• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシュウのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

温泉ドライブと週末のいろいろ(画像多め)

金曜日は平日休みだったので、温泉ドライブに行って来ました。


温泉ホテルに行く途中

みん友さんから教えてもらった、笠間にあるこちらのお店にお邪魔しました。


お目当てのモンブラン。
濃厚なマロン風味で甘くなく、ぺろっと2個ぐらい食べられそうな感じの味わい。
とても美味しくいただきました♪


美味しいマロンをいただいた後は雨のビーフラインを走って、温泉ホテルを目指します。

途中時間が余ったので、

大田原にあるおもしろ魚館に寄りました。


新しくできた水族館なので、水槽がとてもキレイでした♪


おもしろい金魚がいました。


チョウチンパールというそうです。





こちらの水族館、入場料650円ととてもリーズナブルな上に周りにきれいな公園もあったりしてとても良かったです。


もちろん駐車場は無料です。

そして、時間になったので、ホテルへ。


今日のホテルは大田原温泉の「ホテル龍城苑」。
焼き肉屋みたいな名前のホテルですが、ここは温泉、食事、部屋、設備、スタッフの対応にコスパを含めると最強のホテル。
特に私より数々の温泉ホテルに宿泊している女房が、一番のお気に入りのホテルです。

コロナ対策かPepper君がお出迎えしてくれました♪
私の部屋担当の若い女性スタッフさん、私の事覚えていてくれました。
こういうのとても嬉しいです(笑)



今回、紅葉シーズンとあって特別室が満室だったので、露天風呂付和洋室を予約。
それでもシモンズのベッドにマッサージチェア付き。


ここの部屋は特別室と違い、檜の露天風呂でないのでちょっと残念ですが、それでもお湯がいいので充分満足出来ました。


太陽の温泉というここのお湯は本当に良いお湯です。
無色透明でほんのり硫黄の香りのするとろみのある温泉です♪
静岡にある梅ケ島温泉のお湯に似ている感じ。←ともひろ@赤/白ノーズさんにはこれで良く伝わるはずです(笑)



食事も食べきれない量が出て来ます。
冷蔵庫飲み放題プランにしたので、食事中の飲み物も別料金がかかりません。

どれも美味しいです。


朝食はこんな感じ。
紅鮭が格別ですね。


今回、GoToで安く宿泊出来たのにプラスしてトラベルクーポン券をいただいたので、応援したい気持ちも含めて龍城苑のお土産売り場で全て使いました。


スタッフさんにまた来ますね!と伝えてチェックアウトしました。
ここのホテルは年に3回ぐらい通いたいと思います。
ただ、居心地が良すぎてチェックアウトギリギリまで滞在してしまった事が仇となって後で後悔する事に・・・。



ホテルを出た後は那須で御用邸チーズケーキを購入。


那須から塩原を走って、会津方面へ。


塔のへつりに到着。


ここは会津の観光名所。




吊り橋の上からの景色。
期待して来ましたが、ここの紅葉はもう少し先の感じですね!



塔のへつりの後は磐梯山方面に走りますが、

磐梯山に近付くに連れてどんどん雲行きが怪しくなって来ました。


道の駅ばんだいに到着。


ここではトイレ休憩。
この時点で時間は15時過ぎ。この後の行程を考えると遅すぎました。



道の駅ばんだいを出た後は雨が降って来ました。


雨のドライブとなってしまいましたが、紅葉は見頃でした。


道の駅裏磐梯に到着。
ここに到着した時は既に薄暗くなって来てしまいました♪

そして、ナビを浄土平にセットすると・・・
浄土平まで55km、到着まで90分との表示が!
ええっ~!マジ?
とりあえず先を急ぎます。

BLLを爆走し17時ごろBASへ。

しばらく登って行くと、浄土平3km手前で火星じゃない世界が目の前に広がって来ました♪


路面は真っ白。
しかもフロントウインドに縦に水滴に見えるのは雪で、写真撮っている間にもどんどん積もって行っており、夏タイヤの代車がスリップし始めたので、危険を感じ浄土平に到着することなくここで土湯方面に引き返しました。

初めて向かった浄土平。
時間の読み間違いと、吹雪で残念な結果となってしまいました。
来年春に必ずリベンジする事を誓い現場を後にしました。

帰りは土湯から白河に抜けて、

白河で軽く夕飯食べた後、袋田方面へ深夜の山道走って、常陸大宮経由ビーフライン。
友部から常磐道に乗ってそのまま首都高で帰って来ました。


2日間の走行距離781km。
燃費は18.1km/Lとまずまずの結果となりました。


そして今日は朝一番で奇跡的に私の308SWが車検から戻って来ました。




プジョーディーラーはやっぱり2008見にきた人で混雑しておりました。


ディーラー駐車場で代車の308HBと私の308SW。
代車の308HBGTですが、1週間お借りして1500km楽しませて頂きました。
2000ccディーゼル400Nに加え、最上級グレードなので魅力の装備満載で、欲しくなってしまいました(笑)


今回、交渉して補償でリアブレーキローターとパットを新品に交換してもらいました。
まだあたりがついてないと思いますが、以前より効くようになり、普通の車のブレーキの効きレベルになったと思います。
本当に良かったです♪


車検代はちょっと高めの135,440円。
これでも早期割引で10,000円引きなんだとか・・・明細見ると色々ぼったくられているような気がしますが、リアブレーキを一新出来たので良かったとします(笑)

来週ツーリングなのに車が3008しかない、どうしようと思っていた私にとって308SWが戻ってきたのは吉報でした。
これで来週の車が確保出来たぞ♪

と喜んでいたら、BMWからコールが。
「カシュウさん、代車の確保が出来たので、来週のツーリング大丈夫ですよ!」
と嬉しい営業担当の連絡に「今すぐ行きま~す♪」
といってプジョー308SWからM2Competitionに乗り換えて、今度はBMWディーラーへ。




ディーラーには格好いいアルピナが。
最近キドニーグリルの大きさが話題になりますが、この頃のBMWと比べるとM2Competitionでも十分巨大だと思いました。


M2Competition、今回は眼科の手術でしばらく入院です。


そして代車に乗り換えて帰宅しました。
来週のツーリングはこの車で参加します♪

楽しい車なので試乗会でもやりますかね(笑)


今週末は忙しかった・・・








Posted at 2020/10/25 23:09:03 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たつゆさん、最近色んな所で見かけるようになりました。
ちなみに房総のお米屋さんにも売ってました🤭
ただ私が知る限りツルヤがいちばん安いです🤔」
何シテル?   08/06 19:12
仕事がハードでいつも疲れ気味の「くたびれサラリーマン」です。 お小遣い全てつぎ込んでカーライフを楽しんでいます。 ブログにコメントいただけると喜びます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
45678 910
11 121314 1516 17
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(205型後期)メンテナンス警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:27:36
W205後期 メンテナンス リセット方法 NTG5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:49:52
メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:04:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シルバーアロー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス C220dアバンギャルドAMGライン〈LDA-205014 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
F87 M2Competition 2018年7月19日生産車。 2018年10月2日納 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私が20歳の頃乗ってたAE92写真が出てきました♪ 南部市場ゼロヨン仕様! HKSツ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
ノートから箱替え。 これで我が家はライオン2匹(頭?)になりましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation