• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月21日

今日のドライブ♪(房総:月崎トンネル他)

今日のドライブ♪(房総:月崎トンネル他) 今日は朝一所用を済ませてから活動開始。



天気予報は夕方から雨でしたが、汚れ放題だった308SWを洗車してあげました。


私はマンション住まいで、洗車用の水道を確保出来づらいため、バケツ一体型のAC電源散水器を使っています。
これ結構壊れるので毎年買っているような気がします。



洗車ついでにワイパーブレード交換しました。
プジョーの場合アタッチメント使わないで行けるので装着時間は1分でした(笑)


洗車後は

いつものアクアライン(笑)


昨日ほどではありませんが、今日もそこそこ車多かったですね!


そして今日は久しぶりに



月崎トンネルに寄ってみました。
ここプジョーで来たのは初めて。




どう撮ったらいい感じで撮れるのか分からず適当にシャッター切りました(笑)



今日はトンネルからさらに奥深くまで踏み込んでみましたが、あまりに山深くジャングルのようになって来たので途中で断念。


ここでUターンしました。




ジャングルクルーズの次はなんとなく養老渓谷駅に寄ってみました。


紅葉シーズンとあって混んでいました。


駅前に駐車したら白い目で見られたので早々に退散。


養老渓谷は部分的に少しだけ紅葉していましたが、全体的には枯れたような色の木が多く、またたくさん落葉していたので、今年はあまり紅葉は楽しめそうにありませんね。


ただ場所によってはきれいな紅葉が見れました。








次に上総中野駅で定点撮影。






中野駅の次は「たけゆらの里おおたき」に寄りました。



ここでは自然薯を購入。
大好きなので楽しみです♪





たけゆらの里で買い物&休憩の後は房総のワインディングを楽しみます。






そしていつものみんなみの里の無印良品カフェでコーヒーブレイク。



次に更に南下して、



道の駅三芳。


ここではトイレのみ。

道の駅三芳の裏の田園風景がとてもいい感じでした。
私のカメラスキルでは全く伝わらないのがすごく残念です♪



次に崖観音見に行きました。


あそこまで登る体力無いので、下から見るだけにしておきました(笑)



次に海を見に行きました。


天気が悪くイマイチですが、それでも海は良いもんです。




そして暗くなって来たので岡本桟橋に寄ってみました。





ここ天気が良いと富士山がきれいに見えるはずなんですが今日は全く見えませんでした。出直します(笑)



帰りは真っ暗なもみじロードを抜けて帰って来ました。


もみじロード街灯がなく真っ暗闇でもみじ全く見えませんでした(笑)



帰りのアクアライン混んでいました。



今日のドライブは少な目の252km。
燃費は19.6kmでした♪






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/21 23:08:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2021年11月21日 23:48
こんばんは(^^)
お疲れ様です。流石綺麗✨なポイントを沢山ご存知ですね。岡本桟橋はいい雰囲気ですね。機会があれば伺いたいと思います👌
コメントへの返答
2021年11月22日 0:16
こんばんは!
岡本桟橋は天気のよい日の夕方が一番お勧めです♪
今日はちょっと無謀でした(笑)
房総にいかれたら寄られてみて下さい。
2021年11月22日 7:03
カシュウさん、おはようございます☀️
みん友さんの中でも一番アクティブなカシュウさんが崖観音見登らなかったんですか??
車もですが鉄道も結構好きなので、上総中野や養老渓谷などもまた行ってみたいです😄千葉は冬でも行けそうな場所有るので、オフシーズンのドライブには良さそうですね❗
コメントへの返答
2021年11月22日 14:20
ありがとうございます🍁
ご老体の私にはあそこまで登る体力残ってませんでした(笑)
まあ10年ぐらい前に一度登ったので😄

昨日はいすみ鉄道の線路にトロッコ列車みたいなのが走っていて線路沿いにはたくさんのカメラマンが待ち受けてました。

房総には沢山の自然が残っているので、ドライブにお出掛け下さい。
2021年11月22日 7:17
おはようございます~みんなみの里行かれましたね😀
地元民よりも南房に早く行けるのが羨ましい🤗
コメントへの返答
2021年11月22日 14:23
ありがとうございます🍁
房総に行ったらみんなみの里は必ず寄るスポットとなっております(笑)

昨日はもっとたくさん行きたい場所あったのですが日が短くて真っ暗になっちゃいました😅
2021年11月22日 7:19
おはようございます☀️
私も月崎トンネル好きなのですが、行くと靴が泥だらけになるのがイマイチなんですよね😅
紅葉もイイ感じでしたね🍁
ワイパー情報ありがとうございました🙇
コメントへの返答
2021年11月22日 14:28
ありがとうございます🍁
月崎トンネルは靴どころか車も泥だらけになっちゃいました。
以前訪れた時はもう少し奥のトンネルまで行けた記憶でしたが、ジャングル状態で怖くなり諦めました。
どこから来たのか、更に奥に自転車で登って行くカップルがいました😆
2021年11月22日 8:23
おはようございます、m(__)m

今年の紅葉は気温の関係もあるのでしょうか
色づき始める前に落ちちゃう感じですね
(^_^;)ちょっと残念
コメントへの返答
2021年11月22日 14:32
ありがとうございます🍁
房総の紅葉は紅葉せずに枯れて落葉してしまう事が多いですね。

そんな中、亀山湖とか毎年まあまあ紅葉するので楽しみにしていますが、昨日は全くでした(笑)

もみじロードは真っ暗で何も見えませんでした😅

2021年11月22日 10:03
お疲れ様です(^^)/
自分も昨日は昼まで房総に居ましたが、残念(>_<)
ジャングルクルーズ、ちょっと怖くて行ってないです💦
その後のスターツアーズ、まだやってるんですね(笑)
夜のもみじロードは走ったこと無いです(^^;) なるほど、真っ暗でしょうね~!
コメントへの返答
2021年11月22日 14:38
ありがとうございます🍁
昨日は房総にいらしてたんですね♪

ジャングルクルーズは久しぶりに行きましたが、M3で行くのはやめておいた方がいいです。
それにしてもテレビで見るアマゾンのジャングルのようでした(笑)

スターツアーズはまだまだかかりそうですね。
通過にかなり待たされるので早く終わって欲しいですが。

夜のもみじロードは真っ暗で何も見えませんが、ペースカーに捕まらず楽しく走れました。

昨日はもっとたくさん寄りたかったのですが、日が短くあっという間に真っ暗に。
色々出直します😅
2021年11月22日 14:47
お疲れ様です。皆さん沢山のスポットをご存知なので、プログ拝見👀するだけでワクワクしますね!トンネルの画像も欲しかったのですがジャングルから出れなくなると困るのでイメトレに留めておきます。笑 
コメントへの返答
2021年11月22日 16:07
ありがとうございます🍁
房総にはたくさんの魅力スポットがありますね😄
私もまだまだ行った事ない所がたくさんあると思います。

ジャングルクルーズは道が狭いし落石多数なのでAMGで行くのはやめたほうが良いと思います😅

2021年11月22日 23:40
カシュウさん、お疲れ様どす!

コメントさせてもらったと思っていたら投稿ボタン押せていませんでした。

月崎トンネルって場所の写真ですが皆さん気づいていらっしゃらないのか?

何か写っちゃってますね!

すみませんウソです。

昼までも怖い雰囲気ありますね。

夜中行ったらヤバそうです。

中が青い近未来的なトンネル、ちょっとビックリしたした!
コメントへの返答
2021年11月23日 0:20
こんばんは!ありがとうございます。
房総にはこういった手掘りのトンネル結構ありますが、ここはまだいい方で、もっと気味の悪いトンネルあります。
亀山湖の近くにある奥米隧道トンネルなんて、中で曲がっていて先が見えず超不安です(笑)

青いトンネルは養老渓谷の近くにある工事中のトンネルなんです。
交互通行なので運悪いと結構待たされます(> <)v
2021年11月23日 1:17
こんばんは~♪
今回も千葉県へお立ち寄りありがとうございます(#^.^#)
たけゆらの里は最近行ってないなぁ。。。
真っ暗なもみじロードはじめてみました・・・怖い(>_<)
コメントへの返答
2021年11月23日 7:43
おはようございます♪
今回ももアクアライン渡らせていただきました(笑)
たけゆらの里は農産物買いにちょこちょこ行ってます。
夜のもみじロードは真っ暗で闇の中でした(^-^)/

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん おめでとうございます〜🎉
こるは富士のストレートで300km出るやつですね🤩」
何シテル?   08/11 18:37
仕事がハードでいつも疲れ気味の「くたびれサラリーマン」です。 お小遣い全てつぎ込んでカーライフを楽しんでいます。 ブログにコメントいただけると喜びます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(205型後期)メンテナンス警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:27:36
W205後期 メンテナンス リセット方法 NTG5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:49:52
メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:04:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シルバーアロー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス C220dアバンギャルドAMGライン〈LDA-205014 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
F87 M2Competition 2018年7月19日生産車。 2018年10月2日納 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私が20歳の頃乗ってたAE92写真が出てきました♪ 南部市場ゼロヨン仕様! HKSツ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
ノートから箱替え。 これで我が家はライオン2匹(頭?)になりましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation