• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六本木の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2012年3月10日

BRIDE EURO2  

評価:
3
BRIDE EURO2
前車からの引継ぎパーツとなります。

本当は、せっかくのパワーシートなので、純正のままで使用したかったのですが、
どれだけ調整してもしっくりこない・・・。
上半身のサポート皆無、座面寸足らず感、そしてお約束の腰痛。
仕上げも安っぽく、BPでシートが良くなった・・・ってインプレもありますが、
だったら以前はどんなシートだったんだろう・・・(;-_-)

BRIDE純正のYOタイプシートレールで取付。
純正シートの全下げ状態より座面はやや上がります。
メーカーによるとDIGO系より15mmほど座面が高いそうです。

バックスキン調スウェードの手触りと、価格以上の高級感ある見た目がポイントですね~。
メッシュ部分はややほつれてきましたが、スウェード地は丈夫です。
ウレタンは右奥がややくたびれてきました。(約4年の使用にて)

肝心の座り心地ですが、レカロSR3と比べるとシート全体が硬い印象です。
また、尻の落とし込みが浅い、上半身のサポートは薄着の夏場は緩いなどの影響からか、
長時間運転するとやや尻~太もも裏が痛くなる傾向があります。
純正シートの腰が軋むような感覚よりずっとマシではありますがw
性格的にSUVやミニバン向けな感じがします(クルーズなんか特にそうですね)。

個人によって差はあるとは思いますが、やはり腰痛対策ならレカロっていったところでしょうか。

YOレールとの組み合わせではベルトアンカーが上すぎ&前すぎという
インプレもありますが、前車もそうだったのでBRIDEはそんなものなんでしょうね・・・(慣れました)。

※H24/8  助手席へ移設。乗降性とホールドのバランスの良さを再認識

※H27/11 背もたれのガタツキによるカタカタ音が気になったため、ノーマルシートに戻しました。カタカタ音は無くなったけど、やっぱBPのノーマルシートは座面が短すぎ、腰より上のサポート弱すぎ。。。
コイツは高級座椅子と化してます。

関連情報URL:http://www.bride-jp.com/
購入価格42,000 円

このレビューで紹介された商品

BRIDE EURO2

4.30

BRIDE EURO2

パーツレビュー件数:211件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDE / EURO

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:26件

BRIDE / EURO2 CRUZ

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:75件

BRIDE / XAX2

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:53件

BRIDE / VORGA

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:12件

BRIDE / VIOSⅢ JAPAN

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:18件

BRIDE / ARTIS2

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:82件

関連レビューピックアップ

RECARO SR-3

評価: ★★★★

RECARO オールレザーシート

評価: ★★★★★

RECARO SR-7

評価: ★★★★★

RECARO PRO RACER RMS 2700G

評価: ★★★★★

RECARO SR-7

評価: ★★★★

ワークスベル ラフィックスⅡ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX 夏タイヤに交換&その他作業備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/152988/car/2575060/7728887/note.aspx
何シテル?   03/29 14:55
FF→4WD→FRって乗り換えてる気がする。 次はMRかRRしかない?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ V-Strom1000ABS スズキ V-Strom1000ABS
6代目愛馬、今やすっかり希少となったリッターVツインに回帰。 (TL1000R学生時代に ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
四駆のSUVが欲しかったはずなのに、マークXが生産終了と聞いて思わず・・・。 (クルコン ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
レガシィでのハイオク浪費通勤に耐えられず…、 という建前で前々から密かに狙っていた通勤快 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
5代目愛馬。 ついに手を出したカワサキ車。 あらためて国産マルチに乗りたくなって・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation