• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

MIYAのSUPER―GT観戦日記~雨男!参上!!

MIYAのSUPER―GT観戦日記~雨男!参上!!最初っからクライマックスだぜぇ~! MIYAです。


降っちゃいましたね~雨。
やはりレースは鬼門なのか・・・。

今日は朝3時半に起き、用意してから岡国へ。途中給油のため、いつもと違いルートでむかいました。

ちなみに出発した時から、雨が強く(涙)嫌な予感。

途中朝食を買うため駐車場の広そうなコンビニに突貫したら、なんとDC5があるじゃないですか!

もしかしたらと思ったらいんてR(岡山)さんが。

前回の合同テストといい、何て偶然(核爆)まぁ時間帯とか考えてみたら必然か(笑)

で、いんてRさんと、お連れの方3台で岡国へ。

5時半についたのですが、すでに多かったです。

で着いた頃には雨が止み!いんてRさんと握手(笑)で雑談していると・・・雨が
やっぱりダメか・・・。

少し仮眠してからメインスタンドへ。(天気は曇り)

さすがに多いですね。お店が(笑)ちょこちょこ見て回っていたらローフォルム91さんと偶然ばったり(笑)
少し駄弁っていると練習走行が。メインスタンドから撮りました。


で終わってからは車に戻り、シビックワンメイク。こちらは1コーナースタンドから。


それも終わりさぁ始まるというとこで雨が!


その前にポンチョ買ってたのでそれを着て撮影。

カメラはレインプロテクトならぬマル○カの袋。あまり、効果は薄かった(涙)

少し小降りになったとこで、場所移動。スタンドから降りて下で撮影。フェンスが邪魔ですがそこそこ撮れたかな。


結局、マッチ監督国内初優勝!

NSX勢も2ー3フィニッシュ。

まぁ雨というコンディションがこの結果になったのでしょうね。

突っ込んでた車も多数。中には左フロント大破したまま走ってたGTーRも。


その後ファイナルパレードなんですが、表彰式見ていたらまたもや雨が・・・嫌になってきたのでそのまま帰ることにしました。


それが効を奏してか、一番懸念されていた渋滞が皆無。

まぁ東京オートサロンに比べたら、多少の渋滞はねぇ(笑)

眠気覚まし用のマサルさんDVDが結局無駄になりました。


ここの画像は携帯です。また編集してあげますのでお楽しみに~。


あと、いんてRさん、ローフォルム91さん、お疲れさまでした~。
Posted at 2009/03/23 03:37:30 | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月21日 イイね!

MIYAのSUPER-GT日記 ~ダメか・・・。

雨男MIYAです。


どうやら日曜はやばそうですね。


今まで金曜に雨が降るという予報だったのですが、全然降らず・・・。


変わりに日曜のみ雨に・・・。


ホンマに強力な雨男が現れるようですね。


それともレースに限っておいらが雨男?(涙)





まぁ自称天候予報士のおいらの希望的観測・・・。


何とか昼には曇って欲しいんですが・・・。


一応見た感じ、九州では今日の夜から天気が崩れる見込み・・・。で日曜はだんだん回復の方向に向かうようです。


うまくいけば明日の夜、もしくは明後日未明から雨が降って、朝くらいにはせめて9時頃までにはやんでくれればなぁと思っております。


晴れは厳しくも曇りになって欲しいですね。


それか今月の長島みたいに突風のおかげで雨雲が飛んでいってくれれば・・・。


Posted at 2009/03/21 01:48:14 | トラックバック(0) | 趣味日記 | 日記
2009年03月20日 イイね!

MIYAのWBC日記 ~投手を温存したからこういう結果になった・・・。

MIYAのWBC日記 ~投手を温存したからこういう結果になった・・・。MIYAです(違)


いや~、タイトルのセリフ。韓国の監督の言葉です。




まいりましたねぇ~。温存してたんですか~。韓国さん。



日本は一生懸命やったんですよ・・・。




その結果先発・・・





内海(核爆)




ば~か、こっちも完全に温存してるわ!!


負け惜しみもはだはだしい。しかも一部ではベネズエラの方がやりやすいからわざと負けたとか・・・。



そんなことしてたら絶対良い事無いです。案外策士策におぼれると言う感じになるんじゃないかな~。

いや、なってしまえ!!


まぁこういうチームですからマナーというかしょうもないことするんですよね。勝ったらマウンドに国旗刺す。

優勝したんならまだしもね~。たかだか準決勝進出ですよ・・・。

で、今日負けたらそういう言い訳・・・。


馬鹿な国ですよね~。ホンマにガキです。


逆に日本は本気でやりましたよ!青木のガッツポーズなどにそれが現れてます。

これで正々堂々とアメリカと戦うことが出来ます。


まぁかなり厳しい相手ですが、勝てないことはないと思います。


何とかがんばって連覇を狙って欲しいですね。



がんばれ日本!!





Posted at 2009/03/21 01:37:11 | トラックバック(0) | 趣味日記 | 日記
2009年03月20日 イイね!

MIYAの写真日記 ~大阪オートメッセ

MIYAの写真日記 ~大阪オートメッセMIYAです。



昨日からこそっと上げてましたが


オートメッセのフォトギャラリー・・・。すべて上げました。




その3

その4

その5

その6

その7

その8

その9

その10




おねいたま

その3

その4



今回は東京の反省を踏まえ、スバル系、トヨタ系の画像を多めに撮りました。


とは逝っても、スバルはメーカー来てなかったですが・・・。


あと、おねいたまは最初のゾーンでしか撮れてないので、結構ダブって撮ってました。

何人か重複してるかと思います(笑)

でも、東京に比べたら寂しい結果ですね。


さて、明日からGT始まりますが、明日には合同テストの画像も上げたいと思います。
Posted at 2009/03/21 01:23:59 | トラックバック(0) | EOS40D日記 | 日記
2009年03月18日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 ~やばい・・・。

MIYAです。


日本負けてしまいましたね・・・。まぁもう韓国の力を認めて挑戦者の気持ちで戦いを臨まないとダメです。


一応北京の金メダルチームですから。

まぁ試合を軽く振り返ると、一回に3点取られたのがでかすぎましたね。

だる、最初のバッターは四球により出してしまいますが、その後二人は押さえてます。

それが落球(まぁこれは守備妨害に近いような気もしますが)やゴロの処理ミス(これはダメでしたな)もしかしたら、これなかったら最少失点ですんでいたのでは?


あと逆に攻撃面ですね。2回、3回、4回とノーアウトでランナーがでてるのです。

相手の四球により。その場合の得点確率はじつに80%。今日にしたってそれで点が入れられております。

なのにあっさりゲッツーやら、打ち損じやら・・・。

もうダメですね。


明日はキューバ戦ですが負けたら終わり・・・。嫌な予感がしますね。


前回のような奇跡が起きるのでしょうか・・・。まぁ今回は奇跡でも何でもないですが、そのためあの時起きた結束力が見えないですね。



あとやばいのが、SUPER-GT・・・。



日曜が雨です・・・。





う~んここから奇跡が起きるのが超・晴れ男・・・。でも厳しいかな・・・。







Posted at 2009/03/18 22:15:03 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記

プロフィール

「明日急遽、休みになったのでサイドミラーを仕上げるかな。

というかこれもサーバーの件が絡んでるのかも。

ヤフーニュースにも出てたけど。」
何シテル?   10/22 01:28
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

ウイングミラーに交換(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:27:46
不明 スピーカーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:22:32
【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation