• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

MIYAの趣味日記 ~白い奴・・・。

MIYAの趣味日記 ~白い奴・・・。MIYAです。

画像の物を購入しました。



ある方のブログで知りましたが…比較的簡単にゲットできましたよ・・・。


去年のシャアモデルと違って・・・。


とは2店回りましたが・・・。多分最初の店は店長が変わったか・・・置いてなかったです。売り切れではない。。。、逆に痛い系のグッズを置くようになったし・・・。

なんか若い子ばかり雇いだしたし・・・。


そういう趣味になってきてるのかな・・・。

2店目は余裕でありました。ここ去年のガンダムフェアで結構売れ残ってた店なのに…いい店だ。



デザインはなかなかかっこいいんですけどね。でも高い。





Posted at 2010/11/30 23:51:33 | トラックバック(0) | 趣味日記 | 日記
2010年11月30日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 ~あと一カ月・・・。

MIYAです。

もう気づけば11月も終わりですね・・・。ということは2010年もあと一カ月・・・。

今年は有意義だったのだろうか・・・。


ということでそろそろ毎年恒例のあれやりましょうかね・・・。



MIYAの10’SPECを振り返る・・・。




今年は小物ばかりでやる予定なかったんですが、ある事件をきっかけに、色々変わってしまい・・・。


09’SPECから見ても変わりすぎてますね・・・。

明日から一つ一つ振り返っていこうと思います。


まぁパーツレビューではその時しか感じていないことを書いてますが、後日どうなったかも書いていきたいと思います。


最終回の31日ごろの奴にはまだ秘密な物を書いていこうと思います。



Posted at 2010/11/30 23:29:30 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2010年11月29日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 ~不調・・・。

MIYAです。

一昨日の話なんですが、晩礼中に主任が倒れられ、救急車を呼ぶ事態に・・・意識が途中途中で失ってけいれんも起こしてて、ビビリましたが、検査の結果どうもなかったようです・・・。よかった、良かった

今度自分が倒れそう・・・。


その不調ではなく・・・。

実は、最近不調な物が・・・。


こないだ、ipodTOUCHの電源システムを確立させましたが・・・。不調。途中で認識できなくなります。

まぁ原因は簡単・・・。変圧コネクタと延長ケーブルの接触不良。まぁ変圧コネクタが爪が甘く振動ですぐ外れるため延長ケーブルをかませたんですが、結局こちらでも外れるようになってしまいました・・・。

まぁ当初は良かったんですが・・・。ということで変圧コネクタを選定することにしました。

最近appleストアでも変圧コネクタが販売再開されたようです。しかもiphone対応となって・・・。ここが一番安い。でもやっぱりカロとは相性悪いようです。カロのipodアダプターは他のアダプタより充電圧が少し低いので、変圧に対応しないらしいです。

ただ自分のナビでは対応できる人がレビューをあげてたので逝けそうかなと思いましたが、やはり爪が甘いようです。

なので前から気になっていたものをぽちっ・・・。

結構評価高いので良いかな・・・。延長ケーブルのメーカーなんで期待してます。


もし充電出来なくても外部から充電できるようになっているので、安心です。


Posted at 2010/11/29 22:55:18 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2010年11月28日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~画像変更・・・。

MIYAのインテ日記 ~画像変更・・・。MIYAです。

昨日の話なんですが、はたっちさんにお願いして、トランスプレートの配線をしてもらいました。

時間がなかったので、とりあえず、スモール連動型に・・・。今後スイッチ型にしてもらう予定です。


で、点灯した写真もコンデジですが撮ったので、パーツレビューの画像を変更しました。

昼は目立たないですが、夜はばっちり光りますね。

ナンバー移設したので、どうかと思いましたが、いいです。
Posted at 2010/11/29 00:42:48 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記
2010年11月28日 イイね!

MIYAのドライブ日記 ~茨木へ・・・。

MIYAです。

今日は休みでした。当初は何となく取った休みだったんですが、たまたまSAB道意でJ'sフェアするらしい。ということで集まる計画でした。


さらに東海のあるお方達が来るとのことだったので、参加することに・・・。


とはいえ昨日は色々遅くなり・・・起きたら、9時・・・・はい寝坊


結局茨木の見に行くことに・・・。東海のお二方も茨木のみだったので・・・。

一眼も忘れたしね。


ということでJ'sへ・・・。

買う物無いなぁと思ってたんですが・・・。


ありました。しかもできたてほやほやの新製品。

即購入しました。ついでにWAZATも・・・。


その後、福ちゃんと破壊神さんとダベってたら、ラプトルさん参上。

まぁラプトルさんはFD2の方々も来てたのでこちらと、向こうとダベリに忙しそうでした・・・。


ある程度してインテ組は撤収することに・・・。


その後高速で帰りましたが、途中激しい睡魔に襲われたのでかなり仮眠しました。


とはいえ、山陽道に入ってから加古川の手前ぐらいまで記憶にないですが・・・。三木SAに入ろうそしてたら、いつの間にか加古川でした・・・。

こえぇ・・・。



でもなんとか無事に帰還できて良かったです。



今日お会いした皆さんお疲れ様でした~!


Posted at 2010/11/29 00:37:40 | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

 1 23 4 56
789 1011 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 2324 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation