• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月01日

ABS樹脂の悩み

愛しき我が愛車
カローラルミオン

納車後一発目のこの冬の某日
実は早速北国の洗礼を受けました

前走ってたトラックヤローから氷塊がゴロン

「ゴツンとルーミオーン☆」

イヤイヤそういうあれじゃねえから!

Fバンパー左舷側、見事に負傷。
一部欠ケ。3箇所割レ。ココロはまっぷたつに割レ

ハルがきたら直そう、春が来たら・・・・・
いくら自分にはこなくともサ
世間にはちゃんときましたよ。春がバカヤロウ!

うん
[本題] 「ABSバンパーのヒビってどやってなおすのさ」です

↓目下最善案(ダレが読むかよですが)

■ 割レ部分
①割レ周辺、表/裏ペーパー掛け(下地出し)
②ABS板材に専用接着剤塗布、キズ裏側より当て溶着(クリップ固定)
③表側パテ盛り・研磨
  ・パテ用下地剤塗布
  ・パテ積層
  ・ペーパー整形・コンパウンド
④塗装・仕上げ
  ・塗装下地(サフ)塗布
  ・ボディカラー(ブラックマイカ)塗布
  ・コンパウンド
  ・クリアトップコート塗布
  ・鏡面コンパウンド

■ 欠ケ部分
①欠ケ部分のギザギザをトリミング整形(断面を直線・直角に)
②ABS板材にABS用接着剤塗布、患部裏より当て、同じくABS材(元材同厚、トリミングサイズ)にABS用接着材塗布、表よりハメコミ溶着(クリップ固定)
③以降割レ補修と同様

調べてみるとどうやらプラモと同じ材質とのことで、なんかひとりで直せるんじゃねえかという思いが無性にしております。

後日、この意欲が温かいうちに作戦を実行に移したいと思いますのでどうか暖かい目で見守って下さい。

クリアすればプチ革命(自分の)
散ればただの歴史のゴミ

上等だ「春」めバカヤロウ!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/04/01 21:31:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アーニャワクワク
闇狩さん

20240608活動報告^_^
b_bshuichiさん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

梅雨入り前に
ofcさん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

6月タワーミーティングのち麺活(邑 ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北。 ヤマセと潮風にめげず、クルマも自分も鍛えていきます (まもなく納車・・・・) やりたいことはヒマラヤよりも高く山積み 懐は常にクレーターのように干...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーカウル塗装❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 09:15:42
リアラゲッジデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 22:00:22
コンピュータリセット→学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 21:55:41

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン 85(ハコ) (トヨタ カローラルミオン)
契約より2ヶ月強 本日納車(H24,8,6) 今日からは ずるく・賢く・さりげなく 手 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation