2009年09月13日
MIYAです。
ちょいと予定が変わりまして、今週のセントラルのみんカライベント・・。参加出来るかどうか、微妙になりました。ほぼ不参加になるかな・・・。
なんとか調整しようとは思いますが、厳しいかな・・・。
もしいけてもステッカーもらってすぐ帰る事になりうるかも・・・。
あと22日のチューニングフェスタ・・・。観戦に逝こうと思いましたが、休み変更が出来ない情勢になってしまいました・・・。
本当に残念です・・・。
これで、今月確定しているイベントは26日のタカタ走行会のみになってしまいましたが、これにむけあるパーツを導入しました。
ひとつはまだ調整できてないので、しっくり来てないですが・・・。
インチアップしているので違和感の方がでかいですね。
もう一つはホンマ自己満パーツです。絶対速くなるものではないのですが、気持ち的には3倍速くなりそうなブツ・・・。もしくはダメでも、「まだだっ!まだ終わらんよ!!」っていってしまいそうになる物です。
写真撮ったらまたアップします。
Posted at 2009/09/14 02:13:19 |
トラックバック(0) |
ぐだぐだ日記 | 日記
2009年09月11日
MIYAです。
今日ムーヴが入院しました。結局ダイハツにしました。
まぁ、今後のパイプをつなげておくためにも・・・。それが良いかと・・・。
まぁもう10年が来ようとしてますし、先が短いかもしれないですが、出来るだけ長く乗ってやりたいと思ってます。(まぁ親次第ですが)
で今回は普通に直してもらう事にしました。バンパーはダメージがでかかったですが、エアロはそれほどでもなさそう・・・。
出来が悪かったらもう一度?ってできるのかな?(これだと鈴炎と同類か・・・)
まぁ事故は被害者も加害者にもならない方が良いですね。いろいろめんどいです・・・。
さて完成は1週間以上かかりそうとの事、まぁ今回は直してくれそうです。まえの某○屋店は最悪な対応でしたから・・・。
今回対応が良かったら、いろいろこれからムーヴでやりたい事の幅が増えます(笑)
完成日にウイングの取り付け方を教えてもらおう・・・。
さて、帰ってから少しインテをいじりました。
今回の作業は初めてやるし、自分手先が・・・・
不器用ですから(高倉健風で)
まぁ、まずまずかな・・・離れてみれば問題ない。近づくと・・・・(汗)、っていうか、モノ自体の出来が悪いし・・・。まぁやり直しが可能なので良いんですけどね。
少し厳つくなりました。
あとは耐久性が難があるかも・・・。
機会があればまた公開します。
Posted at 2009/09/12 00:22:35 |
トラックバック(0) |
もう゛ぇ日記 | 日記
2009年09月10日
MIYAです。
実は書いたつもりだったのですが、最後で確定してなかった模様・・・。
これもすべてディケイドのせいだ・・・(多分おいらの中で今年の流行語)
さてブツというのは、DVD(マルチ)ドライブです。
前にも書いたんですが、ネットブックをitunes専用マシンにしようと計画してましたが、それに絶対的に必要なのが外付け光学ドライブです。
で、前にも書いたかな・・・?消したかもしれませんが、メインパソと両方で使えるようにぼぉろうれい・・・失礼・・・ブルーレイドライブを考えました。
ひと昔前なら10万~7万ぐらいしていたブルーレイ・・・。最近ではブルーレイ搭載ノートが10万切ってますからね・・・。もちろんドライブも安いです。
でこないだアキバに逝った時にもチェックはしたんですが、確かに安くなってました・・・。
内蔵型で2万切ってたし、外付けでも3万切っている・・・。でもそんな金無いです(涙)1万台で外付けなら考えましたが・・・。
でもうちのブルーレイはPS3のみですし・・・。まだいらないとも思えますので却下・・・。DVDマルチを探しました。
で、大体メーカーはバッファローで絞ったんですが、バッファローでも3種類あるんですね。
まずはドライブ一式とディスク読み込みソフト、書き込みソフトのみのバリュータイプ。
まぁこれが7000円で売ってました。
で二つ目は、バリューに画像編集ソフト、動画編集ソフトがついてるスタンダード。
これは10000円で売ってました。
最後はスタンダードに、いろいろソフトがついてさらにレーベル印刷のできるタイプ。
これが12000円。
まぁ参考価格としてソフマップにいったのですが、たぶん岡山のビックも同じ値段かなと思い底では購入せず。
本当はアキバをもっと潜ればもっと安いものが出てきたかもしれないですが、最後に逝ったとき駅に降り立ったときに土砂降り・・・。結局駅前のヤマダしかよれなかった・・・。
で、岡山に帰って、いろいろ調べました。
ヤマダ、コジマ、アプライド、ZOA、ケーズ・・・。一番安かったのがケーズのバリューで6500円。
次点がヤマダのスタンダードで8900円。
といろいろ調べましたが、結局ヤフオクにしました。
でどうもこのドライブ、最近モデルチェンジ・・・というかマイナーチェンジをするようで、結構安く流れてます。
バリューで5000円ほど・・・。買いかなと思ったら、
レーベルが新品即決で6500円で流れてるじゃないですか・・・。
ちなみにその時は2500円・・・。
入札!!
もちろん即決で・・・
理由・・・。12000円が半額なら買いでしょう。新品だし・・・。下手に競り合って、一発即決されたら意味ないし・・・。
普通に6500円を買おうと思ってたし・・。
で、そのブツが今日来ました。
今マカフィーをインストールしましたよ・・・。
(これも前に書きましたが、結局マカフィーにしました。考えたんですが、バスターから乗り換えたときもアンインストールが面倒だったし、不具合ばっか・・・。それならマカフィーで逝くことに・・・。3台使えるし。ネットで更新したら安かったし)
さて、これでItunesやワンセグ専用マシンにするかな・・・。
ちなみに今ネットブックでブログ書いてるんですが、打ちやすいですね。これ・・・。
メインのLaVieよりいいかも・・・。ただ目が痛くなるね・・・長時間すると・・・。
Posted at 2009/09/11 00:21:21 |
トラックバック(0) |
ぐだぐだ日記 | 日記
2009年09月09日
MIYAです。
まぁ昨日も書いた、ムーヴ追突事故・・・その後計画ですが・・・。なかなか先に進みませんね・・・。
考えてみたんですが、エアロ、ドア、塗装代なんぞを見積もって・・・下手すると、このクラスの車・・・買えるんじゃ・・・中古で・・・。前に見た時も大体30万切ってたし・・・。さすが10年選手です。
でも親が凄い乗り気でないんで、そのまま直す事になりそうです・・・。問題はエアロ・・・。
バンパーは良いけどエアロは無いから・・・。まぁ今いろんなメーカー探してるんですが、さすがに3代前になるとなかなか無いですね。
一番候補はテイクオフ・・・。2番目はジアラかな・・・。
特にジアラについてはフルで逝きたいという欲望も(もちろん前と横は自腹でですよ・・・。某鈴炎海苔のようなことは出来ません(謎))
あと、修理に出すとこも迷ってます。野田、十日市のダイハツか、それとも、車検を任せてるおばさんの知り合いの工場か・・・。後者は前にやった時にも直してもらい、エアロも無事修復してもらいましたし・・・。
でも後期化を考えると、ダイハツか・・・。バックランプも買わないといけないし・・・。(ただ後期化したら、エアロは修復・加工してもらわないと・・・・)
最終的には親の決定を重視しますけど・・・。どうなるかな・・・。
Posted at 2009/09/10 00:27:22 |
トラックバック(0) |
もう゛ぇ日記 | 日記
2009年09月08日
MIYAです。
今日は部長の力を借りてまさゆき地図をクリアしました・・・。と言うか部長強すぎ・・・。オイラが弱すぎか・・・。
あっ仕事後の話なんで・・・。
さて、それで会社から帰ろうとしたら、親からメールが・・・。
車ぶつけられた・・・。
マジですか・・・。
そういえば前もぶつけられたような・・・。その前はオイラが罠に引っかかって・・・。
なんか後ろばっかやってます。今回3回目。
で状況として・・・。
リアバンパーが完全に凹んでます。エアロも・・・。
で、バンパーがリアタイヤに干渉しかけてる・・・。いや干渉してる。
バックランプがひび割れてる。
もしかしたらマフラーも・・・。(音的には大丈夫そうなんですが)
こりゃ痛いです。
まぁ唯一の救いは、相手側の方が誠意を見せてくれてる事ですね。
オイラのインテの当て逃げされた時はなんにもないですから・・・追跡者乗り、最悪です。
さて、話がそれましたが・・・(と同時に怒りがこみ上がってきてますが)
これからどうするか・・・。
まずバンパーは直してもらわないといけないです。問題がエアロ・・・。このエアロ。マイナーなとこが出してるんでもう無いんですよね。確か、どこかのグランドスラムでも同じようなエアロをワンオフで売ってましたが・・・
こないだぶつけられた時も、どうするか考えた結果うまく直してもらいましたが・・・。
他メーカーか・・・、この機を際に後期化も考えようかな・・・。
Posted at 2009/09/09 00:33:22 |
トラックバック(0) |
もう゛ぇ日記 | 日記