• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

第二百三十一巻 XOなBBQ(^_^)

第二百三十一巻 XOなBBQ(^_^) BBQ会場の駐車場へ無事到着!

いいお天気で正にBBQ日和~

皆さんの車も徐々に入って参りました(^_^)

私は両大御所に挟まれて(^_^;)

木陰にパークオリーブが映えます

エンジンも凄い~

何故か、デフが転がっていました(^_^;)

一方、BBQの準備も着々と進み

XOなお二人も~楽しそう(^^)/

一方、向かいの駐車場にはボディカバーを付けたXXが

素晴らしい~フェンダーミラー用の純正カバーのようです

パークさんに揃えて頂いたBBQの美味しそうな食材~

お肉も

ほたても美味しくいただきました!

きよさん発案のビンゴゲーム~お宝がいっぱい(^^)/


今回は色んな景品をゲット出来ました。ありがとうございます!

お腹が満たされ、今度は車の方へ(^^)/

何やら怪しい作業中の方も(^_^;)

前後期のレア色が揃いました!(^^)!

このトランクの処理は凄いなぁ~、スピーカーもいい音しそう(^_^)


ヤマハのスタジオスピーカー直置きも凄い!~このスピーカー~学生時代に欲しかった!!
いい音していた(^_^)

小腹が空いたところで新たなお肉が~

直火ローストビーフ美味しかった(^^)/

更にデザートも美味しかった!(^^)!

家内もひでろうさんにオマケをもらってご満悦!

陽もだいぶ傾き~

ちょっと違和感が(^_^;)

こちらも負けずに(^^ゞ

楽しかったなぁ~お世話になりました。ありがとうございました!

さて、これから何処に~(^_-)-☆
ブログ一覧 | セリカオフ会 | 日記
Posted at 2014/07/01 16:14:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/8:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

6/9)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

キイロビン ゴールドでとれあじ実感 ...
Eevee NEOさん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年7月3日 0:57
オリーブ、かっこいいですね。

この時代、輸出用も含めると色の種類が多くていいなあと思います。
コメントへの返答
2014年7月3日 1:11
オリーブ、とってもかっこよかったです。

仰る通りですね。色の種類は現代より多かったように思います。
2014年7月3日 8:55
おはようございます♪。
何とも豪華な空間ですねぇ~(^-^)。
コメントへの返答
2014年7月3日 11:29
お疲れ様です(^^)
正に天国のような空間でした(^-^)/。
2014年7月3日 9:21
いや~オリーブです。(笑)
喜んでいただいて何よりです。あ、お肉ですよ~(^_-)-☆

オーディオボードはワンオフで作って貰いました。
もう30年ほど使っています。スピーカーが時代モノですよね。(笑)
パイオニアがカロッツェリアの商標に移行する前のロンサムカーボーイですから。(^^ゞ

ローストビーフはこの日の隠し玉でして国産牛のモモ肉でローストビーフに
適した芯芯(シンシン)と云う部位でした。
黒毛和牛だともっとジューシーなのですが予算の関係上コレになりました。_(_^_)_

何回やってもBBQは楽しいですね。また次回ひと捻りした食材を見つけておきます。(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年7月3日 11:52
この度は家内共々お世話になりました。
BBQは勿論ですが、パークさんはじめ皆さんとご一緒できたのも至高のひとときでした。

とってもしっかりとした造作でリアの剛性にも一役買っているような感じですね。
ロンサムカーボーイは当時憧れたシステムでしたね(^^)。スピーカーは鳴らしこんでこそ、いい音が出るものと信じています。

BBQでローストビーフは初めての機会だったので、調理の方法、味を楽しみにしておりました。他のご馳走でお腹が満たされているにもかかわらず、とてもジューシーで肉の味も良く、美味しく頂けました(^.^)。

次回も伺える様なら是非参りますので宜しくお願いします!ありがとうございました(^-^)/
2014年7月3日 10:24
おはようさん♪

大人の品を感じる
オリーブですね♪

写真でなく、実際はまた
違って見えるのでしょうね。

コメントへの返答
2014年7月3日 11:57
こんにちは!

黒とはまた違った風格で
木かげと合間って美しかった個体でした。

日のあたり具合や影の様子などで雰囲気が変わるのは濃色車の特権ですね(^^)
2014年7月3日 10:30
オリーブは今では珍しい色になりましたよね。
稀少です。

あのーあまり変な画像載せないで下さい(笑)
スピーカーは暫定仕様のまま29年経過してて恥ずかしい限り。
ちゃんと取り付けしたらまた撮って下さい。

あの純正ボディーカバーは現物を見たかたは少ないでしょう。
耐久性がないので、外で使ったら10年もたないです(笑)


おもしろい画像多くて次回も楽しみです。
コメントへの返答
2014年7月3日 12:52
私も存じあげてるのは四国の1台ですね。
前期型のみで設定期間も短かったと伺ってますので、尚更希少です。

いえいえ、興味津々で〜スイマセン(汗だく)
でも〜当時憧れたスピーカーが大好きなXXに載って素晴らしい音を出していたのでついつい‥‥(笑)その時はお願いします!

とっても希少な純正ボディーカバーですね(^^)
隣のワンエイティに配慮してエンブレムを付け替える懐の深さに感銘を受けました。(^-^)/

ありがとうございます!よろしくお願いします!
2014年7月4日 5:58
聞きしに勝る“超豪華な”BBQですね!
トドメのローストビーフ3本は…羨ましすぎる光景です。

XXの皆さんは、ホント仲がヨロシいようで…やはり日本を縦横無尽に駆け巡る方がいらっしゃるからこそなんでしょうね!!!


ところで…、ぷりん大福ってのは、中身はもちろんプリンっ!?
コメントへの返答
2014年7月4日 17:53
ホントに“超豪華”でした(^-^)/
いやぁ〜ローストビーフはお腹が満たされても美味しく食べられましたね!

とってもアットホームなBBQでXXも勢ぞろいして楽しい時間を過ごせました。皆さん気さくな方ばかりでお話も弾みました(^^)〜

そうでしたよ(*^^*)、カスタードプリンの美味しさが大福で包んであって旨かったですよ(^.^)
2014年7月4日 13:33
どうも!
×○コンビの「○」担当です(笑)

改めて豪華な食材だったなぁ…と、幸せな
気持ちがこみ上げてきますね(^^♪
ローストビーフも最高でしたね!

駐車場も、何時間見ていても飽きませんでしたね(^^)
コメントへの返答
2014年7月4日 19:18
今回の遠征も色々とお世話になりました。
バツマルを盛り上げて頂いてありがとうございます!(笑)

ですね〜美味しいものを食べると気持ちが豊かになりますね。とっても幸せでした。
絶品なローストビーフでございました。

仰る通り、皆さんの愛車が一同に介して、目の保養になりました(≧∇≦)
2014年7月5日 1:15
オリーブ色のXX、いいかんじですね。S40年代後期にかけては、モスグリーンが一世を風靡しましたが、XXにも似合いますね。

こんないい日のBBQは最高ですね。
コメントへの返答
2014年7月5日 8:32
セリカは代々濃いグリーンが合う個体が多いですね。木々の中のパークオリーブ〜堪りませんo(^▽^)o

ホントにBBQ日和でした(^-^)/

プロフィール

「先程無事戻って参りました😊
今回の日本往来相場お世話になった皆さまありがとうございました🙇‍♂️」
何シテル?   06/09 23:25
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションマウントインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:21:40
元気無いな・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 16:56:44
トミカの収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 22:39:36

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation