• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改さんの愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2020年5月15日

Amazonファイヤースティック考案

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回Wi-Fiレシーバーを取り付けましたが、youtubeは見れたがHuluは見れない!ってことで、飽き足らず(笑)Amazonファイヤースティックを購入😅

Wi-Fiレシーバーは一旦取り外します。
2
ファイヤースティックはHDMI入力。RXはHDMI入力がないため、RCAへの変換アダプター、データシステムのHDA433を用意。
3
変換アダプターには電源供給が必要なため、USBケーブルが付属します。
4
変換アダプターの電源、RCAケーブルからAUXインはそれぞれアームレストの中に接続。
5
変換アダプターにファイヤースティックを差し込み、、、
6
ファイヤースティックの電源もアームレスト内のUSBから供給します。
7
取付け完了で動作確認。ここで問題発生!!
電源が入ってモニターにセットアップ画面が出た直後に電源が落ち、再起動を繰り返す症状が。。


ファイヤースティックと変換アダプターが熱々になっていました😅
それとAUXインから入力させると映像が乱れ音声も出ますがほとんどノイズで聞こえないってな感じに。


いろいろ調べてみると、熱暴走の例は多くあり、電圧不足やヒートシンク対策などなど対策が必要だと。。


まずは電圧不足対策で、

ファイヤースティック→モバイルバッテリー
変換アダプター→車両100V電源コンセント

に繋ぎ症状は改善した。


それでも熱暴走のために再起動が繰り返し起こり、、

とりあえずエアコンの風をダイレクトに当ててみたらかなり放熱でき、再起動もしなくなりました。


ただ、配線やブツ達は全てアームレスト内に収めようと思っていたので熱対策を検討しないといけません。。
8
とりあえずはセットアップ完了し使用可能にはなりました。


課題は放熱対策と、AUX入力ではなくオーディオ裏に直接入力した方がいいのではと検討しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TRDエアロ取り付け フロント

難易度: ★★

ルーフイルミ取付

難易度: ★★

TRDエアロ取り付け リヤディフューザー

難易度: ★★

RGB カップホルダーイルミネーション

難易度:

1年点検

難易度:

LEXUS RX 20系 AGL20W KICKER ダッシュボード スピーカ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX TOM’Sパワーボックス取付・他② https://minkara.carview.co.jp/userid/1529919/car/2557372/6178152/note.aspx
何シテル?   01/12 10:14
はじめまして、改です。 車という共通の趣味から広がる繋がりを大切にしています。公私共に日々皆さんからは支えられております。 よろしくお願いいたします(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOM'S コンフォートローダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 23:54:37
ポルシェ(純正) マカン マフラーカッター (BLACK var.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:28:21
ウエルカムモーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 03:10:48

愛車一覧

アウディ A1 スポーツバック A1たん (アウディ A1 スポーツバック)
かわいい顔して走るヤツ~😎
レクサス RX レクサス RX
良いご縁を頂き、RX300 F スポーツを購入しました^^ 快適で非常によく出来た車で ...
スバル R2 スバル R2
低燃費通勤快速号!😁👍
トヨタ アリスト 相棒(*^^)v (トヨタ アリスト)
はじめまして。 トヨタ・アリスト  H15年式 V300ヴェルテックスエディションに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation