• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシュウのブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換賛否両論あるとは思いますが、私は考え方が古いタイプの人間でして。
オイル交換は高級オイルを長く使うのではなく、ホームセンターで売っている激安オイルを短いスパンで交換するのです。

特にターボ車は
オイル交換は3000kmごと
オイルフィルターはオイル交換2回に1回。
エンジン熱い時はアフターアイドリング(死語?)1分(ターボタイマーが懐かしい。)
これが私の常識なので、
BMW のオイル交換20000kmとか、アイドリングストップとか受け入れられないのです。
私の車のi-drive にはオイル交換まであと30000キロと冗談でしょ?と思える距離表示がされています。


マフラーの出口に付着している大量のススを見ると、ブローバイガスにかなりのススが混じっていることは容易に想像出来るので、インテークをばらしたら大量のデポジットがビッシリなんでしょう。これがオイルに混ざるのですからマメに交換しないと怖いです。

ちなみに頻繁にオイル交換をするため、オイルはベースオイルにはこだわらず、APIのグレードと粘度で決めています。画像のオイルですが4リットルで1980円 5W-30 SN これで充分です。

週末にDIY 交換してみます。

オイルフィルターにドレンプラグが付属しているのですが、なんとプラスチック製です。
こんなんで大丈夫なんだろうか?ちょっと不安です。


Posted at 2015/10/20 20:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

コーディング

コーディング私のF30に対する1番の不満はエアコンです。
エアコンオフにしてからエンジン切っても次にエンジンかけた時にはエアコンがオンになってしまっているのです。
i-driveの設定で変更できるのかと試行錯誤しましたが、変更できずブログに書いたらコーディングで設定変更することができると知って、色々調べたら自宅の近所にコーディングしてくれるショップがあることが判明。相談したら即対応してもらったのでそのままお願いしました。

当初エアコンの設定だけ変更してもらう予定でしたが、5点まで同一料金だったので、
ナビ、テレビのロック解除
アイドリングストップ記憶
エアコンオフ記憶
デイライト
フロントフォグの警告解除
以上5点施工してもらいました。

一番の不満が取り除けて本当に良かったです。
Posted at 2015/10/18 12:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

ハイビーム

ハイビーム今日初めて知ったのですが、E90ではハイビームだった内側のライトがF30では点灯しないことが判明。最初壊れてるのかと思いました(画像○で囲った部分)
コーナーリングライトかな?とも思ったのですが、コーナーリングライトはフォグでした。
ダミーライトだったとはw
Posted at 2015/10/13 00:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

アルピナリップ&トランクスポイラー

アルピナリップ&トランクスポイラー昨日アクセスエボリューションさんで取付けてもらいました。
バンパーの加工が大変だったみたいですが、色もピッタリだし、取付けもキレイでプロの仕事に大満足でした。
フロントの「ALPINA」ロゴはスムージングで消してもらいました。

モダンバンパーのアルピナ顔はネットで検索しても前例がないっぽかったので取り付けるまで心配しましたが、仕上がり見てやって良かったと思いました。

トランクスポイラーはフロントとのバランスを考えて同じアルピナにしました。
他の社外スポイラーよりちょっとだけ長いのがお気に入りです。

Posted at 2015/10/11 21:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たつゆさん、最近色んな所で見かけるようになりました。
ちなみに房総のお米屋さんにも売ってました🤭
ただ私が知る限りツルヤがいちばん安いです🤔」
何シテル?   08/06 19:12
仕事がハードでいつも疲れ気味の「くたびれサラリーマン」です。 お小遣い全てつぎ込んでカーライフを楽しんでいます。 ブログにコメントいただけると喜びます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(205型後期)メンテナンス警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:27:36
W205後期 メンテナンス リセット方法 NTG5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:49:52
メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:04:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シルバーアロー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス C220dアバンギャルドAMGライン〈LDA-205014 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
F87 M2Competition 2018年7月19日生産車。 2018年10月2日納 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私が20歳の頃乗ってたAE92写真が出てきました♪ 南部市場ゼロヨン仕様! HKSツ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
ノートから箱替え。 これで我が家はライオン2匹(頭?)になりましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation