• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシュウのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

4連休1日目

今日は朝起きると頭がちょっと重い・・・
季節の変わり目に良くある症状で、夏から秋に移り行く証拠なのかも知れません。

そして、朝一の高速道路情報見ると主要高速道路がすごく混んでいたため、今日はドライブ行くの止めました。
サスガ4連休です。



そういえば、プジョー純正ナビの差分更新がアップデートされていましたので、パソコンでダウンロードし更新しました。
今月のデータは軽くて、3分で終了しました。
無料更新も来月まで。
11月からは有料になります。
有料になったら2年ぐらいは今のままでいいかな?と思っています(笑)



その後、彼岸のため近所の霊園までお墓参りに行って来ました。
亡き父に息子が結婚したこと報告♪





先日プジョー308SWに履かせるべくスタッドレスタイヤ買いました。

RADAR DIMAX ICEというスタッドレスです。
バレーノに履かせていたナンカンESSN-1がすごく良かったので、調子に乗って今回もアジアンスタッドレスタイヤです♪

トレッド面押してみるとゴムがすごく柔らかいので、雪のない舗装路たくさん走るとあっという間に磨耗してしまいそうです。

年末、北陸に行く予定があるので、性能を確認して来るつもりです。
ちなみに3008とM2はスタッドレスタイヤ履かせない予定。


明日は様子見つつ美味しい空気を吸いにロングドライブへ行きたいと思っています。
今日より天気が悪いようなので、道路空いているといいのですが。
Posted at 2020/09/19 21:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!

最近お小遣いが少なくてタイヤが買えません。
どうかこんな私に愛の手を♪
Posted at 2020/09/19 07:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月17日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!9月24日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

時間が経つのは早いですね!

15年前私は

R34スカイラインに乗っていました。
日産スカイライン25GT-t。

当時はまだ息子が中学生だったこともあり、女房が送迎のため運転してたので、MTしかないGT-Rを諦めてATのER34に乗っていました。
GT-Rではありませんでしたが、後期タービン+VX-ROMでかなり速かったです。
ただ燃費がすごく悪くて、頻繁にガソリンスタンドへ行っていたことを思い出しました♪
3年乗りました。



次に買ったのが

V35スカイライン250GT。
息子が高校生になって身体が大きくなって来たので4ドアへ。
Z33の脚やスタビ、シートを移植していたのでかなりスポーティーに走れましたが、NA2.5L+4ATで高速がキツかったです。
この車には2年乗りました♪




スカイラインの次は

トヨタマークX 300G
スカイラインがNA2.5L+4ATだったのに対し、マークXはNA3.0L+6AT
だったので、かなり速くなり満足感高かったです。
ただ、スカイラインと違ってハンドリングがFFのようでした。
3年乗りました。


マークXの次は


BMW3シリーズ 320i(E90)
私にとって初めての外車。
この車がきっかけで私はBMWのファンに。
とにかく乗り味が良くて、脱ランフラットしたE90は最高です。
2年乗りました。


E90の次はもちろんF30へ。

BMW3シリーズ 328i(F30)
E90と同じ2.0Lですが、こちらはターボ+8ATですごく速かったです。
アルピナのエアロ付けたりACSサスキットに変えたりして私にしてはお金かけました(笑)
ハバナメタリックがお気に入りでした。
F30には3年乗りました。


ここから2台持ちに。
MTに乗りたくなって

トヨタ86GTを増車。
TRDの車高調+ハイグリップタイヤ+クスコLSDで峠の走りは目がついて行かないほど速かったです。
1.5年乗りました。


86生活楽しく送っていましたが、この頃母が車椅子生活になってしまい、F30にも86にも車椅子乗らないため、急遽86をバレーノにスイッチ!


スズキバレーノXG。
バレーノはリアシートを倒すと広大なスペースとなり車椅子を載せる事ができました。
居住性重視で買ったバレーノですが、直進性が良くシートも良かったため、ロングドライブ向きな車で、F30を置いてバレーノで出掛けることが多くなりました。
バレーノには2.5年乗りました。


そしてここから更に増車して3台体制に。

日産ノートDIG-S
この頃になると息子がバレーノに乗って行ってしまうようになったので、3台目が必要になりました。
スーパーチャージャーエンジンはトルクフルで加速がラクでした♪
室内も広く使い勝手はとても良かったです♪
1.5年乗りました。


次に買ったのが、F30からの箱替えで

BMW M2Competition(F87)
2018年の北京モータショーでCompetitionが発表された時から目を付けて、まだカタログもない中、カラーコピーで商談して契約。
ディーラーの試乗車より先に納車になったのが自慢です(笑)
現在も所有。


次の買ったのがバレーノから箱替えで


プジョー308SW T9
バレーノで大人4人2泊3日の温泉ドライブに行った時、買ったお土産が乗り切らず、宅急便で送ったことから、女房がラゲッジスペースがもっと広い車にしたいと言い始めた事がきっかけで乗り換え。
私にとっては初ディーゼル車。
トルクフルな走りと燃料費の安さからもうガソリンには戻れません♪
現在も所有。


そして最後にノートからの箱替えで

プジョー3008クロスシティ。
この車はファーストクラスパッケージのため、マッサージ機能のついたシートとか、メモリ付き電動シート等など装備が充実しています。
308と3008では0が1個違うだけですが、乗った感じは3008の方が2ランクぐらい高級車な感じ。
ロードノイズひとつとってもかなり違います。
現在も所有。

ずらずら並べてみましたが、この15年で11台乗っていました♪

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/09/17 21:49:32 | コメント(10) | トラックバック(0)
2020年09月16日 イイね!

今日は平日休み

今日は平日休みでしたので、いつもの房総へ行って来ました♪




最初に行ったのはランチをしに「くるりぱん」。
「くるりんぱ」ではありません(笑)


コロナ対策?以前に比べてメニューが少なくなってしまいました。

ここではトーストを食べようと行ったのですが、メニューから消えていたので、

私はカレードリア

女房はグラタン
両方ともとても美味しくいただきました♪

ランチの後は「くるりぱん」の近所にある「愛彩畑」で農産物のお買い物。
野菜をたくさん仕入れて来ました。



次にディナーまでまだ時間があったので、館山までちょっと足を伸ばして、


館山渚の駅へ。


渚の駅に隣接する渚の博物館では、

さかなクン関連がたくさん展示してありました。








かわいい

これもかわいい(笑)



次にかなり久しぶりに景勝地の「大山千枚田」へ行って見ました。





なぜかミニオンの案山子が!


この案山子は小池都知事?(笑)




そして夕食の時間になったので、


南房総の山中にある「隠れ屋敷 典膳」へ。





誰も通らないような山道を走って行くと突然現れる古民家。
場所だけでサプライズです。

入り口は堂々の佇まい。


今日はここで串焼き三昧。
素材にかなり拘りがあるようで、ひとつひとつ美味しくいただきました♪




これも全て地元の素材で作られているようです。
とても美味しく満足感高く、また訪れてみたいと思いました♪


敷地内には何とも言えないポストがありました。
このポスト、投函すると届くのでしょうか?(笑)



今日は充実した平日休みを過ごせました(^ ^)/

Posted at 2020/09/16 23:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月13日 イイね!

今日のドライブ

今日はどこにも行く予定が無かったので、2週間以上放置していたM2に乗って、近所の大黒パーキングへ行ってみました。。


出発前に先日Aliexpressで買ったカーボンシフトノブカバーを装着。


混んでるかな?と思いきやさほど混んでいなかったです。


昨日中央道で見かけたホンダのEVが充電していましたので、近寄って撮影させていただきました♪


ライトが前後同じデザインで面白いと思いました。
愛嬌のあるスタイルでいい感じ。




問題!下の画像私のM2はどこでしょうか?

答えは最後に・・・♪



大黒パーキングを出た私は首都高を少しだけドライブ。
たまたま一緒になったM5の方とツーリング。
エンジン回してあげた方がいいかな!と思いちょっと踏み込んだら


ブースト圧1.23キロを記録。
今まで1.18キロが最高記録だったので記録更新です!!
カーボンシフトノブカバーの効果でしょうか?(笑)



ドライブ後、M2をパーキングに格納。
次回は2年点検のためディーラーへ持っていきます(^ ^)






さて、、、問題の答えは

私のM2は矢印の所でした。
わかりましたでしょうか?(笑)
つまらない問題で申し訳ありませんでしたm(_ _)m



Posted at 2020/09/13 20:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Highway-Dancer 大先生、
ずいぶん長い事展示してありますね😉
いっそのこと最近ガレージ一新した伊勢原ラボで買い取ってみたらいかがでしょうか🤭🤭🤭」
何シテル?   07/23 20:00
仕事がハードでいつも疲れ気味の「くたびれサラリーマン」です。 お小遣い全てつぎ込んでカーライフを楽しんでいます。 ブログにコメントいただけると喜びます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 34 5
67 8910 11 12
131415 16 1718 19
20 21 222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

KYOTO expedition 2nd day 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:11:22
メルセデス・ベンツ(205型後期)メンテナンス警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:27:36
W205後期 メンテナンス リセット方法 NTG5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:49:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シルバーアロー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス C220dアバンギャルドAMGライン〈LDA-205014 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
F87 M2Competition 2018年7月19日生産車。 2018年10月2日納 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私が20歳の頃乗ってたAE92写真が出てきました♪ 南部市場ゼロヨン仕様! HKSツ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
ノートから箱替え。 これで我が家はライオン2匹(頭?)になりましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation