• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

MIYAの趣味日記 暴走モード突入!

MIYAの趣味日記  暴走モード突入!MIYAです。

やっぱり待てませんでした。朝にDSから電話あり・・・。来月行く予定が、我慢できませんでした。


とりあえず、すぐに3G切ったけど、少し値段が上がるかな?

来月はフラットにしたので、色々、試して行こうと思います。

T-01Cより、動きはいい。iphoneにだいぶん近い動きをしますが、もう少しと言ったところかな?

でも、サンプル機(ノーマル機種)で触ったよりもサクサク動く気がします。

契約中隣のヲタっぽい兄ちゃんの視線が痛かった。
まさか、買いに来たけどないから、違う機種にしたのか?すごい羨ましそうな感じ見えましたよ。


あと、xi契約だと月々サポートが受けれないので、そのままにしました。

普通、逆じゃないん?と思いましたが、この辺がdocomoの下手なところか。

これでAndroidとiphoneの両刀使い(表現間違えたか)なんで、いろいろ勉強して行きますよ〜!
Posted at 2012/06/30 00:36:17 | トラックバック(0) | 趣味日記 | 日記
2012年06月25日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~パーツレビューを更新しました。 J'sRACING ハイパフォーマンスインテークパイプ

MIYAのインテ日記 ~パーツレビューを更新しました。 J'sRACING ハイパフォーマンスインテークパイプMIYAです。

そろそろインテも上げていかなければなぁと思い・・・。パーツレビューを上げました。

第1弾はこれ・・・。


J'S RACING DC5 ハイパフォーマンスインテークパイプ

です。


まぁ過去の何シテルでつぶやいてたんですけどね。人気がないこのブログ・・・。華麗にスルーでしたよ(わら


まぁ、問題ない。コメ無くてもイイネだけでもいいと思います。

意外にコメ難しいんですよね・・・。いくら良いネタでもエロネタとか絡むと一気にコメしずらくなりますしね。
だから良いネタにはイイネを付けているのですが、これがどうもいいねと思ってないと思う方がいらっしゃるようで・・・。

残念です。


さて話がそれましたが・・・。

まぁそろそろと思っていたんですよ。10年、18万ですからね・・・。逆にここまで持っていた事がすごい事なのかも・・・。インテはすぐ破れるという話ですからね。まぁいつ破れてたのは分からないですが・・・。

と言う事で導入を決意・・・そしたら偶然オクにでてるじゃないですか・・・。速効飛びつきました。

しかもエダテル張りの先行逃げ切り・・・。まさにネコパンチ(知らない方は新三大江田で検索)

何とかハナ差で差しきりました。1万超えたら、さすがに新品逝くよ・・・。

でもタイミングが恐ろしい・・・。実は親の入院中はあまりオクには手を出さなかったんですが・・・。

でもいつもは出てない欲しい物がオクにタイミングよく出てて・・・。

そりゃ・・・。暴走するっしょ?(わら


そんなブツが後数個あるのは秘密。


さて、効果ですが、ついでにエアクリ外して綺麗にしたから・・・。調子がすこぶる良いです。

サイトに書かれてる事はあながち嘘ではないですよ~!!

多分ビックスロットルとこれ、そしてエアクリとの相性も良いでしょうね。












Posted at 2012/06/26 00:45:24 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記
2012年06月25日 イイね!

MIYAのインテ日記 〜サイバーバージョンアップぅ!!

どうも、ヘルカイザーMIYAです。

昨日バックスからはがきがきてました。バージョンアップの件で。

タダなんですけど律儀だなぁと感心しました。

まぁすでにしてますが・・・。

さらにいえば今不具合で、サービス停止中ですけど。

で、バージョンアップの効果!


いいですなぁ。


まず起動時間。これはあまり期待はできないものの、少し改善されてる気がする。

ボタンの反応はかなり良くなったと思います。でもまだまだな時もまれにありますが、前に比べたら(わら

あと目的地までの検索時間ですが、会社で試したところ、少し早くなってるかな?この辺はフラシーボもあるので、本当に早くなったかは微妙です。それでも、06年のサイバーの方が早いのは秘密です。

あと地図。まえのブログでも書いてますが、新180号線。関西高前の交差点入ってました!!

ただこの場合のバージョンアップで困るのが、新しい道ができて、古い道。特に踏切であるんですが、ポールなどで通れなくして、歩行者、自転車専用の道になっている時。

道がなくなったわけではないから、そういうことを反映されずに、道案内するんですよね。

最近は、ロードクリエイター機能ができて進化してますが、こういった情報もきちんといれて欲しいなぁと思います。
でも06サイバーの地図で免許センターの位置が移設前のままでした。たしか移設したのは自分が免許とった頃だったような。でも新しい免許センターもきちんと表示されてますが。


話がそれましたが、バージョンアップはいいです。ただどこが不具合かは自分のわからないので、来月の再バージョンアップで。

でもこれでHUDが装着できます。試して見たいですが、10万か・・・。

無理か・・・。
Posted at 2012/06/25 01:38:28 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記
2012年06月25日 イイね!

MIYAのインテ日記 〜そろそろ

MIYAです。

最近ムーヴばかり弄ってると言われそうですが、インテも弄ってます(わら

そろそろ封印していたパーツ類も大放出していこうかなと。

まぁ秘密兵器のままで終わったら、意味がないので。

インテグラ ファイナルSPECに向けて動き出したいと思ってます。

Posted at 2012/06/25 01:11:35 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記
2012年06月21日 イイね!

MIYAのもう゛ぇ日記 ~歴史は繰り返す・・・・?

MIYAです。

まぁ最近通勤には、ムーヴとインテの交互で通勤しています。

豆腐屋の配達・・・ではないですが・・・。まぁバッテリー的なことで・・・。余り偏るとね・・・。

まぁインテはあるルートから確保できたんでいいんですよ。

が、本日。


なぜかアラームが鳴る・・・。

時計からですが、アラームセットしてないんでおかしいと思ったら・・・。


電圧がやばい・・・。運転中でも11.4V??

なんか不安定。



確か・・・。前にも同じことが・・・。



インテのバッテリーを購入したらその日にムーヴのバッテリーが上がって・・・。


そのままムーヴ行きになったような・・・。

やはりそのフラグはついて回るのか・・・。


ただ、運転中にアラームが鳴るというのはバッテリーでは無い可能性も大ありですけどね。




Posted at 2012/06/22 02:46:31 | トラックバック(0) | もう゛ぇ日記 | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
1718 1920 212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation