• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

第六百三十八巻 10th下関海響マラソン

第六百三十八巻 10th下関海響マラソン 翌朝、少し寒かったですが

快晴の天候~ありがたい(^^)/

今回で10回目の参加になります。

第1回目から走らせていただいており

今日完走できると10年連続完走がかかっております(^^)

スタート1時間前です。

今年も精一杯やってきます!
スタート前の慌しさ、家内は応援グッズをゲット!
私はCブロックからのスタートになります(^^)/
8時半になりスタートしました。最初は関門橋を望むR9を走ります。
関門橋を通り過ぎて、最初の給水です。今日は暑そうなのでしっかり取って・・・・・
7km先で折り返して再び関門橋に向って走ります!
R9を走り、壇ノ浦古戦場を通ります。

右側にある建物が関門トンネル人道です。こちらで夜な夜な走っておりました。

16km付近再び関門橋を望み、これから日本海側へコースが変わります。
20km過ぎで4時間半のペースランナーに追いつき、ハーフ(21.0975km)を2時間11分ぐらいで通過~
日本海に浮かぶ人工島が折り返しになります。R191から海沿いへ・・・・・右に見えるバスは時間制限の関門で先に行けなかったランナーの収容車です(^_^;)
なるべく乗らずに済むように・・・・・

人工島に入り・・・・・折り返すと
そうめんのコーナーが(^^)/そうめんを1ショット状態でいただきます(^^♪
さらに『千葉真子』さんからエネルギー補給ゼリーをもらい先を急ぎます!30kmまで来て3時間超~あと10数キロ!
35km付近でかなり疲れてきましたがなんとか踏ん張り、あと5kmの札が見えてきました(^^)/
3kmを過ぎ、ようやくあと1kmになりました。
最終コーナーをまわって最後の直線!ゴールが見えてきました(^^)/

あともう少し・・・・・

ゴールできました(^^)/

走った後に振る舞われるふぐ汁とヨーグルトは格別の味でした。

昨年初めて5時間を切れなかったタイムを何とか4時間台に戻して10年連続完走を成し得ました。
応援していただいた皆さんありがとうございました。
ブログ一覧 | ご当地健康イベント | スポーツ
Posted at 2017/12/20 18:00:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛牛
naguuさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年12月20日 19:35
こちらも疲れました(笑)
しかし…スゴいですよ、完走をしかも10 年連続だなんて!!
いやぁ、日本往来の“なま足バージョン”も出来るんではないでしょうか?
まずは関西から!?
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2017年12月20日 23:25
お疲れ様です(^.^)
たまたま、地元のフルマラソンの第一回目に完走できたので続けただけにすぎません。
いやぁ〜さすがにXXと競ろうとは思いませんよ(笑)
XXの偉大さもわかったマラソン大会でした。
ありがとうございます😊
2017年12月20日 20:11
お疲れ様です(^-^)。
車に、生身の身体にと・・・
ホント走りまくってますねぇ~😆。
とても、マネ出来ません😅。
コメントへの返答
2017年12月20日 23:28
お疲れ様です(^.^)
年に一回のフルマラソン〜身体が続く限り走って行きたいですね〜♪
XXも頑張って走ってくれてますから(^^)
2017年12月20日 20:57
マラソンを走ってるんですね
10年連続の完走との事(*_*)で
これはもうびっくりです。
趣味で出来るもんじゃありませんね
コメントへの返答
2017年12月20日 23:30
年に一回地元の大会だけですが‥‥
健康の為にと積み重ねたら
10年にもなってしまいました(^.^)
クルマも自分もなんで走ってるんだろうと思うことがあります(笑)
2017年12月20日 22:57
お疲れ様です。
自分の場合、1/10いや、1/100の距離でも走れないような気がします・・・(-_-;)
コメントへの返答
2017年12月20日 23:32
ありがとうございます(^^)
自分のペースで走っているだけですから〜
一歩一歩、ぼちぼちやってます(^.^)
2017年12月21日 3:05
こんばんは。

マラソン、お疲れ様でした。完走、見事ですね。
コメントへの返答
2017年12月21日 9:25
おはようございます。

ありがとうございます(^.^)
年に一回自らの身体の調子を確認する機会になっております!


2017年12月21日 23:08
さすが、鉄人様!

ご自身が5時間走れる体力ですから愛車の運転なら連続15時間もサラッとこなせますよね。
脱帽です。

15時間動かしてもビクともしない安心して乗れる愛車にしないといけないですね。

心を込めてボルトを緩めて締めます。
コメントへの返答
2017年12月22日 9:56
ありがとうございます(^.^)
もっとすごい方〜たくさんいらっしゃいますから

クルマで連続15時間はチャレンジしたことはありませんが、走ってみたいですね〜♪

XXやセリスーも今まで私の無茶な運転に付き合ってくれているので‥‥

宜しくお願い致します。
2017年12月22日 1:42
やっぱり4時間台は速い、お見事!
(;^O^)メ
10kmと35kmあたりが結構辛いって聞きますが・・・。
これで来年も、さらに日本列島が小さくなりますねー。
<(;^^)
コメントへの返答
2017年12月22日 10:25
一回はサブ4も達成したことがあるので(笑)
寄る年波だと思います(^.^)
私の場合は35kmあたりですね(^_^;)
あと10kmないはずなのに足が止まってきちゃうんです(笑)
走れるうちは継続していきたいですね。
(^.^)
2017年12月25日 9:39
こんにちは<(_ _)>

完走御疲れ様でした♪私だと7時間くらいかかるかも(笑)。
下関の風景も私が知ってる時と比べたら大分様変わりしましたね…、駅前あたりはかなり変わってしまった感が…。駅構内に水槽が有ったけど、もう無いのかな??
コメントへの返答
2017年12月25日 16:29
こんにちは(^^)

ありがとうございます!7時間でいけそうですか、素晴らしい(^.^)
下関駅は平成18年に放火による火事で東側(大丸側)が全焼してしまい、数年かけて駅前の再開発が行われ現在の近代的な駅舎に様変わりしました。
構内の水槽(ミニ水族館)も無くなりました。

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation