• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~掘り出し物ゲット!?

MIYAです。

破面が現れたあと。そそくさと退散(核爆)

アレは痛すぎです・・・。

ある意味尊敬します(核爆)


さて、その後アップガレージに行ったんですが、掘り出し物がありました!!


おいらのインテには今の仕様では付くかどうか微妙な物ですが・・・。

やってみないと分からない・・・。まぁある物を買い換えればOKなんですけどね。


で、お値段も破格・・・。久々に即買いものなんですが、財布の中に・・・。


漱石さんが一人だったのです・・・。



こりゃダメだ・・・。とおもったらある文字がかかれてます。




クレジットカード使えます・・・。






魔法カード発動!!


購入しました。(ちょい値段が恥ずかしかったけど)



これはホンマに掘り出しモンですわ。なぜなら定価なら1万5千・・・。ヤフオクでも8千円・・・。


それが3980円だなんて・・・。


そりゃ買いでしょう。
Posted at 2009/02/06 00:53:37 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記
2009年02月05日 イイね!

MIYAの休日日記 ~破面が・・・

MIYAの休日日記 ~破面が・・・MIYAです。

またも破面が現れました。

前の虚より数段レベルが上でした。


しかも同時に2体・・・。

卍解しても厳しそう・・・(汗)


岡山はどうなっていくのだろう・・・。
Posted at 2009/02/05 21:28:10 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | モブログ
2009年02月05日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 ~作戦失敗・・・そして時は動き出す。(追記あり)

MIYAです。

予定通りタイヤ館いきました。

で外に飾ってあるタイヤを見てたら、お店の人が出てこられたので相談しました。


とりあえずG3、見てもらったら、車検的にはセーフとのこと。

ひび割れが少し怖いけど、雨以外なら大丈夫・・雨は気をつけてくれとの事・・・。

で、一応見積もりしてもらったら・・・。



5万でした。




えっ?なぜ??プレイズに逝くのかって?



違います。




スニーカーで、そのお値段です。




ということで、さっさと退散いたしました。


まぁ車検通るのなら、変えなくていいんで(笑)


でもタイヤ館は高いなぁ。

ちゃんぷさん、いつもほんまにありがとう!!






※追記

今回は別のプロジェクトが発動したんで、タイヤ交換を断念しました。

マックスラン(バックスの激安タイヤ)逝くべきかとも思いましたが、車検通るのなら、これで良いかと・・・。

で、すこし落ち着いてから、ホイールを落としにかかる事にします。


やはり今年はムーヴが熱い!!(謎)


Posted at 2009/02/05 19:31:24 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | モブログ
2009年02月05日 イイね!

MIYAの関東遠征日記 ~フォトギャラリー 無限編 上げました

MIYAの関東遠征日記 ~フォトギャラリー 無限編 上げましたMIYAです。


今日は休みですので、昨日上げ損ねた無限編を上げました。


見てやってください。

今回はアコードのスーチャ版・シビRRのカーボン仕様などなかなか元気なブースでした


一番の目玉はNSX-RR。

今更感もありますが・・・やはり色あせない車ですよ!!

おいらの希望はシビR-euro(仮)の無限RRverを見てみたかったです。


スクリーンではちらっと流れていたんですけどね・・・。



次回はその他のHONDA編です。


まだあのS2000がでてないですよね~。お楽しみに・・・。


Posted at 2009/02/05 11:50:43 | トラックバック(0) | 09'関東遠征 | 日記
2009年02月04日 イイね!

MIYAのもう゛ぇ日記 ~結局・・・。

もうvista死ね・・・このクズOS!!




失礼しました・・・。MIYAです。


今書いてた日記・・・。90%完成していたのですが、なぜかIEが勝手に閉じて再起動・・・。



ふざけんじゃねぇ・・・。



さて取り乱しましたが、今回はもう゛ぇことムーヴについてです。


前にタイヤ&ホイールについて書きました。

で、その後なんですが、書いたか書いてないか覚えてないのですが・・・。


結論・・・凍結という結果になりました。



ホンマはもうすぐ落札直前まで逝ったんですが・・・。


自分に自問自答した結果です。




ホンマは欲しいのですが、自分の金ではない・・・。確かにGSは5万という値段をいいましたが、他に安いとこは確実にあると・・・。


で、バックス見に行ったら・・・そりゃ安いのありますわ。GSはどんなタイヤを見積もったのか?

多分今のがG3なんで、playz辺りを勧めたんでしょうね・・・。それなら合点がいきました。


問題はタイミングなんですよね。確かに自分ならホイール逝くんですが、親のですから・・・。とりあえず車検ごまかしてでも通してみればという判断に一旦至りました。



が、こないだちょっと交差点で止まっててダッシュかましたら、ホイールスピン・・・。



あっだめだ・・・。



猫双さんも見た感じアウト・・・。



という事で、タイヤのみを買う事にしました。


まぁ明日タイヤ館でもいってみます。



とりあえず、スニーカーかB'styleかな・・・。playzは、たしかに良さそうだけど、次にホイール逝くと思うので、安タイヤで逝こうと思います。


マックスランは昔嫌な思い出があるので論外です。



でもホイール買うのを止めて正解だったかもしれない・・・。



次を考えたらね・・・。次を・・・(謎)

Posted at 2009/02/05 02:03:32 | トラックバック(0) | もう゛ぇ日記 | 日記

プロフィール

「ECON、そのままでアイドリングストップキャンセルしたよ。

最初うまくいかなかったけど、何とかできました。でも長さギリギリだから大丈夫かな?」
何シテル?   10/01 19:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ウイングミラーに交換(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:27:46
不明 スピーカーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:22:32
【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation