• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うり坊 1128の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2014年9月26日

フロントLSD OH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
オークションで購入したクスコ1WayLSD、OHします。
駆動系のOHは初なので先輩方の整備手帳参考にさせていただきます。
このLSD15年ほど前の代物らしくOIL潤滑する穴まるです。刻印に97とあったので間違いありません。
未開の地なので楽しみです。
2
まずイニシャル測るためSST自作します。
先日購入した溶接機でつくりましたが、シロート丸出しな仕上がりです。とりあえずくっつきました。
修行が必要ですね。
3
で万力に挟んで計測です。
約4キロないくらいでした。
これMZなので出荷時は10キロ。落ちてるんで10キロ目指してがんばります。
4
リングギア外してさて分解、、、ネジなめてます。
いちかばちか、回してみます。
回りません。角もう丸いです。俺のせい?
悔やんでいても仕方がないのでボーリング工場に依頼です。
2~3日でできました。が工賃1万タケ~と思いましたが4箇所なので割る4=2500円。そう考えたら妥当な金額です。
あとで気付いたんですが、この皿ネジ外すときリングギア取り付け穴でボルト、ナットで4箇所締め付けて外せば回ったかもしれません。
思わぬ失費をしてしまいました。
5
何とかバラセました。
取り付け順序を気をつけながら、置いてきます。
あと突然見境なく乱入してくる、小さな巨人にも要注意。
6
一枚ずつ測ってきます。
なかなか面倒です。
このプレートも古いタイプみたいです。
7
こんな結果に。1000分の1は目盛りで大体でだしました。
ここからどこを変更しようか考えます。
時間かかります。
シロートなので。
進んだらまたアップします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LOCに向けてメンテナンス

難易度:

右ハブベアリング交換

難易度: ★★★

ATF交換_178,259km Part-2

難易度:

リアデフオイル交換

難易度:

デフオイル交換(BP5E5AT)

難易度: ★★

ATF交換DIY_178,259km Part-1準備編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご無事に帰宅したようですね。眠いとこありがとうございました。」
何シテル?   10/12 16:00
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8F・G型CPU配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 20:47:27
BE,BHレガシィ用キーレスエントリーユニット流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 15:58:32
リモコンドアロック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 12:23:21

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
ヤマハ TW200 ヤマハ TW200
通勤用に購入しました。 久し振りに単車乗ります。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
所有当初はイナゴ仕様でしたが、イジリ癖発動した為2リッター仕様に変更。ツインカムのバルタ ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
ワゴン初めて買いました。以後使いかっての良さ最高の為セダンの車はもう買えません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation