• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2006年12月27日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~06'specを振り返る その13 ~無限サスペンション

MIYAのインテ日記 ~06'specを振り返る その13 ~無限サスペンションMIYAです。
では逝きましょう・・・。

今回は

「無限スポーツサスペンション」
です。

まぁこれは本当に予想外のブツでした。最初の予定では脚はまた今度と思っていたからです。

なぜ購入に踏み切ったのかというと、今回伝説のDパーツ(ホイール)を取り付けに当たって問題が生じたためです。

おいらの足は当然純正脚・・・。それだとDパーツがはみ出るという試算が出ました。

で最初はswiftのバネ入れて、特殊ボルトでキャンバーつけようかという考えも出ましたが、とりあえず信頼できる所がいいと思い、無限をチョイスしました。

丁度ヤフオクで出てたので、暴走モードに突入・・・。

見事落札できました。

インプレ

まぁ素人なんであまりうまいこと書けませんが、コーナー時の粘りというか安定感が増してます。おかげでコーナー時にもう一段階上のスピードが出せます。

デメリットとしては車高はもちろんですが、キャンバーや減衰力が調整できません。慣れてきて自分のセッティングが出来るようになった時物足りなく感じると思います。

おいらその領域まで逝けるかな?

ぼちぼちやりますよ。

次回は伝説のDパーツが登場!!

ADVAN RGⅡです。
Posted at 2006/12/28 00:57:24 | トラックバック(0) | 06'spec | 日記
2006年12月27日 イイね!

MIYAの自分日記 ~年賀状・・・。

6年ぶりに年内に書いたよ!!

MIYAです。

ええ書きましたよ。うちの商売柄、年末はとっても忙しいのです。しかも数年前まではプリントゴッゴなんぞを使っていたのだからそりゃ大変・・・。

なので、来た人にカウンター気味に既存の年賀状を送り返してました・・・。

でもせっかく買ったパソ&プリンター!なので今年はオリジナルを作ってみようかと思い作って見ました。

写真もまぁそこそこのが撮れ、後は印刷・・・。

が・・・。


なんかしょぼいのが出来上がりました・・・。

う~ん。画面ではいい感じなのに・・・。

やはり紙質か・・・。

来年はお店に頼みます(笑)

Posted at 2006/12/27 21:53:47 | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2006年12月27日 イイね!

MIYAのボーリング日記 ~投げ納め

MIYAです。

もう昨日の話しになるのですが、会社の人たちとボーリングへ行きました。

でも腰痛めてからなかなか調子が上がらないです・・・。ここ最近では平均130・・・。痛めたばかりの時にやったDAISUKE?!さんリベンジマッチが一番調子がいい時でした。

この日もとりあえずにぎにぎだったのですが、この日は絶とはいかないまでも好調・・・。

1ゲーム目で155・・・。まぁまずまず。最近ではいいほうです。で2ゲーム目も調子が落ち込んでたんですが、なんとかパンチアウトを決めて153・・・。

で、とうとう賞金がかかる3ゲーム目・・・。2位の先輩とわずか9ピン差だったんですが、おいらのミラクルストライク(変なところに逝ったのに奇跡のピンアクションでストライクになった)で意気消沈し、大逆転・・・。

その先輩も8フレ、9フレに立ち直って運命の10フレ・・・。

今度はその先輩がミラクル(まさに同じ)を起こし、ターキーを完成!この時点で暫定1位に・・・。

でおいらも何とかスペアをとり最終投球・・・。

ここで6品倒したら優勝!・・・。

でおいらの結果は




2本(涙)




な~ぜ~。



おいらの特殊効果「オチ」が発動した結果であります(笑)

まさに笑いの神降臨のしゅんかんでした。

賞金は逃したけど、笑いは取れたのでなぜか満足(爆)

お笑い芸人の気持ちがよくわかりましたよ・・・。
Posted at 2006/12/27 21:03:21 | トラックバック(0) | ボウリング日記 | 日記
2006年12月25日 イイね!

MIYAのインテ?日記 ~今年最後の暴走 公開編

MIYAのインテ?日記 ~今年最後の暴走 公開編MIYAです。

ええ。写真のものを購入しました。

J'S RACING SixtyNine Collection ジッポライター06 ブラックアイス インテグラDC5

タバコは吸わないんだけどジッポは好きで昔集めてました。少しですが・・・。

で前からインテのジッポ欲しかったんですよね。でも前でてたんですが、買わなかったです。

でも今回購入した最大の理由は!!


「限定69!!」

はい限定×というアビリティ?を持つおいらにはその言葉はまさに買えといわれてるようなものです(笑)

しかもj’sだしね・・・。

青もよかったんですが、黒にしましたYO!

Posted at 2006/12/25 23:58:16 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記
2006年12月25日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~06'specを振り返る その12 カーボンミラー

MIYAのインテ日記 ~06'specを振り返る その12 カーボンミラーMIYAです。

昨日はすみませんでした(笑)

では逝きます。

今日はこのパーツ

「クラフトスクエア カーボンミラー」

です。

前からミラーは欲しかったのですが、これが5万円、ガナドールで3万円と少々高いので敬遠してました。ガナは一回行きかけましたが、DC2用でした・・・(汗)

でもいつかは買おうと思っていたら。DAISUKE?!さんがオークションで出すとの事・・・。

もう速攻逝きましたよ!もう一つのパーツもかねて・・・。

何とか落とせたので、猫双さんに取り付けを依頼・・・。

彼も同じ物をつけてますからね(EP91用ですが)

インプレ

カッコいいですよね・・・。やっぱり!!
あとこういうタイプのミラーに変えるとミラーが見にくいとか言われますが、実走レベルでは全然問題ないです。

あえて見にくいと思う時はバック駐車する時ですね・・・。

あとミラー合わせが手動になりますので、いがんだら戻すのがとっても面倒(助手席側)
でもカッコいいから・・・(笑)


次回は「無限スポーツサスペンション」です

まさかこれは本当に予想外な展開でしたよ・・・。このタイミングでは考えてなかったですから・・・。
Posted at 2006/12/25 23:31:45 | トラックバック(0) | 06'spec | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation