• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろらいだあの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2010年12月12日

エアエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の交換から約3万㌔・・・
おいらはnismoの湿式を使ってたのでDに
注文しておいたら届いたのはドライタイプ!
どうやら湿式は生産中止になる様ですが
詳しいことを知っている方、情報ください。
2
上が今まで使用していたウエットタイプ。
チタナイ・・・蛾まで付いてる・・・(汗)

ンで下が今回取付けたドライタイプ。

ドライとウエットどっちがいいんでしょうね?!
暫くはインプレを楽しみながら乗ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

インテークホース交換

難易度:

エアークリーナーBOXの繋ぎ目スポンジ貼替え

難易度:

エアフロ交換

難易度:

エアクリーナーがダメ🙅

難易度:

エアークリーナーの灼熱板制作したよ。④

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月13日 15:11
nismoの湿式が生産中止になった詳細は判りませんが
コスト削減と需要だとおもいますよ


エアクリーナー 湿式と乾式の長所短所は下のURL参考にしてみてください

http://okwave.jp/qa/q1690216.html
2010年12月13日 15:20
連コメすみません

日産車の場合、湿式フィルターに塗布したオイルが、
エアフロセンサー部を汚してしまい
車の調子が悪くなることがあるようです
そのため生産中止になったかもです

コメントへの返答
2010年12月13日 23:42
御無沙汰です。

色々と情報ありがとうございます。
参考になりました。
コストよりも需要でしょうね!
nismoは高過ぎます!!

42会の忘年会は・・・

プロフィール

「古峰神社と東照宮 http://cvw.jp/b/152931/42888687/
何シテル?   05/25 12:30
ど~ぞ、ヨロシクです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOMMYKAIRA PREMIUM 01S センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 13:33:43
32オーテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 16:20:54
納豆ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 15:21:40

愛車一覧

日産 エルグランド くろらいだあ2号機 (日産 エルグランド)
MOP 専用大型ルーフスポイラー カーウイングスナビ+アラウンドビューモニター DO ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
MOP シングルナビ+B&Sモニター 両側オートスライドドア アクティブAFS DOP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation