• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシュウのブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

とうとうやってしまいました(涙)

*画像なし

F30は電波キーでトランクの開閉ができるのですが、下段のバレーノを駐車場から出す際、鞄の中にあったF30の電波キーのトランク開閉ボタンに圧力がかかってしまったようで、立体駐車場内でトランクが開いて、天井にぶつかってしまいました。
アルピナトランクスポイラーが・・・・・見事に削れてしまいました(涙)

いつかやりそうな予感がしていたので、気をつけていたのですが、とうとうやってしまいました・・・・・・

今後は立体駐車場の天井ににスポンジはりめぐらせておくようにします(今更おそいですが)
Posted at 2018/01/29 12:09:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

今日のドライブ

昨日東北道で佐野へ行ったので、今日は東名高速で静岡方面へ。
向かったのは、御殿場にある時の栖。



目的は勿論イルミネーションです。






ここのイルミネーショントンネル本当にすごいですね。
電気代いくらかかってるんだろう?(笑)


帰りは箱根を経由して、途中強羅の銀かつ亭田むらで豆腐カツ煮を食べて帰って来ました。
箱根雪がすごいのかと思いきや、道路には全然雪は有りませんでした。
それにしても今日は寒かったです。




バレーノほとんど高速道路での移動とはいえ、ガソリン1回の満タンで佐野と御殿場へ往復して700km走ったのに、まだ4分の1ほど残っています。
スタッドレスタイヤでこの燃費。
軽自動車より燃費いいと思います。

静かで乗り心地もよく、フランス車のように長距離も全く苦にならないバレーノ。
いい車に出会えました。

私はリセールすること全く考えていないので、動かなくなるまで徹底的に乗り潰すつもりです♪
Posted at 2018/01/29 00:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

今週のドライブ

今週はなんとなく佐野ラーメンが食べたくなって佐野へ。
遠いようですが、自宅から全て高速で行くと1時間30分ほど。
佐野ラーメンの有名店おぐら屋へ。

時間ズラしていったので待たされませんでした。

ラーメンはスープが薄く見えますが、実際はそんなことありません。
見た目と味の違いがちょっと不思議な感じ。

餃子はボリューム満点。


ラーメン屋の後は佐野厄除大師へ。

佐野厄除大師は工事中でした。

頭が良くなるようにお地蔵さんの頭を撫でて来ました。
その後、佐野プレミアムアウトレットで買い物して帰って来ました。


バレーノ今日のドライブで5,000キロになりました。
5,000km一度もリセットしてない平均燃費は19.1km/L。
多少の誤差があるとは思いますが、燃費走行もしてないし、ちょい乗りも多い中でこの燃費は優秀だと思います。


さて、明日はどこに行こうかな?w

Posted at 2018/01/27 23:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月26日 イイね!

バックカメラ

バレーノ購入時にオーダーし忘れたバックカメラ。

元々スモークガラスで後ろが見えにくいのに、更に2%のスモークフィルムを貼ってるので昼間でもほとんど見えない状態。
てか限りなく0%に近くなってると思います。

危ないのでバックカメラ装着は必須となってしまいました。

*画像はスモークフィルム貼る前
(このリアビューを見て車種やグレードがわかる人はほとんどいないでしょうねえw)

バックカメラ装着ってDIYは大変そうなので、購入したスズキに問い合わせると「バックカメラ装着は40,000円です♪」と言われ、私的には10,000円位だと思ったのでちょっとビックリ!


早速、私のパナソニック製ナビに対応するカメラをネットで探すと、パナソニック製カメラが10,000円位、中国製と思われる同等品が6,000円位で売ってました。

装着にはリアハッチからナビゲーションまで内装外して配線引き回さないとならないし、かなり面倒だと思いますが、安く済ませるためにはDIYしかなさそうです。

バレーノ購入時にナビやETCと一緒にオーダーしておけばと後悔と反省です。

Posted at 2018/01/27 00:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

ドライブ

今日はちょっと早い春を感じに房総半島へ。
目指すは道の駅ローズマリー公園。
今日は「南房総市丸山農業まつり」が開催されてると聞き、行って来ました。

カレーライスや豚汁が100円で販売されてて、200円でお腹一杯にw
イチゴの当たる100円のクジ引きはハズレのサランラップでした。
地元の人対象のお祭りに参加させてもらいまして、結構楽しめました。

かわいいキャラクター



千葉のゆるキャラ「ちーばくん」実物初めてみました^ ^



帰りは途中いつもの小向ダムで記念撮影

女房の手が見えてるのは気にしないで下さいw








その後はいすみ鉄道 上総中野駅に立ち寄り












駅前に横付け。

最近CVTのバレーノばかり乗ってるせいか、F30でブースト0.7キロ越えると助手席からクレームが飛んできます。
今日は一度もフルブーストの1.2キロまで行けませんでした(笑)

今日の房総暖かくて空いていて快適ドライブでした。
帰りは木更津で買い物して帰って来ました。
Posted at 2018/01/21 21:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん
ダース・ベイダーみたいな車ですね✨
ミラーの代わりにライトサーベルが出てきそうです😆」
何シテル?   08/18 20:54
仕事がハードでいつも疲れ気味の「くたびれサラリーマン」です。 お小遣い全てつぎ込んでカーライフを楽しんでいます。 ブログにコメントいただけると喜びます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 45 6
7 891011 12 13
14 151617 1819 20
2122232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(205型後期)メンテナンス警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:27:36
W205後期 メンテナンス リセット方法 NTG5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:49:52
メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:04:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シルバーアロー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス C220dアバンギャルドAMGライン〈LDA-205014 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
F87 M2Competition 2018年7月19日生産車。 2018年10月2日納 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私が20歳の頃乗ってたAE92写真が出てきました♪ 南部市場ゼロヨン仕様! HKSツ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
ノートから箱替え。 これで我が家はライオン2匹(頭?)になりましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation