• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシュウのブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

ちょうどホイール汚れている所でした。

この記事は、ジュニアでホイール洗ってみます?について書いています。

宜しくお願いします♪


Posted at 2020/08/21 15:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

9連休最終日

9連休最終日の今日はプジョー308SWに乗って南房総まで海を見に行って来ました。

それにしても異常な暑さ。
このまま地球温暖化が進むと地球では人間が生活できなくなってしまうのでは?と危惧してしまいました(笑)


いつもの千倉漁港で海を見ながらゆっくりして来ました。

海や船を見て気持ちを落ち着かせる事が出来たので、連休最終日の過ごし方としては良かったです。


帰りに愛彩畑で新鮮な野菜を買い込んで来ました。

明日から仕事です!
暑いので気が重いですが頑張ります♪

プジョー308SW、スタビをアフターパーツに交換すると、走りがすごく良くなるような気がします。
Posted at 2020/08/16 23:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

温泉ドライブ

今週はお盆休み9連休。
2泊3日で温泉ドライブに行って来ました。
と言っても今年は近場にして、ドライブというより温泉を堪能して来ました。

今回の車は走りながらナビゲーションを更新したかったので3008で出発。
1泊目の熱海を目指します。



走りながらナビ更新中。
1時間30分ぐらいかかりました♪


無事更新終了。
地図データ2020年になりました。


途中十国峠で休憩。


来宮駅近くの


イタリアレストラン「TEMPO D'ORO」に到着。


今日のランチはパスタ。
私は熱海でランチの時は必ずここで。

パスタでお腹いっぱいになった後は来宮神社に行く予定でしたが、途中渋滞で、既にホテルのチェックイン時間が過ぎていたので、このままホテルに向かいました。


1泊目のホテルは「熱海ふふ」。
ここ一度来てみたかったので、念願叶いました。


部屋はコンフォートスイート。


部屋の露天風呂は檜風呂。
源泉掛け流しのお風呂はとても良かったです♪


食事もこだわりの料理の数々。


「熱海ふふ」評判通りとてもいいホテルで、1泊目からとても快適に過ごさせてもらいました。
スタッフの対応は極上です。




2日目は
熱海から2泊目のホテルのある河口湖へ移動します。

途中山中湖を経由して


忍野八海で遅めのランチ。
その後ホテルへチェックイン。


2日目のホテルは山中湖と河口湖の中間にある「別墅然然」。


ここは目の前が富士山のホテル。


到着して少ししたら雲の間から富士山が見えました♪


部屋はツインルーム。


ここも源泉掛け流しの露天風呂。
入浴しながら呑みすぎて、ぶっ倒れてしまいました(笑)


2日目はとにかく呑みすぎてしまってちょっと反省。


3日目は知人の紹介で山中湖へ行ってボートに乗せてもらいました。

ボートはこんな感じ。
ガルウイングのボートです。

ボートのコクピット。
シンプルな感じ。


ボートは山中湖一周乗せてもらいました。
風がめちゃめちゃ気持ちいい♪
気持ち良すぎてたくさん乗せてもらったのに降りたくなかったです(笑)




最後にスイーツを。
桔梗やの信玄ソフトを食べて帰って来ました♪


コロナ禍の中、色々考えましたが結果的に思い切って行って来て良かったです。
お金使い過ぎたので明日からはしばらく謹慎です。






Posted at 2020/08/14 23:59:52 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年08月11日 イイね!

自宅でゆっくり

今日は暑かったですね!





青空駐車場に数時間駐車した3008に乗ろうとしたら、車内はサウナ状態。
エアコン全開にしてもなかなか涼しくなりませんでした。
群馬県では40℃超だったとか。
ご自愛下さい♪



メタボで暑がりの私は、あまりの暑さに今日は外出するの止めて自宅で過ごす事に。

夕方から活動を開始しました。


308SWでタワーパーキングへ行ってM2に乗り換えて出発。

東雲まで走って来ました。

日が暮れて少しは涼しくなったかな?と思いきや、今日の都内は少し外にいるだけで汗止まりません。
車内の外気温度35℃から下がらないです。


明日から2泊3日で温泉ドライブに行こうと計画しています。
今年はコロナの影響もあって近場にしました。


Posted at 2020/08/11 20:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月09日 イイね!

今日は大黒パーキングへ

今日は夕方まで暇だったので、プジョー308SWに乗って少しだけ大黒パーキングへ行って来ました。

ここへ来るのに私は東扇島から首都高に入るのですが、湾岸線で先週痛ましい事故がありました。
今日通ったら、現場にはまだスピンの跡と思われるタイヤ跡がありました。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。


今日の大黒パーキングはすごく混んで満車状態。
ポルシェが少な目なのは気のせい?

クイズ)私のプジョー308SWはどこでしょう?
ちょっと難し過ぎるかな???(笑)
答えは最後に。




せっかく大黒パーキングに来たので、ヒ○リ調査隊の一員として調査を行って来ました。




こういう雑草の中にいないかな?
この画像に写ってるF30はCategory SIXさんですかね?
違ったらすいません!


ヒ○リ土の中にないかな?


こういった溝に潜んでいないかな?
大黒パーキング内、ひと通り調査を行いましたが、発見出来ませんでした♪
これでひと安心です。


調査を終えた私は大黒パーキングを後にして、

東扇島のいつもの所で308SWの撮影会。


たくさん撮影して来ました。






最後に

答え:私の308SWは赤い矢印の所でした。
難しすぎたでしょうか?
つまらないクイズですいません(笑)




コロナ禍に暑さが加わって大変な事になっておりますがご自愛下さい♪


Posted at 2020/08/09 16:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん
ダース・ベイダーみたいな車ですね✨
ミラーの代わりにライトサーベルが出てきそうです😆」
何シテル?   08/18 20:54
仕事がハードでいつも疲れ気味の「くたびれサラリーマン」です。 お小遣い全てつぎ込んでカーライフを楽しんでいます。 ブログにコメントいただけると喜びます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23456 78
910 111213 1415
1617181920 2122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(205型後期)メンテナンス警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:27:36
W205後期 メンテナンス リセット方法 NTG5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:49:52
メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:04:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シルバーアロー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス C220dアバンギャルドAMGライン〈LDA-205014 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私が20歳の頃乗ってたAE92写真が出てきました♪ 南部市場ゼロヨン仕様! HKSツ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
ノートから箱替え。 これで我が家はライオン2匹(頭?)になりましたw
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
いつかはフランス車を所有してみたい思っていましたので「やっと辿り着いた」って感じです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation