• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

車高

車高 F30の車高が日に日に低くなっていっているような。。。。
特にリアが。
純正形状スポーツサスなのでなるようにしかなりません(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/14 21:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 21:32
気のせいだと思いますが‥私のもそんなに下がってないし。
もし本当に下がってるとしたら、リアスポイラーの重さの差かもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2016年11月14日 22:59
リアフェンダーがだんだんタイヤに被ってきたような気がします。気がするだけならいいのですが・・・・・
リアスポイラーの効果は絶大です(笑)
2016年11月15日 12:13
いやー、でもちょっと低いほうがやはり精悍に見えます。
機能的に問題が出てきてしまうと困るでしょうけど、この見た目はカッコいいなぁ、なんて思った次第であります!
コメントへの返答
2016年11月15日 19:25
あんまり低くなるとストロークが減ってしまうのが気になります。特にリアはサスストロークを確保したいところです。
全長調整式の車高調なら問題ないと思うのですが。
確かに低い方が見た目は良いかもですね。
ありがとうございます。

プロフィール

「@たつゆさん、最近色んな所で見かけるようになりました。
ちなみに房総のお米屋さんにも売ってました🤭
ただ私が知る限りツルヤがいちばん安いです🤔」
何シテル?   08/06 19:12
仕事がハードでいつも疲れ気味の「くたびれサラリーマン」です。 お小遣い全てつぎ込んでカーライフを楽しんでいます。 ブログにコメントいただけると喜びます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(205型後期)メンテナンス警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:27:36
W205後期 メンテナンス リセット方法 NTG5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:49:52
メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:04:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シルバーアロー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス C220dアバンギャルドAMGライン〈LDA-205014 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
F87 M2Competition 2018年7月19日生産車。 2018年10月2日納 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私が20歳の頃乗ってたAE92写真が出てきました♪ 南部市場ゼロヨン仕様! HKSツ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
ノートから箱替え。 これで我が家はライオン2匹(頭?)になりましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation