• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシュウのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!9月24日でみんカラを始めて18年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


皆さんいつも本当にありがとうございます🙇

この先も「ひっそりと」「こじんまりと」をモットーにみんカラ続けて行きたいと思っております🙇

これからも、よろしくお願いします!








Posted at 2023/09/17 00:28:27 | コメント(26) | トラックバック(0)
2023年09月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】

みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】Q1.お車はディーゼル車(軽油車)ですか? 商品はディーゼル車専用です
回答: ディーゼル車(軽油車)です。
Q2.普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名をお教えください
回答:以前1度だけAZ FCR−062という添加剤を入れた事があります
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/01 17:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月27日 イイね!

今日のドライブ♪(房総)

今日のドライブ♪(房総)今日は朝イチ所用を済ませたあと少しだけドライブヘ。




どこに行こうか迷ったので、とりあえずアクアライン😆





今日は空いてて快適👍



アクアラインは木更津金田で降りて一般道ヘ。


そして、

最初に行ったのは「tassoの森の駅」

ここでは野菜を中心に買って来ました。


次に、

いつもの「愛彩畑」👌
ここでも野菜を中心に買って来ました。


愛彩畑に向かう途中、私の前に見たこと無い車が👀
これ何だろう⁉️👀



次に、

久留里の切り通しを通って、



久しぶりに旧君鴨トンネルヘ行ってみようと、脇道にそれたのですが、


痛恨の通行止め😱
辿り着く事が出来ませんでした😓
車どころか徒歩でも入れないようになってました🥲




旧君鴨トンネルは諦め、
房総の山深い道へ入って行ってみました。
すると・・・・・




途中いい感じの切り通し👍


この辺まで深く入ると誰も来ないので、道のど真ん中に停めて記念撮影✨


初めて通るトンネルがありました。
壁面の感じからして機械堀っぽかったです(残念!)




次に、

いつものみんなみの里でトイレ休憩。


具琥の担々麺売ってましたが、先日食べたばかりだったので、今日は買いませんでした。


鴨川付近では稲刈りが始まってました。
※画像は長狭米田んぼストレート ← 私が勝手に命名🤭


次に、

「鴨川松島」に行って記念撮影♪





ここ良く通過するのですが、今日は停まって記念撮影♪




次に、

鴨川松島に近い「鴨川シーサイドベース」ヘ。











ここパンが美味しいので、リピートさせていただきました(笑)







次に、

地元スーパーの「ODOYA」でお買物。
びわゼリー買って来ました。←ここ道の駅と同じゼリーが安く買えます👌




次に

意味なく和田浦漁港に立ち寄ってみましたが、湿度が高すぎて気持ち悪く早々に退散🤯


次に、

道の駅ローズマリー公園ヘ行きました。


ここでは「ねこんぶだし」買って来ました。


びわソフトクリーム🍦
甘酸っぱくて美味しいです。
最近嵌ってます😄





次に、

海岸沿い走って、




恐竜パーキング🅿ヘ。


200万年前と言われてもピンと来ないです🤔



次に、



グリーンライン脇の素掘りトンネルに逝きました。




ここは壁面が凸凹していて素掘り感たっぷりのいい感じ👍





次に、

房総の駅とみうらに行きました。




最近ここに良く立ち寄るのですが、目的はこの鰹節チーズ味のポップコーン。
女房曰く、これ食べちゃうと他のは食べられなくなるほど美味しいそうです💯


次に、

久しぶりに道の駅おおつの里に行ってみました。
が、営業していませんでした😓
復活してくれると良いのですが🙋
おおつの里付近ってびわ畑があったりしていい場所なんですけどね🎶


次に、

おおつの里から88号線方面に抜けようとするとまさかの通行止め。


通行止めの場所はちょうど「magarigawa club」の入口付近でした。


ここは私には縁遠い場所😆
止む無くここでUターン。



そして、再び富浦に戻って来たので、


富浦駅で記念撮影♪


次に、


上総湊駅で記念撮影♪


次に、

コストコ木更津倉庫店でお買物。


次に、

イオンモール木更津でお買物しながら時間調整。
今日はプジョー308SWのラゲッジルーム満載😅
加速が鈍く感じるぐらいでした🙄


そして、

アクアラインの渋滞解消してから帰って来ました。



画像撮り忘れましたが、今日のドライブは262km。
燃費は18.7km/Lでした。



今日は久しぶりの房総ドライブでしたが、時間が無くて外房方面に行けなかったのが少し心残りでした🤭
近々リベンジしたいと思います✌️
Posted at 2023/08/28 00:04:11 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年07月22日 イイね!

今日のドライブ♪(房総)

今日のドライブ♪(房総)今日は午前中所用があったので、午後から少しだけドライブ♪


どこ行こうか?🤔


迷ったのでとりあえずアクアライン🤭



今日のアクアラインはトンネル内大渋滞😓



渋滞の原因は追突事故で一車線規制でした😱



トンネル出たら空いてて気持ちよく走れました。



アクアラインは「木更津金田」で降りて一般道ヘ🙋



そして、

最初に行ったのは毎度の「愛彩畑」🤪


美味しそうなメロン売ってたので買って来ました。


次に、



久留里の切通しを通過して、



みんなみの里でお買い物。


今日は具琥の担々麺売ってましたので買って来ましたが、最近いつも食べているので、さすがにちょっと飽きてきたかも😅


次に、

女房がお寿司🍣を食べに行きたいというので、「房総の駅とみうら」ヘ行きました。



房総の駅とみうらの中にある回転寿司「やまと」。


メニュー♪





回転寿司とは思えないクオリティのお寿司🍣




あなご💯


お寿司だけでなく、アジフライも絶品でした✨





それからここでも佐藤商店のバナナ🍌売ってましたので買って来ました。






次に、

館山の「なかぱん」。





ここではもちろんモカソフト🍦
このモカソフト値上がりして301円。
1円ぐらいなんとかならないのか⁉️
用意するのが面倒です😱



次に、

地元スーパーの「ODOYA」でお買い物😆


次に、

久しぶりに和田浦に行ってクジラの骨と記念撮影😁

ついでに

和田浦漁港に寄ってみました。




ここでクジラ🐳が水揚げされるのでしょうか!
見たこと無いので、一度見てみたいですね。


和田浦漁港はトイレもクジラでした。


次に、



小畑隧道に逝ってみました。



短いトンネルですが、素掘り感があっていい感じ♪










トンネル付近の道は狭くて危険⚠でした。


イノシシ🐗でも捕まえるのでしょうか?






次に、


木更津のコストコでお買い物。


コストコでアドブルー売り始めたようですが、5リットルで1500円はちょっと高いかなあ~!🤭
高価なアドブルー入れてエンジンパワーが上がったりするなら良いかも知れませんが😁


最後に

木更津のイオンモールでお買い物して帰って来ました。

アクアラインは今日からロードプライシングが始まりました。



私は21時頃に乗りましたが、とても空いてました。



今日のドライブは230km。
燃費は17.2km/Lでした。


明日はM2また1ヶ月近く動かして無いので、駐車場から出してみようと思ってます😆
Posted at 2023/07/22 23:13:42 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@福田屋 本部長、おおおっ✨次は玉前神社⛩️ですね🤩」
何シテル?   08/28 17:54
仕事がハードでいつも疲れ気味の「くたびれサラリーマン」です。 お小遣い全てつぎ込んでカーライフを楽しんでいます。 ブログにコメントいただけると喜びます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(205型後期)メンテナンス警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:27:36
W205後期 メンテナンス リセット方法 NTG5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:49:52
メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:04:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シルバーアロー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス C220dアバンギャルドAMGライン〈LDA-205014 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2Competition(ブラックサファイア)からM2CS(ホッケンハイムシルバー)に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私が20歳の頃乗ってたAE92写真が出てきました♪ 南部市場ゼロヨン仕様! HKSツ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
ノートから箱替え。 これで我が家はライオン2匹(頭?)になりましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation