• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイシールドのブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

迎えに来たよ!!

迎えに来たよ!!    
【 ワンピース 】週刊ジャンプ 今週号(428話)より



脱出船が破壊され、逃げ場のなくなった麦わらに一味に対して、


海底に沈んだはずの、一味の海賊船”メリー号”がまさかの復活!!!


復活したメリー号から、一味に対してのせりふです。



「 ― 帰ろう、みんな!!」

「また・・・ 冒険の海へ!!」

「迎えに来たよ!!」


_____________________________


泣けたーーーー!!!

ま、まさかメリー号が、みんなを助けに来てくれるなんて・・・。

これだから、ワンピはやめられないんですよねー。







先週に引き続き、ワンピネタですいません。 

今週号も、あまりにも面白かったもので・・・


Posted at 2006/09/24 20:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ名言集 | 日記
2006年09月20日 イイね!

ここが地獄じゃあるめェし!!!


【 ワンピース 】週刊ジャンプ 今週号(427話)より


ルッチの攻撃に倒れ、半死半生で起き上がれないルフィに対して、


一味を抜け絶交中のウソップが、あえてルフィに素顔をさらしてまで、


ルフィを奮起させたいが為に呼びかけたせりふです。




____________________________________


だったらすぐに立てよ!

だったら死にそうな顔してんじゃねェよ!

お前らしくねェじゃねェか!

爆煙で黒くったて 空も見える 海も見える・・・!

ここが地獄じゃあるめェし!

お前が死にそうな顔すんなよ!

心配させんじゃねェよ チキショー!

勝って、みんなで一緒に帰るぞ ルフィ!


___________________________________


このウソップの言葉によって奮起したルフィは、

最後の力を振り絞り、強敵ルッチをボコボコにノックアウトしてしまったのでしたー!!!

さらに、ルッチを倒したあとで、ルフィが大声で叫びました・・・


『一緒に帰るぞォ! ロビ~ン!!!』




_____________________________________
 



うーん、いいですねー!!!

これこそが、ワンピースです!!!

この展開こそが、ワンピースがワンピースであるゆえんなのです。

誰がなんと言おうと、ワンピースはこうでなくっちゃいけませんねー。




さあーて、来週はどうやって海軍の包囲網を突破するのでしょうか?




詳しい内容が知りたい方は、ぜひジャンプをお買い上げの上、お確かめくださいねー。


Posted at 2006/09/20 02:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ名言集 | 日記
2006年05月15日 イイね!

にゃにゃ~つ

またもや【 医龍 】

作画:乃木坂太郎
原案:永井明

ビッグコミックスペリオール連載中
ビッグコミックス 1~11巻以下続刊

 


麻酔医・荒瀬門次(阿部サダヲ)の麻酔処方直後の「決めぜりふ」ですねー。

「にゃにゃ~つ」

優秀な麻酔医は、どんな患者でも「ゆっくり数えて7つ」で
麻酔を効かせるという設定(?)からきているみたいです。



それにしても、「阿部サダヲ」さんってばサイコー!!!

原作のイメージにピッタリはまってますねー。

それと木原毅彦役の「池田鉄洋」さんも同じぐらいピッタリなんですよー。

ドラマ版【医龍】は、ぜひこの2人を要チェックでーす。

Posted at 2006/05/15 23:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ名言集 | 日記
2006年05月14日 イイね!

ベストの今日

【 医龍 】

作画:乃木坂太郎
原案:永井明

ビッグコミックスペリオール連載中
ビッグコミックス 1~11巻以下続刊





朝田龍太郎(坂口憲二)のバチスタ手術当日の朝のお言葉。


「今日がベストの日かどうかは知らねーが、
    ベストの「今日」にはしてみせるぜ。」


この台詞は、先週のドラマでもそのまま使われていましたよねー。

患者の体調や病状が手術に対して、ベストの状態かどうかという事よりも、

自分は今日、手術する患者に対して最善を尽くすだけだ、という意味でしょうか。



「医龍」はマンガTVドラマも両方共に、とーってもおもしろいんですよー。


マンガしか見てない人はぜひドラマを!

ドラマしか見てない人はぜひマンガを!

2X2=4倍はたのしめますからからねー。

Posted at 2006/05/14 23:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンガ名言集 | 日記
2006年05月03日 イイね!

良心の呵責ってやつかしら



【7SEEDS】第8巻
田村由美 作
小学館 フラワーコミックス




毒のある植物とは知らずに、その枝で箸を作ってしまい、
その箸で食事を食べた後に死んでしまった、
今までいじめられていた仲間に対して、
マドンナ(あゆ)が涙を流しながら語りかけた言葉・・・

_________________


変だわね・・・

もうちょっとせいせいするかと思ったんだけど・・・


悲しいんじゃないわ

良心の呵責ってやつかしら


良心・・・

そんなものわたしにあったのかしら


行かなきゃ

誰か来るとまずいわ

誰かに見つかる前に行かなきゃ


足が動かない

ああ・・・

そうか ダメだわ

月が見ている

__________________________


依然として全体像のつかめない”7SEEDS”。

これからどうなっていくのでしょうかねー?

マンガに対する評価は、まだまだできる段階ではありませんが、

最新刊のこのシーンとセリフは、なぜかわたしの心に残ったのでした・・・。

わたし私自身が”良心の呵責”を感じながら

こんなブログを書いているからかなー?



【名言・その3】
『悲しいんじゃないわ、良心の呵責ってやつかしら』

Posted at 2006/05/03 16:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ名言集 | 日記

プロフィール

マイクロファイバークロスを利用した洗車技法の実践と確立に、日々心血を注いでいるのかもしれないし、いないのかもしれない・・・。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
10月1日 大安吉日 無事 納車されました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation