• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~パーツレビュー公開。

MIYAのインテ日記 ~パーツレビュー公開。MIYAです。

今日はパーツレビュー上げましたので見てやって下さい。


HONDA純正(改) カーボン調ドライバーパネル


前から暖めてた物なんですが、やっと付けれました。

一番の問題はスイッチですね。前の時はホットボンドで強引に付けてましたので・・・結局今回のために新たにスイッチも購入しました。

で前の姿を知ってる方は知ってるんですが、NOSのステッカーは外しました。

NOS・・・NeOn Systemの略でしたが・・・。ニトロじゃないよ(核爆)

ネオンもingsの時だったし、変わりにJ'sのデイライトスイッチだったのですがこれも外し・・・。

今はクラッチスタートキャンセラーになっております。(冬の暖気に超便利)

あと、ミラーコントローラーも伝説のDパーツに変えたために取り外し、変わりにサーキットアタックカウンターを・・・ちょっと見にくいかな・・・。まぁ今はコルセですがサーキットは32のジェットだから大丈夫かな・・・。


さてこれで内装編は終わりです。外装編は予定外のことが起きたためそれと同時になりますが・・・。


自分的にはこれでインテは集大成とさせたいと思ってます・・・。・。

Posted at 2010/07/30 01:01:23 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記
2010年07月20日 イイね!

MIYAのオフ会告知 ~第一回クラブハリエオフ

MIYAです。

前から話が上がっていた、クラブハリエオフ・・・詳細をアップします!


第一回クラブハリエオフ

日時  7月25日 日曜日 

集合場所 マイカル近江八幡 駐車場 11:00


場所  クラブハリエ 近江八幡日牟禮ヴィレッジ


住所 滋賀県近江八幡市宮内町日牟禮ヴィレッジ



バームクーヘンを食べるのがメインですが
お昼とかぶるので軽くお昼を済ませてからにするか
バームクーヘンをメインディっシュにするか考え中です♪



もし良かったら、参加してやって下さい・・・。蒼い風のような方とか青い姉さんとか(爆)


それと参加表明はこちらのコメにしてやってください。
Posted at 2010/07/21 00:44:10 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記
2010年07月14日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~暴走したもの・・・・。

MIYAのインテ日記 ~暴走したもの・・・・。MIYAです。

まぁちょい前に暴走していたので、パーツレビューに上げました・・・。

Defi Defi-Link Meter ADVANCE ZD



Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit


取り付けはこないだの土曜だったのですが・・・。購入があんな事になる前なんで・・・微妙なパーツになってしまいました・・・。


あんな事になるのなら購入してなかったです・・・。

さて前向きに・・・

これ良いですよ~。昼間でも見やすいし・・・。RSMよりもいいです。リミッターカットしているのならこれで良いです。

しかもADVANCEシリーズのメータと連結させればこれでも見れます。(逆に言えばADVANCEシリーズのセンサーを付ければ表示可能なのかな?)

ただdefiさん。商売とはいえ前のコネクタも使えるようにして欲しかったです・・・。


ちなみに今3連メーターがメーターハーネス断線により使えない状況・・・買い替えタイミングばっちり?

いやいや・・・今は復活に全力を注がなければ・・・。




Posted at 2010/07/15 00:46:53 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記
2010年07月11日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~今日はオフ会じゃないからね・・・。

MIYAです。

今日は大阪のJ'sさんまで逝って参りました・・・。


天気は生憎の雨・・・。

今日オフだったら超晴れ男の効果が発動されるのですが・・・オフではないですから・・・。たまたまJ'sさんにいったら、バンビさんがいて、ラプトルさんとシンさんがきて・・・。えっとえっと・・・。


まぁそういうことです。

さてJ'sさんでは昨日からサマーフェスタと称しましてイベントが開催されてました・・・。

雨なので一眼は置いて来てしまいました(汗)

とりあえず目的の物を購入するために逝きましたからね・・・。本来の目的は例のブツを購入すること・・・。


で購入しました・・・!



でも当然在庫がないので、完成してから送ってくれるそうです・・・。






















日本のWAZAT・・・。


小さいサイズはあったんですけど、XLは売り切れ・・・。



気長に待ちますわ(笑)





余談

ガソ半分の状態で茨木往復・・・無謀でしたががんばってみました。

結果・・・なんとか持ちました。帰りのブルーライン入ったとこでビンボーランプが付いたのは少し焦りましたが(笑)

給油したら46でした(ガチャストップ)

まだまだ逝けたな~(笑)
Posted at 2010/07/12 00:40:26 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記
2010年07月07日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~卍解解除・・・。

MIYAです。


今日純正バンパー、フェンダーに戻してもらいました。

まさに卍解が解けたかんじですなぁ・・・。


ノーマル・・・でも今回は車検時とは違い炭ボンはそのままなんで、まだ厳つさが少し残ってますけど・・・。

さて復活への道がこれから始まります。

とりあえず猫双さんに、バンパーとフェンダーを修復してもらいます。

長い道のりですが、その間他のパーツで気を紛らわせます・・・。


まだ眠ってるパーツが色々ありますからね・・・。

Posted at 2010/07/08 01:35:04 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

    1 23
4 56 78910
111213 14151617
1819 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation