• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシュウのブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

ちょうど洗車キズ落としたいところでした♪

この記事は、エックスマールワン、使ってみます?について書いています。


宜しくお願いします♪
Posted at 2020/12/12 08:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月11日 イイね!

渋谷 喜楽

渋谷 喜楽








今日のブログはUU^^さんぽく

今日のランチは渋谷喜楽。
人気店だけあって10人待ち。


こんな感じのメニュー。
もやし麺大盛りをオーダー^_^



ネギ油とニンニクが効いたスープ、とても美味しく頂きました。

ごちそうさまでした🙏
Posted at 2020/12/11 13:04:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

残念な1日

おはようございます♪

昨日は「プジョー神奈川倶楽部」の「朝どらミーティング」の日。

今年最後の朝どらミーティングでしたので、是非とも参加させていただこうと楽しみにしていたのですが、プジョー308SWに乗って川崎の自宅を出発し横浜市内に差し掛かると女房から着信が・・・・
「すぐに戻って来い」との指令に、聞いた内容から自宅に戻らざるを得ず、残念ながら参加させていただく事は叶わずでした。



自宅に戻って女房が支度している間、少し時間があったので、近々やろうと思っていたオイル交換を実施。

私、このエンジンの後付けターボのようなビジュアルが大変気に入ってるんです♪
こんなにカタツムリがモロに見えているエンジンってあまりないですよね(笑)
昔のチューニングエンジンのよう。



オイル交換に当たって、先にオイルフィルターを交換。
エアクリーナーのパイプが邪魔なので、外してからフィルターを外します。



オイルは今回も上抜きで。
オイル交換を上抜きでやってしまえば、フィルター交換も上からアプローチできるため、ジャッキアップせずに交換出来るのはありがたいです。


オイル交換ついでに軽く洗車も。

ホイールが真っ黒だったので、鉄粉除去剤吹き付けてみたら紫色に。
とてもキレイになりましたが、欧州車あるあるでまたすぐに真っ黒になっちゃうので、そろそろ低ダストパッドへの交換も考えた方が良さそうですね!
ちなみにフロントだけなら交換は超簡単そうです。



それからプジョー308SWのドアミラーについて、みん友さんから質問があったのでついでに撮影。

右側ドアミラーは一番外側にしても、私のドラポジだと見え方はこんな感じです。
3分の1ぐらい車体が見えてしまっていて、真横に車がいても死角になって見えません。
これでも広角ミラーに交換してだいぶマシになりました♪
これって左ハンドル用のミラーそのままだと思われます。



洗車後はお昼頃から夕方まで所用を済ませて、帰りがけに横浜アウトレットに寄りました。



昨日の横浜アウトレットは、比較的空いていて買い物しやすかったです。
ここでは女房の服とカバンを購入。
今日もポイント稼ぎに徹しました・・・・・・涙


せっかくの日曜日、天気もまずまずだったのにドライブに行けず、とても残念な1日でした♪

Posted at 2020/12/07 10:03:46 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年12月05日 イイね!

F30大黒オフ



今日は2020年最後のF30大黒オフに参加して来ました。
昨日の予報だと今日は午前中から晴れるハズが、結局午前中はずっと雨。
最近天気予報の的中率低下していると思うの私だけでしょうか?

しかしながら、悪天候にも拘わらず、今日も沢山のBMWが参加されていました♪

そんな中、今日は私と同じM2Competitionでエアサスやカーボンルーフ等、随所に手が入ったじゅんじゅん0818さんの愛車じっくり見せて貰いました♪

エアサスなので、駐車すると車高が下がってほぼ地面に着陸しているよう。


エンジンはカーボンとチタンのオンパレード!


コクピットはカーボン三昧!
この迷彩柄のフロアマット私が欲しかったものです(笑)

すごい車見せていただきました。
ありがとうございました♪




参加の皆さん、今日はお疲れ様でした。
楽しく参加させていただきました~。

そして、ちょっと早いですが、

今年もお世話になりました♪
来年も宜しくお願いいたします!
良いお年をお迎えください(^ ^)/





夜はプジョー308SWに乗り換えてちょっと用あって埼玉まで。
ひさしぶりに中華料理!


Posted at 2020/12/05 23:05:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月01日 イイね!

プジョーのドアミラーについて

私のプジョー308SWのドアミラーって右ハンドルなのにおそらく左ハンドル車用で設計したものそのまま。



なので右側ミラーがいくら調整しても手前過ぎて、私のドライビングポジションだと半分ぐらい車体が見えている状態(ミラー本体が手前過ぎ)

これでは死角が多くて、右へ車線変更する度に身体を起こして確認しないと見えず、危ないし疲れるし・・・

という事で先日広角ミラーに交換しました。


交換前


交換後

交換後は広角になったものの、角度は変わらないので、まだ一般的な国産車のドアミラーより死角は多い印象ですが、だいぶマシになりました。
ちなみに広角に交換しても、私のドライビングポジションではミラー面の半分ぐらいは車体が見えてしまっているのは変わりません。



本当ならドアミラー自体をBMWのように右ハンドル用に専用設計してもらいたいと思いますが、
フランス車の場合は、ちょっと前までワイパーも左ハンドルそのままだったらしいので、それを考えると308SWはまだマシになったと思った方が良さそうです(笑)

私にとって初めてのフランス車、良いところもたくさんあってとても気に入って乗っていますが、フレンチテイストに慣れるまでにもう少し時間がかかりそうです♪




ちなみにもう一台のプジョー3008のドアミラーはミラー自体が大きいからか?
こちらは死角は気になりません。
Posted at 2020/12/01 20:43:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Highway-Dancer 大先生、
ずいぶん長い事展示してありますね😉
いっそのこと最近ガレージ一新した伊勢原ラボで買い取ってみたらいかがでしょうか🤭🤭🤭」
何シテル?   07/23 20:00
仕事がハードでいつも疲れ気味の「くたびれサラリーマン」です。 お小遣い全てつぎ込んでカーライフを楽しんでいます。 ブログにコメントいただけると喜びます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
6 78910 11 12
131415161718 19
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

KYOTO expedition 2nd day 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:11:22
メルセデス・ベンツ(205型後期)メンテナンス警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:27:36
W205後期 メンテナンス リセット方法 NTG5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:49:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シルバーアロー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス C220dアバンギャルドAMGライン〈LDA-205014 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
F87 M2Competition 2018年7月19日生産車。 2018年10月2日納 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私が20歳の頃乗ってたAE92写真が出てきました♪ 南部市場ゼロヨン仕様! HKSツ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
ノートから箱替え。 これで我が家はライオン2匹(頭?)になりましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation