• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

第五百五十一巻 ちょいと豊前の國まで!

第五百五十一巻 ちょいと豊前の國まで! 今日は下関も時雨れていました。

全国的に冬将軍到来です。

今回は買い物に

ちょいと大分県は中津まで

行って参りました(^^)

昨夜は

ようやくiPhone5sから去年新しく買っておいたSEへデーター移行をしました。
移行のタイミングが遅く最新にしたOSがSEのバージョンと合わなくて右往左往しましたが(^_^;)
何とかすべてのデータは消えずに無事完了しました(^^)v
(左:新たなSE、右以前の5s)

午後、下関ICからオ~ンして

関門橋を渡り~

東九州道へ

椎田南ICで着地して

道の駅『豊前おこしかけ』へ

豊前神楽を奉納しておりました(^^)

買い物もして次の目的地へ

R10で大分県に入り

すぐのAEON三光(さんこう)店へ
ここでご当地食材の『りゅうきゅうのたれ』を買って・・・・・

こんなのが作れると嬉しい(^^)
帰りは上毛(こうげ)ICからスマートICにオ~ン!!

門司ICで降りて、家内が見たがっていた水仙があるところへ・・・・・

白野江植物公園ですが、閉園時間が迫っていたので断念(^_^;)

和布刈のEF30を観て~

下関に帰りますか・・・・・
とノーフォーク広場手前で家内が『水仙が咲いている(^^)/』と言ったので

駐車場へピットイン!!

ありました(^^♪
いい匂いがします!(^^)!

家内が熱心に写していたので近づいてみると・・・・・

八重な水仙があるんですね(^^♪

家内も満足して下関へ無事帰りました!
ブログ一覧 | セリカスープラ3号車(北兵衛号) | クルマ
Posted at 2017/01/27 14:51:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

消防士さん
avot-kunさん

すいか一玉
パパンダさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年1月27日 16:56
こんばんは(^^)
八重咲きの水仙があるのですね!? 門司の水仙も見頃ですねー。
水仙は福井県の花でもあります。
今の時期、日本海の越前海岸では、岩崖の合い間に風雪に耐えて咲く水仙が見られます。
(^^)b
コメントへの返答
2017年1月27日 17:33
こんばんは(^^)
今回、初めてこんな品種があるのを知りました。門司は2月ぐらいまでよさそうです(^.^)
そうだったんですね〜♪
雪と水仙のコラボもいいですね。
この時期の風物詩なんですね〜
(*^o^*)
2017年1月27日 18:19
“りゅうきゅうのたれ”ってなんでしょうか…気になりますっ!!
しかし大分県って隣接してましたっけ??もう完全に…ご近所ですね!?
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2017年1月27日 22:28
『りゅうきゅう』というのは大分の郷土料理で刺身のお魚を漬けにしたものの盛り合わせです(^^)
大分県は福岡県と隣接していますが、中津市だと博多に行くよりは近いんです(^.^)
ありがとうございます(^^)/
2017年1月27日 18:45
お疲れ様です(^-^)。
ん⁉、ちょっと買い物で大分まで・・・!!(゜ロ゜ノ)ノ。
凄すぎます( ; ゜Д゜)。
コメントへの返答
2017年1月27日 22:29
お疲れ様です(^.^)
東九州道のおかげで県境は福岡市内に行くより近いんです(*^o^*)
2017年1月27日 22:19
真冬のこの時期に水仙って...
雪降らない所がうらやましいいいい。

さらっと大分で、買い物して水仙見て
奥様も満足では???

コメントへの返答
2017年1月27日 22:33
本当は水仙が一面に咲いている長崎県の軍艦島が見える丘に行きたかったんですが〜

おかげさまで買い物も出来、水仙も眺められて
私も家内も満喫できました(^.^)
2017年1月27日 23:24
お疲れ様です!!
私も先日、出張で大分市に行ったときに「りゅうきゅうのたれ」買ってきました!!
コメントへの返答
2017年1月27日 23:35
お疲れ様です(^.^)
やっぱり、買われました〜
さらにすりゴマをふると美味しいです。。。
2017年1月28日 0:50
大分良いですよね~!
雪がちらついているような感じですね。
海辺のセリスーのたたずまいも良いですね。
りゅうきゅうって,ありましたね。
その昔,りゅうきゅうとの交流があったっていうことで名前が付いたって聞きましたがほんとですかね?
コメントへの返答
2017年1月28日 10:27
昨年の別府以来の大分でした(^^)
この日は時折雪が降って時雨れる所もありました。
関門海峡を経て下関になります。
別府のイベント前夜に居酒屋さんで食べてから大ファンになりまして〜
ググってみるとそういう説もあるようですね(^.^)
とにかく美味しいです(^^)
2017年1月28日 2:29
スープラ、相変わらずクリーンでかっこいい!

国内の地方の名所もいいですね~。
コメントへの返答
2017年1月28日 11:15
ありがとうございます(^.^)
なかなかCoolでしょ〜
近場にいろんなところがあるので楽しいです(^^)
2017年1月29日 19:55
私も今月5sが壊れてしまったので7に変更しました。
SEも考えましたけど…余り進歩してなかったので7にしちゃいました。
デカイかなと思ってたけど、意外とスンナリと受け入れ出来ましたよ(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2017年1月29日 21:40
私の5sはバッテリーが保たなくなってしまって(^_^;)
SNSの投稿途中でオチたりして大変でしたが、データが消えそうでなかなか踏み込めませんでした。
7の128メモリー憧れましたが、ポケットに難しかったので次回のお楽しみにしております(^.^)

プロフィール

「【会務連絡】第13回九州セリカDay!エントリー開始!! http://cvw.jp/b/1530762/48610927/
何シテル?   08/20 18:04
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation