• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フィアット パンダ 141 エンジンマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ミッションマウントを交換したら思いのほか、アクセルのON,OFFに対する振動が減ったので、気をよくしてエンジンマウントも交換です。

まずは運転席側(左ハンドル)

基本的に、13ミリのナットふたつと、17ミリのナットひとつを外して、ジャッキでエンジン持ち上げれば、取り外せます。
補器類をいかに避けてアプローチするかの問題

ネット情報によれば運転席側はウォッシャータンクと燃料フィルターを外せばよいらしい。

でも古い車なのでホースが破れたりしたら嫌なので、燃料フィルターはバンド状のステーから外すだけにし、ステーをぐにゃぐにゃに丸めてスペースを作りました。

運転席側は意外とあっさり行きました。丸めたステーを戻すのに苦労しましたが・・・
2
助手席側はエアクリボックスを外してアプローチ。

13ミリのナットふたつと、17ミリのナットひとつは比較的簡単に取れましたが、フリーになったエンジンマウントがどうしても取り出せない。エンジンをジャッキで上げたり下げたり。

どうしてもスペースがない。

ネット情報では助手席側は簡単らしいのですが・・・

クラシックパンダでも排気量やグレードで違うのかな?

エンジンマウントの車体側のステーを外してなんとか摘出完了。

急がば回れですね。

やり方が分かっていたら2時間くらいで出来る作業だと思います。

いかんせんパンダの情報は少ない・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月25日 14:58
オルタネーターの位置が私のと全然違いますね!年式とFF/4WDとかで、細く色々違うんですね✨
コメントへの返答
2021年5月26日 11:52
コメントありがとうございます。おそらく900㏄だけ違うと思います。2枚目の画像よく見たらプラグ交換の時の画像でした。プラグ交換がどの作業よりも大変でした。エンジン降ろさないと無理かと思うレベルでした・・・

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター NA/NBロードスター トップロック 修理 リペアキット使用 https://minkara.carview.co.jp/userid/15301/car/1163816/7801014/note.aspx
何シテル?   05/19 13:49
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38
マツダコネクト レトロフィットキット装着レポート前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 13:36:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation