• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パールクルーズの愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2013年8月9日

一応冷えてはいるが(¨;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
車両購入時、エアコン不良と書いてあったが車屋で真空引きして放置しても漏れがなかったので、エアコンオイルとガスを充填(゜▽゜)しかし、今のエアコンはガスの容量が指定されているのであせあせ(飛び散る汗)しかも全量交換しないといけない(ノ><)ノ
2
冷えてはいるが、梅雨明けの猛暑でイマイチなので点検を、簡易オイルチェッカーで見るとオイル不足( ̄▽ ̄;)そこで行きつけのスタンドのガス充填機を拝借して。
3
まずはエンジン停止状態でホースを接続。こちらは高圧側で以前なら覗き窓が付いていてガスの量が確認出来たのだが(>_<)
4
こちらは低圧側で通常の補充ならこちらだけ繋げば可能だが(*_*)
また、この配管がエアコン使用時に冷たく結露していれば冷たい風が出ます。
5
用意したR134aガスとエアコンオイル。
6
ガス充填機にセットして真空引き(¨;)容量が300±30㌘だが抜くと270と範囲内(-.-;)やはりオイル不足かぁ(´Д`)エンジン始動でエアコン風流全開内気循環、オイルとガスを指定容量充填(^O^)/作業後、冷えが良くなりエアコン使用時の加速もf^_^;おまけにコンプレッサー音が静かになった気が(^^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ぼくやば15 この気難しい空間にせめて一時の安らぎを✋

難易度:

14 この燃え尽きない輩に手助けを

難易度:

ぼくやば15 この気難しい空間にせめて一時の安らぎを✋

難易度:

エアコンガスチャージ作業!

難易度:

エアコンフィルターを交換しました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タカスにて見学(^_^;)」
何シテル?   10/22 11:03
働く軽が相棒です( ̄ー ̄)ニヤニヤ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコ付きメーターユニットに交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 21:14:42
D-SPORT CUP2014 Rd.2 タカスサーキット行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 00:32:04

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
距離は走っていますが、エンジンはとても元気な奴です。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
4ナンバー万歳(^O^)/箱バン交流しませんか?
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
大事にされる方のところにお引っ越ししました。
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
廃車予定のエンジントラブルから一年、友人のマイカーとして復活しました(;^ω^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation