• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

MIYAの趣味日記 〜長渕剛オールナイトライブ

MIYAです。

行ってまいりましたよ。静岡までwww
まぁ自分にとって静岡って隣の隣の県ぐらいの感覚になりかけてるwww

というのは昔の話・・・距離的にはそうでもお金がねw


高速高いし・・・ガソ代も・・・。で結局今回は新幹線での参戦w


たまには乗りたいです。鉄ちゃんというわけではないけれど、好きですw新幹線はw


さて、今回はオールナイトなので早起きして行ったら死ぬと思い、前日入り。


けど計画したのが遅かったため静岡周りはほぼ満席。結局名古屋に泊まりました。


まぁ静岡まで電車がないのもあるけどね。

で、次の日静岡へ。


駅降りると


長蛇の列w

これでも時間区切りチケット導入してるんですよw


でも割とスムーズだったですけどね。

で会場入り



すごい広い会場で。

飲食ブースも100店舗。

腹は減りつつもとりあえずは場所確保してから、グッズ売り場へ!



ここでも長蛇の列でしたがなんとか購入


で飯もくらい待つことに、まだ、17時w






天気は曇り空、予報も曇りのち雨とあまり芳しくない模様。

超晴れ男の異名をとる自分もここまでか。


と思ってたら


晴れてきました。富士が見えましたよ。本当にEOSM2でも持っていけば良かった。

そして開演


まず花火から始まり、地元の太鼓からスタート。


ヘリが飛んできてそこから剛登場!この辺はヤフーニュースでも書かれてますよねw

でそこからスタートです。


JAPANから始まります。一気にボルテージは最高潮




念願の勇次でのクラッカーも堪能できましたw

そしてライブも終わりかけ、雨予報はそのままでも雨は降らず、一粒落ちたかなというぐらい。

でも日の出予報は曇り・・・。

どうなのと思ってたら





引きずりだしました!www

本当に最高でしたね。



で終わりかと思いきやまだまだ歌い続けるし・・・。

captainを待ったのですが、今回はなし。これが残念だったなぁ。

けど右肩はすでに上がらない状態でしたwww


で終わってからはまぁヤフーニュースに出てますがw


まぁ10万人集まったらそりゃそうだよね。


我先に帰ろうとした人が、どころどころのゲート前で立ち尽くしてた。

うちは「キ」だったので、9時半頃会場から離脱。飲食ブースがあったりし、朝飯もバッチリw

簡易椅子で寝てたりしてたので、案外3時間も苦ではなかったw

が出てからが地獄。

完全に会場出るまでに1時間

バスに乗るまでに2時間掛かりました。

そこからは1キロほどなんですけど、かなり厳しい。自販もなくだんだんと体力を消耗されます。

運が良かったのは曇り空、これがカンカン照りだったら某イベントの二の舞になりかけてましたよ。

でバスに乗り新富士に着いたのが13時前。

しかし新幹線の指定はほぼ一杯。

なら自由席で帰ることに。こだまだと余裕なんですよね。

なので早く帰れる名古屋で乗り換えより、そのまま一気に新大阪まで行き、新大阪発のみずほなら自由席取れやすい戦法で帰りました。

だいたい19時に到着。バスで帰りました。

そのバスで自分が降りる一個前の降り口で長渕Tシャツ着てる人が降りてたので、いたんだなと思ってしまい家に帰りました。

しんどかったけど面白かったし、最高でしたね。

帰りが早めれてたら、東京へもしくは名古屋か大阪に途中下車も考えてましたが、さすがにその元気はなかったです。

東京もクリアダブルオーライザー買いにいけれれば良かったんですがね・・・。交通費とほぼ変わらないしね。これがクリアゼロだったら無理にでも行きましたがwww


話逸れましたがまぁ伝説の日に参加できたのは良かったかなと・・・。

ライブDVDとCDは買わなければwww

うちらの歌声も入ってるからねwwww









Posted at 2015/08/24 09:54:48 | トラックバック(0) | 趣味日記
2015年08月17日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜ニシエヒガシヘ

MIYAです。

絶賛盆休みを満喫中です。そんな休みもあと1日・・・皆様如何お過ごしでしょうか?

本当はおとなしくするはずでしたが、全然できませんでしたw


まず休みの初日は倉敷あたりをうろうろして。


次の日は




行ったりして、そこから姫路SABへ。


で今日は北へ行き、










エゥーゴの秘密基地でモビルスーツに乗ってきましたwww


本当にたまたまですからねw

まぁ思ったより濃い休みでした。


明日はまだ休みですが、そろそろ憂鬱になってますw

Posted at 2015/08/17 01:37:15 | トラックバック(0) | ドライブ日記
2015年08月14日 イイね!

MIYAのインテ日記 〜タイヤ購入。

MIYAです。

なんとか生きてます。まぁ生ける屍になりかけてますがwww

さて、ついにRE-11Aのタイヤの溝が0ミリになり完全なスリックタイヤになってしまったため、タイヤを購入しました。


車検に間に合わなかったけど・・・実は間に合ったかwあんなに時間かかってたらね。


で今回チョイスしたのが、なんとお初のGOODYEAR!

いい年www


でも今年はダメな年だよね。いろんな意味で・・・。車も自分も・・・。



自分はいつもか・・・w


話が逸れましたが、まぁこれからいい年になれということでw


J'Sの梅原さんのおすすめで買いました。


本当のおすすめはもう一つ上たったんですが予算の関係上、まぁこれでも問題はないとのことだったので。

GOODYEARといえばやはりあの頃のF1ですよね。

ピレリと争ってたあの頃。GOODYEARが良かったイメージがあります。


懐かしい。


さて、久々にイシバシさんから離れましたが、最近のイシバシさんは某キムチ国民の鳩ぽっぽにお金を寄付してるみたいで少し嫌気がさしてます。

とは言え、信頼性はでかいからね・・・。本当は今回もJ'Sじゃなかったらイシバシさんになってたかもしれないですが。71Rは無理だけどねw

少し少し皮剥きしながらレビュ〜をあげていきたいとは思ってます。


今はなかなかいい感じです。ただすぐ鳴くのが気になってますが。


Posted at 2015/08/14 02:38:48 | トラックバック(0) | インテ日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation