• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

MIYAのもう゛ぇ日記 ~復活・・・。

MIYAです。

今日はセントラルで、イベントがあったそうですが、オイラは参加しませんでした。

当初行く予定だったんですが・・・。まぁ理由は聞かないでください・・・。


諸事情ということで・・・。



さて予定が空いてしまいましたが、ナイスタイミングというか・・・ムーヴが直ったと電話がありました。

と言う事で引き取りに・・・。



で逝ってみると・・・。完璧に直ってます。


と言うかリアのエアロが・・・さらにフィッティングが良くなっている!!!(核爆)


このエアロ、最悪なぐらい隙間が空いてたんです。

で、前に事故した時も、そこそこ綺麗に直って、隙間も少し小さくなったかな・・・といったレベルでした。


それが今回・・・。



ほぼ完璧なフィッティング!!隙間がほとんどない・・・。ある事はあるけど、左右のバランスが完璧・・・。


やっぱDラーに頼むのが一番なんですね。


感動してしまいました。(本店のDの対応も良いのもありますが)





Posted at 2009/09/19 23:49:41 | トラックバック(0) | もう゛ぇ日記 | 日記
2009年09月16日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 ~最近のipod・・・。

MIYAです。


こないだ某オクで、第3世代のipod nanoが気になってウォッチ入れました。

まぁこれがオイラの大好きな限定赤モデル・・・。

で、気になるお値段が、8GBでなんと13000円。


もしかしてこれ買い?



でも誰も入札入れてない・・・。



念のためipod STORE で値段調査・・・。


まぁ第3世代は売ってないのですが・・・。




第4世代で8GB14800円。

もちろん、限定赤も・・・。



そりゃそっち買うわ・・・www



でも最近気にしてなかったのですが、だいぶんipodも安くなってきましたね。


特にipod touch 


昔は8GBで5万ぐらいしてたような気がしたんですが、今では19800円です。

最大サイズの64GBでも39800円。


iphone効果でしょうけど安くなりましたね・・・。


オイラはdocomoなんで、こちらで良いかなと思ってます。



問題はおいらのサイバーに対応するんだろうか・・・。でも、サイバー自体に音楽を入れ込めば、関係なくなりますが・・・。

これに関しても、問題が・・・。


まぁItunesの設定がAACで録音してるので、サイバーだと認識しないんですよね。

ItunesでMP3に変換できるんですが、それ用にファイルが増えるので・・・。(コピーされる)面倒なんですよね。

まぁお気に入りのみMP3化しようかとも思ってます。


まぁなぜこういう考えに至ったかというと、まだ大丈夫なんですが、そろそろ、ipodが壊れそうな予感がするのです。(時期的に)


もうすでに一回壊れていて、保証(運良く対象内でした。このあと対象外になったようです)をギリギリまで使ってますので、直すより、新品を買った方が安いです。 

最近はアップルの保証を別に買わないといけないようです。(しかも最大2年保証)


で、欲しいなぁと思った訳です。

まぁ無駄使いは止めようと思いますので、ネットブック移動する際にMP3ファイルに変換しようかな・・・。





Posted at 2009/09/17 02:06:05 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2009年09月15日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 ~シルバーウイークが近づいておりますが

MIYAです。

今日は、もちろん仕事です。来週のシルバーウイークなんて関係ねぇって思っていたら・・・。



期間中、3日も休みがありました・・・。しかも連休もあり。



まぁうちも本格的に忙しくなるのが、シルバーウイーク後で、今月休みが多い・・・。そういう理由が重なった結果です。

19日のイベントは行くつもりだったのですが・・・。諸事情で逝かない事に・・・。

変わりに連休なんで、角島にでも行こうか、少し考えてます・・・。でも休みなんで人多いだろうし・・・。きびしいかな・・・。

さてシルバーと言えば今日会社に行く時に困った事が・・・。



まぁシルバーな人ですわ。




オイラが左折しようとしたんですが、その道から一台の車が、オイラの逝くべき道をふさいで右折(こちらに向かってきているしてきました。もちろん優先権はおいらの道。

こっちがウインカー出して曲がろうとしてるのに、当たり前でふさいできました・・・。勘弁して欲しいです。
そういうのに限って、大きな車(王冠)に乗っている。


車幅感覚がないのなら、軽に乗り換えるか、免許返上したほうがいいです。



さらに進むと、中央線を踏んだまま(はみ出し気味に)直進してくる対向車が・・・もち紅葉です。




DQNって若者だけじゃないんだなって思った一日でした。

Posted at 2009/09/16 01:10:40 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2009年09月15日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~オイル交換

MIYAです。


今日は(14日)休みだったので、オイル交換に逝きました。


交換時期より少し早かったのですが、来週末のタカタ走行会のため早めの交換。

今回はパワクラかVT-Rか迷いましたが、VT-Rを選びました。


パワクラも0w-40があれば間違いなくそっちに行ったんですけどね・・・。





そんなこんなで洗車もしてもらったのでこちらでよかったかなと(笑)


ついでにシビRユーロの社外秘の資料も見せてもらいました。



とはいえもうすでに某雑誌とかにでてますけどね・・・。

ちなみに、ここでは来月予約開始で、11月発売。

まぁ欲しいですが、インテに愛着があるのでやはり無理かな・・・。

Posted at 2009/09/15 01:31:19 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記
2009年09月13日 イイね!

MIYAの趣味日記 ~ミッションコンプリート・・・。

MIYAの趣味日記 ~ミッションコンプリート・・・。MIYAです。

お友達のラプトルさんもブログアップされていたのですが、ある物をコンプリートしました。

ワンダプルバックコレクション セナ・英雄の記憶編です。



ラプトルさんのブログ見て、ウイリアムス・ルノーとマクラーレン・ホンダ(カーナンバー1)を入手。

その後買うタイミングがあったので、ロータス・ルノーも購入・・・。


でも最近は見かけなくなり、すぐに第2弾が始まるので(今回は第1弾・全5種)あきらめていたら、今日昼飯買いに行ったコンビニで、またあったので、マクラーレン・ホンダ(カーナンバー12)を入手。

最後は、セナプロデュースキャラクターなんで、どうしようかと思いましたが、帰りにまたそのコンビニへ・・・。探したら、後ろにあったので無事GET・・・。



こうなったら第2弾もコンプリートしますかね・・・。



今週健康診断なんだけど・・・。



ちっちゃな事は気にするな!それっ!わかちこわかちこ・・・。






Posted at 2009/09/14 02:42:35 | トラックバック(0) | 趣味日記 | 日記

プロフィール

「ECON、そのままでアイドリングストップキャンセルしたよ。

最初うまくいかなかったけど、何とかできました。でも長さギリギリだから大丈夫かな?」
何シテル?   10/01 19:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
1314 15 161718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation