• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月10日

第六百十五巻 北海道漫遊記2017~その1:下関⇒舞鶴港

第六百十五巻 北海道漫遊記2017~その1:下関⇒舞鶴港 台風が通り過ぎての出発になりました。

今回は黒リミで参ります。

2012年8月に初めての北海道に

黒リミで参りました(^.^)

今回も家内共々連れて行ってもらいます!

いつものICから山陽道へオ~ンして宮島SAで1STOP!
こちらで牡蠣の天ぷらとかきクリームコロッケを戴きました(^^♪

続いて小谷SAで2STOP!&給油!
岡山・兵庫を無事に駆け抜け・・・・・

三木SAで3STOP!

神戸JCTから

舞鶴若狭道方面へ

更に吉川JCTから舞鶴若狭道へ

舞鶴西で着地して・・・・・

5月以来の西舞鶴駅前へ

そして、『フォレスト』に参りました(^^♪
先ずは乾杯!かりかりベーコンのサラダから
家内はピザを私はトルコライスを戴きました(^^)

少し遅めの夕食を堪能し・・・・・
途中のコンビニで買い物、私はカー雑誌、家内はビールを(^^)/

舞鶴港に無事到着!!

今夜はバイクが多いようです!

フェリーも台風の影響もなく運行してくれそうです。
出港が作業終了次第というところが気になりますが(^_^;)

車もかなり集まって参りました。

私たちを北の玄関口である小樽港に連れて行ってくれる『フェリー あかしあ』です。

少し早め23時半から車輌の搬入が始まりました。
いよいよ本土を離れます!

かなりぎっちり停まっていました。

黒リミはいいところに停めさせてもらいました(^^)

さて、船内へ・・・・・

つづく・・・・・
ブログ一覧 | 日本往来(黒リミ) | クルマ
Posted at 2017/10/26 23:41:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

オノマトペ
kazoo zzさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年10月27日 5:16
おはようございます(^-^)。
いよいよ、北の大地への旅ですかぁ~😆。
将来、自分自身が行く時のナビとして、永久保存します🎵。
コメントへの返答
2017年10月27日 9:59
おはようございます(^^)
ようやく、ここまでたどり着きました(笑)
そう言っていただけるとありがたいですね〜♪
よろしくお願いします!
2017年10月27日 6:34
おはようございます(^^)
おおー、(@_@)
「CAFE REST FOREST」
舞鶴と言えばココですね(^^)b

そして新日本海フェリーで北の大地へ!? フェリーの乗船は、高揚感が高まる瞬間で好きです。
「行ってらっしゃいませ~」
(^^)/~~
コメントへの返答
2017年10月27日 10:03
おはようございます(^^)
はいーっ(^.^)
第一回セリスー学会が行われたこちらです。
私はここしか知りません(笑)

いやぁ〜久しぶりの船旅でしたが良かったです。
お盆の時期と重なっていたのでごった返していましたが‥‥
ありがとうございます(^-^)/
2017年10月27日 13:11
おぉ、いよいよ始まりましたね(笑)
このまま本州を走り続けるかと思ったんですが…さすがにそれは無かったですね、残念!?
でもフェリーの旅…一番賢い選択なんでしょうね。
この先、楽しみにしておりますよ!

ビール、350×3本とは…ちょっと控えめでしょうか???
コメントへの返答
2017年10月27日 22:44
なんとか今夏の北の旅にこぎつけました(^_^;)
時間がもう2日自由になっていたらわからなかったです(笑)いつかは走り続けて行ってみたいなぁと思っております(^.^)
ありがとうございますっ!

そう見えるでしょう〜⁈
フェリー🚢に乗ったらビールサーバーはあるわ、色んな缶ビールの誘惑が家内を襲います(笑)
2017年10月27日 19:26
バツマルさんの旅行記がとても参考になります
今回のシリーズも楽しみですね♪
また行きたくなったら、どうしましょ
コメントへの返答
2017年10月27日 22:52
そう言っていただいてありがとうございます(^^)
今回は道央から道南方面になります(^.^)
是非行かれてください〜勿論セリカで‼︎

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation