• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 ~三機殲滅リーチ・・・失敗

MIYAのぐだぐだ日記 ~三機殲滅リーチ・・・失敗MIYAです。


今日はあるミッションを遂行するため計画を練りました。


そう、今日は金曜日。SUPERGTの駐車券をGETするための作戦です。


とはいえ今日は仕事なのでダメ元で三段階のミッションを遂行しました。


まず日付が変わると同時にローソンへ突撃!

しかし当然のごとく売り切れ・・・。

まぁレイリーチ、ハズレですね。(この辺はまぁ信頼度が低いから)


そして会社行く途中にローソンへ突撃。ちなみに9時前・・・。


もちろん売り切れ


アスカリーチ・・・ハズレ・・・。(まぁこの辺も仕方ないか・・・とはいえこれが一番期待してたんですが)



ついに最後の砦・・・。親に10時にローソンへ行ってもらう・・・。


しかし10:02の時点で売り切れ・・・。


シンジリーチがぁぁぁ・・・。

というか2分で売り切れってどういう事・・・?


そんなに競争率高いのか?WTCCの時は余裕で買えたのに・・・。

転売目的の馬鹿が買いあさってるのか?

そんな馬鹿、死にゃ良いのに・・・。


まぁ確かに人気のイベントですが、F1みたいに日本で年1でやるわけではないし、各地転々とするからねぇ・・・そんなに岡山へ来るのか?そこまで厳しい戦いになるとは思わなかったんですが・・・。




最後のカヲル救済をねらいますか・・・。


三機殲滅リーチはこちらから↓
http://www.eva-project.jp/eva4/pc/html/reach/reach2-8.html




Posted at 2009/02/28 00:56:39 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2009年02月26日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~ブツキター

MIYAです。


ブツ来ました・・・。



ええ。





J'sさんのブツではないです



今日来たのはこないだヤフオクで落としたもの・・・魅惑の炭パーツ再びです。



といいながら今付いているのはピラーガーニッシュとインナーハンドルだけですが・・・。


実はいろいろあるんです。まぁサイバーダークインパクトと同時にやりますから・・・。お楽しみに。



で今日来たブツはすぐ付けられるので明日か明後日には付けようかと思っております。
Posted at 2009/02/27 01:15:16 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記
2009年02月26日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 ~来月の予定・・・その後

MIYAです。


今日は来月の休みを決める事になりました。


1日はボウリング大会なので確定・・・。

8日・22日はなんとしても死守しなければ・・・と思いなんとか取れました・・・。


で、なぜか15日が取れました・・・いやぁ今月日曜ばかり取ってるんで、どうしようか思いましたが・・・。


長島か?



でもサイバーダークインパクトの施行日になりそうな予感(笑)



とりあえずあと1日保留してきました。


14にしようか・・・。21にしようか・・・。



14日だと長島か・・・。21日だとGT予選・・・。



迷います。



Posted at 2009/02/26 20:53:59 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2009年02月25日 イイね!

MIYAの関東遠征日記 ~フォトギャラリー 富士川編

MIYAの関東遠征日記 ~フォトギャラリー 富士川編MIYAです。


今日もフォトギャラリーを上げました。



こちらから

今回はついに念願の富士川での撮影です。

MSDのリーダー、もっち~さんのHPで富士山との写真を見た時、うらやましかったです。富士山とインテという構図が撮りたい。

それから富士山との戦いが始まりました(爆)

1回目・・・。3年前の関東遠征。MSD全国オフでは撮る暇が無く断念。そしての遠征です。まずは、芦ノ湖スカイラインを走るが第一目標(爆)

しかし濃霧のため不完全燃焼。しかも富士山は天候が悪く撮る事を断念。

敗北です。



2回目は去年の関東遠征。

静岡に逝く用事がある。しかも富士山近くなので、余計に撮るチャンスがありました。初日、天候が悪いながらも現地に着いたら良い天気に。長尾峠・箱根スカイライン・芦ノ湖スカイライン・ターンパイク4大?箱根山坂道を制覇。これはよかった・・・。富士を通過中は天候が悪く断念。


2日目・・・雨は降らないものの厚い雲に覆われ富士の姿が見えない。次につなげるために撮影場所をチェック・・・。次の日天候回復を祈りましたが、予報通り雨・・・。断念しました。



で今回です。


行きの時点では良い天気だったのですが、富士川通過中は雲に覆われ山頂付近がうまく写せない・・・。結局行きはそこそこ保険で撮りましたが、あまり良く撮れませんでした。


で帰り、足柄で撮れたので期待できましたが、天候が崩れるという予報・・・。

急いでポイントへ向かいましたが、天候が崩れる事もなく良い感じで撮影できました。


ただ着いた時間が3時過ぎだったので少し夕暮れ状態に・・・。


まぁそれが味にもなりますが、おいらは青空の富士が撮りたかったので、それが残念。足柄のやつが良いでね。


でもだいぶん満足です。実はデジイチ買う時、ここの撮影する事が追い風にもなりましたし・・・。関東遠征もこの件が決定の一押しになりましたからね。

また撮影したいですね。今度はもう少し早い時間帯、12時~14時頃で・・・。あと自分も技術を上げて再チャレンジしたいです。構図が今回甘すぎました・・・足柄もそうだし、ここでも甘いですね。ここはこれからの課題です。



さて、次回ですが、昼間、夕暮れときたので日が落ちた富士山を・・・。


由比PA編


お楽しみに・・・。


Posted at 2009/02/26 00:29:28 | トラックバック(0) | 09'関東遠征 | 日記
2009年02月25日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 ~初のオークション出品!!

MIYAです。

実はこないだ初めてオークションに出品しました。


5.1chのマルチプロセッサーなんですけど・・・。


で意外に高額で落札されました。



ただ問題が・・・。




評価があんまり良くないんですけどぉ・・・。



マイナスではないんですが、1/4が悪い評価・・・しかもすべて落札者として・・・。

で、このお方、まだ開催中の時に送料込みで即決値段でお願いしたいと申し出てたんです。

まぁ他の方の相場を見れば、おいら相当強気な開始値段でして、即決はもうなかなか落ちないだろうというお値段です。



なのでOKしたら、速攻で落とされました。



で、連絡が来たのですが、代引きでお願いできますか?っていわれました。




あの~、うち個人なんですけど。代引きって業者と契約してないと出来ないんですけどね。


なので丁重に簡単決済か銀行振り込みでと返しておきました。


なんかまだまだ、一悶着ありそうですね。


Posted at 2009/02/25 19:05:32 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation