• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

MIYAの趣味日記 〜来たな・・・。

MIYAです。






来たな・・・。




と言うことで来ました。



これ






そろそろ作り始めようと思いますw




Posted at 2014/12/30 00:14:56 | トラックバック(0) | 趣味日記
2014年12月21日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜あと1日

MIYAです。

最近仕事が忙しくまともに更新できてないですw

まさかの明日の休みが変更され、6連勤4連になるとは・・・。来年もこんな感じになるのかな。

おかげでj'sフェアも行けれなくなり、ちょい凹み気味です。

ちょい肉体的にも精神的にもかなりきてます。特に精神的にやられてます。

理由はわかってるんだけど・・・自分に腹がたつ・・・。あれだけ自分に言い聞かせているのに・・・。
どうにもならないこと、だけど自分自身でケリつけないといけないこと。

少しうつ気味になりかけてる自分がいます。


でも希望は自分で紡ぎ出す!



なんとか月曜は休めるのでj'sへいきます!wフェアもやってるしw

もう某所ではネタがバラされてますけどねwww

この楽しみを糧としてあと1日頑張るか・・・。

Posted at 2014/12/21 02:53:17 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記
2014年12月15日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜初?イオン

MIYAです。

今日は朝から整骨院へ行き、その後、こないだオープンしたイオン岡山へ行ってまいりました。

初めてw入った割にはなぜか迷子にならずにあっさり東急ハンズまで行けたのは謎wwwですが。

やっぱオープンしてから人多いね。

一応全て回りましたw

不満というかちょい問題じゃねぇ?と思うのは4Fフードコートが店の数に対して席が少なすぎるんじゃねぇ?ということですかね。

ぶたかば持ったまま歩き回ったよ。

空きそうな感じのところに近づくとわざとゆっくりしたり、結局座り直したり、岡山人は根性腐ってますわ。

で総評としては、結局食べるとこだけかな。飯食うところはいろいろ充実してた。また来てみたいと思います。

あとは・・・。微妙か

服もどうせまた、タイトな着こなしとか言って小さいのばかりだろうし。
良さげなのがあっても入れないですね。

ユニクロはわざわざここまで買いに来なくても近くにあるしね。穴場的存在としてはいいかもw

やっぱブランドだよね。strict-Gが入ってくれたら割と行くかなw

そのあと行ったビックの方が充実してたなぁw

そんな感じ、映画は月曜は安そうだけど、駐車場代やバス代考えたら結局郊外へ行った方がいいのかな?一回高級席があるらしいので一度は行ってみたいかな。

オリジンやってくれたらなぁwww無理かw



Posted at 2014/12/15 23:18:39 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記
2014年12月11日 イイね!

MIYAの14'specを振り返る 〜CAR MATE / カーメイト RP104RE GT SPEC PEDAL SET MT-S レッド

MIYAです。

最近忙しくてなかなか書いてません。まぁネタもないですが。
ということで毎年恒例の今年を振り返って行こうかなと。

今年はいろんな意味での最悪からのスタート。

プライベートでもね。なんか嫌なことから始まったわけですよ。ず〜〜〜と引きずったまま12ヶ月が過ぎようとしてます。

とにかく先ずはこれ

RAZOのペダルです。

実はかなり前に京都のSABで購入してました。そのままつけないと、と思いつつ、ここまで引っ張ってしまったw

多分買ったのも、何かのオフの時でないかなぁ?まだ昔のDC5乗りの集まり的な。

でつけた感想ですが・・・

いい感じになったのもつかの間。黒の皮の部分?が剥がれてます。さすが数年間放置してたのが災いしてますね。

買い替えも考えようか、今検討中です。


さて次は、ホンダ純正 DC5 TYPE-S リアシートです。








Posted at 2014/12/11 00:38:14 | トラックバック(0)
2014年11月17日 イイね!

MIYAのドライブ日記 〜後編 東名名神大丈夫?

MIYAです。

続き。破壊神さんと早めに離脱して少し先の静岡SAへ。

ここで物欲を開放してきました。開放どころか卍解ですなwww

思った以上に使ってしまった。でも本当はもっとあったのですけどね。サイズの問題かな。

さて、ここで破壊神さんとはお別れして一人で一路岡山へ。

とはいえ流石にしんどかったので、かなりのろのろなペース。

渋滞にも多少引っかかりましたが、そこまで影響なかったです。その後ろの京都の方が酷かったらしいですが。

次の日休みなので、本当にのんびりしかも久々に東名名神コースを走って帰りました。

逆に新鮮ですよねwww

でも、言ったら悪いけどやっばダメかな。

伊勢湾岸、新名神はSAはかなり新しいし立て替えてるのも多いですが、こちらはほぼ皆無。昔ながらの建物。

比べるなら今のパチンコ屋さんと昔のパチンコ屋さんぐらいの差がありますねwww

多賀だけですよねw21時閉まるとこもあったしw

結局その多賀に着いたのが1時前。やべっち見て、仮眠。

ここでミス。

3時頃に起きて京都あたりで降りてネカフェ難民するか、そのまま帰るか思ってたんですが、起きたら5時。割引時間終了・・・本当にミスった。

ということでのんびり帰ります。

茨木は来月よればいいかと思いパス(といってもパスしたのが6時頃だしwww)

結局西宮で仮眠後、神戸SABに寄って、そこからのんびり半下道で帰りました。

結局総距離1000キロ超えてましたw


さすがに疲れが半端ないですが、楽しかった。また機会があればと思ってます。



Posted at 2014/11/17 23:57:17 | トラックバック(0) | ドライブ日記

プロフィール

「明日急遽、休みになったのでサイドミラーを仕上げるかな。

というかこれもサーバーの件が絡んでるのかも。

ヤフーニュースにも出てたけど。」
何シテル?   10/22 01:28
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
910 11 12131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キーレスリモコン作成&設定(L275Sミラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 14:49:08
ウイングミラーに交換(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:27:46
不明 スピーカーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:22:32

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation