• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんじゅうドリグリッパーのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

2015 J58G ジムカーナ Rd.1 in GEIHOKU

4月19日 広島県山県郡北広島町の芸北文化ランドにて、『2015 J58G ジムカーナ Rd.1 in GEIHOKU』に参加してきました。

天候は雨、気温も低く肌寒い中向かったのは、芸北文化ランド。

通いなれた大佐山スキー場から、30分ほど走ると到着。

参加台数は、12台。NA、NB、一台だけデミオ。初心者歓迎なので、気楽に参加(^_^)




この、芸北文化ランドの路面は凄い!?あれに荒れている…(^_^;)ダートトライアル経験者なら分けないでしょうが、雪道をちょこちょこ走ってるだけの自分はななれるのにかなりの本数を要しました。楽しいですが(^_^)

練習走行は13本も走れました(^_^)

1本目75.20(ミスコース)(^_^;)
2本目80.21(ミスコース)(;^_^; )
3本目76.56(ミスコース)(;^_^A)
4本目76.90
5本目79.04
6本目102.20(パイロンタッチ)(-_-;)
7本目76.13(パイロンタッチ)(;-_-A)
8本目76.13(パイロンタッチ)(`ロ´;)
9本目79.60(ミスコース&パイロンタッチ)(/´△`\)
10本目76.94
11本目75.94
12本目75.38

最後に2本ほどタイムアタックし、タイムのいい方で順位を決まります。
1本目75.18
2本目74.62

12台中7位でした(-_-;)5位まで71秒台と抜けていて、改めて運転技術、車の仕上がりの差を見せつけられました。特に一位の主催者の方は別格でしたね!一本目から70秒台で走っておられ、最終競技結果は69.52!!タイヤはフェデラルですが、よく粘る足、運転技術も素晴らしかったです(^_^)
次回はもっと上にいけるよう日々精進しますよ!悔しくて!!悔しくて!!!(#`皿´)

ちなみに、J58Gとゆうのはユーノスロードスターの開発コードだそうです( ゜o゜)知らんかった!

主催者はロードスターのオーナズクラブでJ58G HIROSHIMAです。



次回は5月10日に大佐山スキー場にて行われます。事前にホームページ(www2u.biglobe.ne.jp/~J58G/)の掲示板の方に、参加の旨を書き込めば車種問わず、どなたでも参加可能ですので、興味のあるかた、うまくなりたい方はぜひ参加してみませんか?

Posted at 2015/04/21 00:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

2015/4/5 ナイトー自動車お楽しみ走行会

2015年4月5日に行われた、ナイトー自動車お楽しみ走行会に参加してきました。

小雨が降るなか、朝7時すぎに到着。ご厚意により、サポートの車も一緒に停めさせて頂けることに。

雨が降るのはわかっていたので、新品タイヤを用意していきました。

今回は『NS-2R 120』の195/50/15です。バネレートも変更、フロント多分6キロリヤ8キロ。

アライメントも思うがまま変更…(-_-;)

いろいろ変更したので、前回使用したATR123との比較はできませんが、深溝のぶんNSのがいいかなと。

タイムアタックするならATR123の方が、よれも少なくしっかりしていていいのですが、国産には勝て

ず。



5ラップバトルにも参加してきました(^_^)お楽しみ走行会の貴重な時間を使うのだから、見ている人のた

めにおもしろいレースをしたかったのですが、いかんせんテクニック不足…コース上、ところどころ濡れ

てるのはわかっていたのですが、はじめてあったかたとはぶつかりたくないし、遺恨も残したくはないの

で、あっさり譲ったりして、結局デミオが来るのを待って走ったのですが、デミオともうまく噛み合わず

悶々とした気持ちだけが残りましたね(-_-;)次回もあるなら、また参加したいですね!次こそはホットバー

ジョンのバトルみたいなおもしろく楽しいバトルを!



午後からは雨も止み、コース上濡れてるのはところはありましたが、いい練習になりました。


そしておまちかねのビンゴ大会!前々回の時に液晶テレビを手に入れているので、毎回きたいしています

が…今回は、ラーメン一箱に、ドアストッパー、クスコのTシャツでした。チャリがほしかった~


Posted at 2015/04/13 00:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | TSタカタサーキット | 日記
2015年04月07日 イイね!

RSガレージワタナベ走行会『花見だよ!全員集合!』

3月28日に、TSタカタサーキットで行われたRSガレージワタナベ走行会『花見だよ!全員集合!』に参加とゆうか、集合してきました。

主催者のワタナベさんを含め、総勢35名のロドスタ乗りが参加、当たり前ですけど全車ロドスタいい光景です(^_^)




手前味噌で、仕事終わりや夜な夜なアライメントを調整しまくっていたので、走ってはジャッキアップしいじる…走ってはいじるを繰り返し、ワタナベさんにお願いしてチェックしてもらいアドバイスもいただき大変参考になりました(^_^)



タイヤもスリップサインが出ていましたので、タイムは79.101でした。
今回からノーマルマフラーに戻したのですが、こっちのがノーマルエンジンにはあっているなと思いました。音がさみしいので、タイコを切開して加工しようと思います。



島根県から自分ともう1人参加されていて、お話ができて良かったです(^_^)いじるのに夢中で、ろくにお話ができなかったので、次回はもっといろんな方と知り合いになりたいですね。

Posted at 2015/04/08 00:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | TSタカタサーキット | 日記

プロフィール

「@ネズミ7 お疲れ様!!みんな無事に帰れたかな?」
何シテル?   05/10 19:48
陸の孤島にて細々と、自動車鈑金を極めようと切磋琢磨している、庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 7891011
12 131415161718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation