• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

MIYAの関東遠征日記 ~フォトギャラリー 外車&・・・編を上げました

MIYAの関東遠征日記 ~フォトギャラリー 外車&・・・編を上げましたMIYAです。

今回久々に東京オートサロンの画像を上げました。


こちらから

今回は車編ラストとも言える外車と・・・編です。


まぁ最後はネタです。


まさに小泉元首相のあのセリフは今年の流行語になっても良いと思うし(ちょい早過ぎか)、最後の2台にはまさに当てはまります・・・。



ちなみに今日、うちの会社の同僚も岡山や大阪であれを見かけたと言ってました・・・。


で、感想・・・。



あれのなにがええん?


おいらの感覚は間違ってない(核爆)




さて次回はオートサロンその他編です。おねいたま日記番外編もあるかも・・・。

その後、帰岡編、卍会、大阪(順不同)と続けていく予定です。

お楽しみに・・・。


画像はおいらの憧れ、knight2000 通称KITTです。


Posted at 2009/02/18 01:11:42 | トラックバック(0) | 09'関東遠征 | 日記
2009年02月17日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~ブツまたまた到着。

MIYAです。


今日もヤフオクでポチったものが届いてました。


今回はこないだ書いたサイバーダーク・インパクト計画の一つです。


今回の計画でかなり無理している部分ですね・・・。すでに同じようなブツは購入しており・・今回4つめです。

ご利用は計画的にという言葉が浮かびますよ・・・。


そのうち前のやつはオクにでも出す予定です。


さて本格始動までもう少し時間がありますが、それまでにあと数アイテム落とさないと逝けないです。


さて今回サイバー計画とは別にJ'sパーツによる計画も考えているのですが・・・。

まだ届かない・・・。

先週の月曜に、その日か次の日には送りますとの事だったのに・・・。



もう一週間になるんですが・・・。遅いです・・・。


佐川が悪いのか・・・。まぁ佐川クォは・・・ですから・・・。


Posted at 2009/02/18 00:01:22 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記
2009年02月16日 イイね!

MIYAのもう゛ぇ日記 ~ブツ到着・・・。

MIYAです。

ネタがないので・・・。


こないだ落としたブツが届きました。


アルパインのワンセグチューナーです。これで地デジの仲間入りです。


取り付けが楽しみ・・・・。


Posted at 2009/02/17 03:34:33 | トラックバック(0) | もう゛ぇ日記 | 日記
2009年02月15日 イイね!

MIYAのくたくた日記 ~大阪オートメッセ・・・。

MIYAのくたくた日記 ~大阪オートメッセ・・・。MIYAです。


昨日はロッテのバレンタイン監督の誕生日ですって・・・。


ボビーおめでとう!!




さて昨日は大阪オートメッセに行ってまいりました。

ええ。4時起きでした・・・。その後そそくさと用意して待ち合わせの明石SAに急ぎました・・・。

集合時間の20分前には付いたのですが、すでにkotoraさんが到着されておりました。

その後jiroさんも到着。集合時間前に皆到着してました。


ええ。インテ乗りは遅刻しないです(核爆)



さて、阪神高速で現場に向かいました。まぁ8時頃に到着したのですが、やはり駐車場付近では渋滞してました・・・。


これは東京と同じです(まぁ東京は朝6時半でも渋滞でしたが・・・)


でjiroさんがうまく先導してくれたおかげで臨時駐車場でなんなく停めれました。

で、開場・・・。まずグッドイヤーで袋もらって3人は解散しました。kotoraさんとはグッドイヤーでおねいたま撮るとこまでご一緒しましたが・・・。


まずは6号館・・・。ここはAとBがあるんです。で、まずはローライダーゾーン・・・。


・・・。




と言う感じですね。多少走り系のクルマがありましたが・・・。ほとんどや●・・・いやいやVIPの方のクルマばかりでした。


まぁ前回の反省を生かし撮るには撮りましたが・・・。



多分すぐゴミ行きかな・・・(笑)


気が向いたらフォトギャラリー上げます・・・。


で、次はユーロ・オーディオゾーン。


ここも・・・。


でもここはおねいたまが多少いたのでいろいろ撮りました。



で、大阪は規模が小さいと言われていたので・・・確かにと思い・・・このユーロゾーンとオーディオゾーンばかりぐるぐる回ってました。


で、しばらく回っていると、なぜかNGKの袋持ってる人や、ハセプロの袋持ってる人がいる・・・。



???




と思ったら奥にあるんですね(核爆)おかげで相当無駄に回っていました。でも逆に時間差でいろんなおねいたまが登場していたのでこのゾーンではそこそこ撮れたかも(爆)


で奥に逝きました。まずは4番館。


ここはNISSANがありました。まぁ東京と同じですが・・・。あとトライアルががんばっていましたね・・・。


で2番館は軽四ゾーンでした。こちらもそこそこがんばってましたね。


5番館はトヨタがありました。ここではがんばって撮りましたよ・・・。



3番館はグッズや食べ物ゾーンでした。


もしかしたら間違ってるとこもあると思います・・・。何せうろ覚えなんで・・・。



さて今回のメッセ・・・はじめていきましたが



びみょ~・・・。



まぁ東京逝ってるから余計かもしれませんが・・・。でも規模的には聞いてたよりまぁまぁでした。東京も少なかったからかもしれないけど・・・。

ただ内容が・・・。




まず、ホンダ・スバル・三菱・マツダ・スズキ・ダイハツがいない・・・。


トヨタとNISSANだけでした。


でスポーツ系のクルマがほとんど無い。特にホンダ車・・・。NSX(GT)とF1(東京とおなじNGKブース)あとは全くなかったです。

あっFitTYPE-Rはありましたけど・・・。


でほとんどV・I・Pばかり・・・あとミニバン・・・。で痛車・・・。

あとは外車ばかりでした。


何で前型のオデにターボが・・なんでやねんとおもったり・・・。


隣で同じ事言ってた人もいましたよ(ちなみに全く知らない人)



なんか寂しい世の中になってきましたね・・・。


あっあとよく見たのがプリウス・・・(爆)これからはエコの時代ですかね~。


来年はインサイトがいる可能性が大ですね(爆)


で、おねいたまも意外に少なく・・・。最初のゾーンが一番多かったとのこと・・・。

クルマもおねいたまも不発な感じでしたが、収穫はありましたよ!!


まぁまえからオクで買おうかと思ってた物が安くしかも色がオクよりいい物が買えたので良かったです。


あとくじをやったのですが、前から欲しかったブツ(類似品)が残念賞であるんですよ・・・。まぁこれもゲット。その上の賞が欲しかったですが、まぁ良いです。


であとインテのミニカーもなぜか購入(爆)もうなかなか売ってないから・・・。


あと気になるブツもありました。

前に付けてたLEDシフトノブ。これの丸ごとカーボンのバージョンが2500円でした。ちょい惹かれましたが、J'sのチタンがすでに装着済みなのと、LEDの色が赤がなかったので・・・。


赤だったら買ってたなぁ・・・。青と白と紫と緑しかなかった・・・。


物的には収穫があってよかったです。たむけんの焼き肉が屋台ででたので食べれば良かったです・・・(飯食べてから気づいた・・・(涙))

ただ東京に比べると・・・。10分の1も使ってないですが(核爆)




あと今回はいろいろな方が逝かれてたようですが、結局風来さん達としかお会いできませんでした。


まぁこれは残念というかこの状況じゃあすぐ帰られますわな~。


で5時に帰る事に・・・。で風来さん達からむっしゅというお話があったのですが、睡魔がひどく帰る事に・・・。jiroさんも神戸のバックスによるとの事でここで解散となりました。



で、おいらにはあるミッションが・・・。



ええ。大阪といえば・・・?あれっすよあれ・・・。



今回は無事ミッションコンプリートしました。土日祝は30分で500円なんで、速攻逝って速攻並んで買いましたよ・・・。下手すると駐車場の方が高い・・・。

平日じゃないとネットで注文して送料払った方がいいかも・・・。


でその後は阪神高速で帰りました。


でも8時までに姫路までは間に合いそうになかったから、神戸西から乗り、丁度100キロに近い備前で降りて1300円(半額)でした。

ただ帰りは睡魔との戦いだけではなく、ガソとの戦いでした。

何せ大阪の地点で半分無かったですから・・・。

逝けるとは思ってたんですが、高速降りてから給油ランプがGOGO!ランプのように点灯してしまい・・・GOGO!ランプならうれしいんですが、これは心臓に良くないですよね。


多分大丈夫だとは思ってるんですが、いつ止まるか・・・。


何とか行きつけのガソスタまで到着・・・・47リッターでした。(まだ逝けたな)


来年はどうするかな・・・今度は皆さん次第という事ですな。

東京は逝くかもしれないし規模は大阪に似てるかもしれないけど、福岡も気になりますね~(笑)逝った事ないし・・・。




何より昨日、部長がおいらが休んだ事をなぜか怒ってたらしいし・・・。


っていうか休み入れていいって言ったの部長じゃん・・・。


そりゃないぜ・・・(涙)


直に怒られてないからいんだけどね(笑)




Posted at 2009/02/15 22:40:46 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

MIYAの帰ってきたおねいたま日記 撮れたてホヤホヤ編 ~とりあえず

MIYAの帰ってきたおねいたま日記  撮れたてホヤホヤ編 ~とりあえずMIYAです。


まぁ携帯でなんですがどうぞ!
Posted at 2009/02/14 14:41:01 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ECON、そのままでアイドリングストップキャンセルしたよ。

最初うまくいかなかったけど、何とかできました。でも長さギリギリだから大丈夫かな?」
何シテル?   10/01 19:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ウイングミラーに交換(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:27:46
不明 スピーカーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:22:32
【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation