2011年01月25日
  
				
				MIYAです。
日曜の話ですが、フットサルしました。これまた今年初ですね。
11月はいけれなかったし、先週は東京で天ぷら食べてたのでいけれませんでした(核爆)
でも本当、冬は気をつけないと逝けないですね・・・。昨日もシリア戦の川島よろしく見たいな横っ飛びをしたから、体中痛い痛い・・・。
今日は仕事が本当につらかったです。これが老いか・・・。
筋肉痛が次の日に来るという事はまだ若い?(核爆)・・・。
と言うか明日さらにひどくなってたりして・・。
				  Posted at 2011/01/25 01:27:36 | 
トラックバック(0) | 
ぐだぐだ日記 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2011年01月25日
  
				
				MIYAです。
一昨日、ショッキングな事件が起こっていたようです。昨日フットサルだったので・・・気づかなかった・・・。
自分もお世話になってるJ'sRACINGの社長(現在では元社長ですが)が事故を起こして逮捕・・・。
悪質な物と判断され殺人容疑での逮捕です。
情報が錯綜しているのもあるので、ハッキリ正しい情報を求めたい所です。
当て逃げらしいのですが、まぁミナミの繁華街でおこったようです。
当て逃げという事は本当に許せない事だと思います。
ただこの件と会社、残された社員、そしてJ's製品とは全く関係ないと思います。
不買運動が動いているようですが、それを今回やるというのは先の尖閣の時のちゃいな人と同じ低レベルと思います。
あれは当て逃げした上に自分らが正しいという最低なカスどもでしたがね・・・。
それとほぼ同じですよ・・・。確かに信頼を失った事はデカイと思うけど、こう言う所で買わない、外すとか皆を煽るのはどうかと思います。外したいやつは外せばいい。
お金を出してまで買っているので、もったいないと思う方はそのまま使えばいいと思います。
つけてるからって爆発するわけではないですから(大げさ)
もしパーツのせいで事故が起きたとかなら話は別ですけどね。
自分は今後も買う予定です。それはそこに欲しい物があるから・・・。アレとアレは買いたい(11’specの予定なのでまだ秘密・・・。)
あと会社について悪く言うブログ、コメを見ましたが、全く的外れな事を書いてると思います。
確かに社長を替えて事を終わらそうとしてるように見えるかもしれないですが、これは元社長本人の問題であり、J'sと言う会社は全く関係ない事です。
とはいえ、会社の長がこういう事故(事件?)を起こした事により、企業イメージは最悪になると思いますし、本当に計り知れないダメージを追う事になります。
そこから新たにがんばって信頼を取り戻そうとしている、新社長や社員の皆さんを悪く言うのはどうかと思います。
会社が悪い事をしていたらそりゃダメですが、これは社長個人の問題であり、会社ではないのでそこの所をよく考えてもらいたいです。
自分はもちろんJ'sパーツを外す事は考えてません。さらに追加しようと思っています。逆に新体制で会社が残ってくれた事が良かったと思っています。
さらに追記
被害者の方が亡くなられたようですね。本当にご冥福をお祈りします。
これで本当にJ'sにとっては大変な事になります。社会的制裁とも言える風評被害はとてつもない大きなダメージを負う事になります。
でも、それでも、がんばって何とかしようとしている現体制を見守ってください。
				  Posted at 2011/01/25 00:29:38 | 
トラックバック(0) | 
ぐだぐだ日記 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2011年01月21日
  
				
				MIYAです。
今日はボウリングへ・・・今年初です。しかも昼・・・。いつものメンバーの休みがほぼそろったので・・・。
さて、冬場は厳しいですね・・・。微妙に腰に違和感があります・・・。
なので最初はのんびり、すこしづつ調子上げていこうとしたんですが・・・。
ダメダメでした。4ゲームやったんですが・・・。
154・145・154・146
と言う結果・・・4ゲームで599・・・ave149ですわ・・・。
久々に負けました・・・。3連勝中だったんですが・・・。
来月は大会なのに・・・。まぁぼちぼち上げていくしかないですね・・・。
				  Posted at 2011/01/22 02:08:49 | 
トラックバック(0) | 
ボウリング日記 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2011年01月20日
  
				
				MIYAです。
昨日の話になりますが、XPERIAがアップデートされました。まぁ疑似マルチタッチ対応になっただけですが・・・。2.2じゃないのね・・・。
実際の話、2.2は多分ならないような気がします。機能的に無理があるようです。結局そのまま新XPERIAに移行するんでしょうね・・・。
で、アップデートのついでにではないんですが、色々いじくっております。
とりあえず前回の2.1アップデート時から不調だったyoutubeが復活!(これだけでも少しテンション上がります)あと色々、某コミュで色々紹介されてるのでHOME画面を色々試しております・・・。
この勢いでroot化にも手を出していこうかと・・・ただアップデートしたらなかなか厳しいとの話も聞きますが・・・。
まぁこれも勉強ですな。
でも意外にこういう色々アップデートしてくれるたびに新鮮な感じを得るのもスマートフォンの魅力かもしれないですね。
今本当にワンセグはどうでもいい感じになってるのでREGZAフォンは・・・。の状態まで戻りました。
でも次期XPERIA・・・予想ではandroid2.3仕様で、日本だけワンセグ+おサイフ携帯+赤外線も追加されるかもという話・・・。でもそれらがプラスされると、あの薄型でかっこいい次期XPERIAがどうなるのか・・・。そのまままたもや出すのか・・・。注目ですね・・・。
				  Posted at 2011/01/21 02:27:00 | 
トラックバック(0) | 
ぐだぐだ日記 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2011年01月19日
  
				
				MIYAです。
さて、もう早くも3日経ちましたが・・・。こないだの週末東京オートサロンへ行ってまいりました。
本当プロフの予定見ていたら、スルーするとか書いてましたけど・・・。やはり逝きたい気持ちがあったので、逝って参りました。
ただ、今自分は雪男と化してます・・・。今年に入って2つも予定が潰されてます・・・。もうこうなったら逝こうと決めました。しかも3度目の正直・・・他力本願を使います。
夜行バス・・・。
まぁこの案はラプトルさんに某方が教えた方法らしいのですが、自分もそれだと思い・・・。でも9800円はどうかなぁと思っていたら、なんと今の時期だけ6000円とのこと、5日前に予約すれば5500円。
しかも変なバスではなく、某タマ電車の親会社です。
これはもしかして行けという事か・・・。
なので逝く事にしました。次の日の休みも強引に取れたし・・・。
で、逝きました。21時20分発でした。バスは観光バスにトイレが付いた感じでした。隣に来られるときついかなと思いましたが、運良くいなかったのでゆったりできました。
まぁ自分はフルバケで仮眠するぐらいなんで、全然快適に眠れました。ただ鈴鹿の辺りで目が覚めました。さすが聖地・・・。その後海老名で目が覚めて、そのまま東京に到着・・・。
6:00・・・さすがにどこも開いてない・・・。まぁ牛丼は何とも言えないので朝マックですませ、京葉線へ・・。しかし、地下から逝くととんでもなかったです。上がったり下がったり・・・。本当迷宮でした。
東京の駅はラスボス前のダンジョンか・・・。
で8時前に幕張に到着・・。途中デカイ城の建物が見えたので、デカイ○○ホかと思いきや、ネズミの城でした。本当汚れた大人ですみません。
駅についてラプトルさんにメールしました。そしたら、すでにメインゲートにいるとのこと・・・急いでメインゲートへ・・・。その後福ちゃんとも合流。
まずはJ'sへ。梅原さんにご挨拶。さわわさんもここで合流。その後会場を廻りました。
去年は、インサイト、プリウスばかりで寂しい感じでしたが、今回はCR-ZやZ34、R35などアグレッシブな車種が出てました。トヨタは少し残念でしたね。去年は、FT-86があった反動ですかね・・・。
でも今年出るのなら、さらに改良型を展示して欲しかったです。
今回は無限、Defi、RECAROなど出展してないメーカーもありましたが、去年よりは少しは活気があったように思えます。
その後J'sへ戻ると、シンさんとSHIGEZOさんとお会いしました。
再びラプトルさんと会場を廻りました。自分は去年噂の某ブースへ・・・。なんかとんでもない衣装とか・・・去年は見れてないので、どんな物かなと思ったら・・・。
まぁすげ・・・。ここで載せたら確実に削除、もしくはユーザ削除されかねません(爆)
もう一度J'sに戻り目的の物をGET・・・カレンダーも購入しちゃいましたよ。いやぁあの状況では買わないわけにはいかないでしょ(爆)
そして時間も閉場時間が・・・。
終了後片付け手伝いの福ちゃん、車組のシンさんとお別れ自分らは東京駅へ・・・。
ここで天ぷらを食し、さわわさんとお別れ。
20:30発の岡山行きののぞみで帰る事に・・・。
まぁこれがホンマに大変でした。
そう、雪・・・東海地方の大雪のため、新幹線が徐行運転・・・。70キロですよ・・・。何シテルでインテでも勝てると書きましたが、ムーヴでも勝てますね・・・(爆)
おかげで、乗った当初より100分遅れ確定・・・。
0時到着予定だったのが、1時半過ぎに到着でした。
5時間新幹線に乗りましたが、ラプトルさんやSHIGEZOさんと長い間お話ができたので大した苦にもなりませんでした。でも疲れましたけどね・・・。
ただ車で逝っていると・・・。名古屋地区の高速が全滅だったので・・とんでもない事になってましたね・・・。
今回は高速バス、新幹線が良かったです。片道6000円なら新幹線で帰っても、ガソリン代よりも安いですからね・・・。連休も2でいいし(でも東京に来てゆっくりしたいから、次回は3連休とりたいかも・・・)
来年もこの手で逝こうと思います。
では最後に向こうでお会いした皆さんありがとうございました。あと、車組のみなさんお疲れ様でした。
余談・・・。実は昨日もこのブログ書いたんですが、消えちゃって・・・。ここまで書くのに遅れてしまった(涙)
				  Posted at 2011/01/19 23:20:41 | 
トラックバック(0) | 
11’関東遠征 | 日記