• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

第六百四十一巻 オールドカーフェスタin山鹿(後篇)

第六百四十一巻 オールドカーフェスタin山鹿(後篇) 午前中は小雨が降ったり止んだり

のお天気になりました。

智。さん、つよしさんたちと

イベントに参加する時は

こんな楽しみがあります(^^)/


智さんがターフを張って下さって、セリカXXブースが出来上がります(^^)
つよしさんが持ってこられたストーブで暖をとってお昼のお弁当を食べたり
智さんが買ってきてくれたシュークリームを智さんが淹れてくれた珈琲とともに味わいました(^^)
今日は小雨が降ったり止んだり、結構寒かったので憩いの場所になりました。
全国都道府県の県庁所在地めぐりをされている学さんが立ち寄ってくださいました。これから我が郷土『山口』だそうで気をつけて!
学さんと同じ駐車場でお見かけしたルノー5ターボ!
リアフェンダーの張り出し具合が堪りませんっ(^^♪
会場に戻って・・・・・今回気になったクルマは

昭和42年式スズライト~ヤレ感が堪りません。

ダットサン・ブルーバード~明るい色が綺麗でした!

久しぶりに見たカリーナED後期~ホイールが5穴になるんですね。

ロンドンバスが到着!

折角なので、ロンドンバスの2階にお邪魔させていただいて、会場の写真を!!



いい眺めです(^^♪


そろそろビンゴゲームが始まります!
今回もリーチは1ヶ所つくりましたが、ビンゴまで行けず(^_^;)

閉会式も終わり、エンジン始動!
会場を出てから、今回は智さんのおすすめの平山温泉でAFTERを!
平山温泉元湯から川沿いに入った『奥山鹿温泉旅館』へ
ぬるっとしたお湯でつるつるになりました。あまりの心地よさで1時間半ぐらいXX談義で盛り上がりました(^^♪
その後は・・・・・

こちらで晩御飯を!
皆さんノンアルコールでバターしょうゆなフライドポテトを!
メインは海鮮丼をいただきました(^^)/
美味しかったです!

今日はお世話になりました(^^)/

また、お会い致しましょう(^^)
菊水ICからオ~ンして古賀ICで着地してyujixxさんを送り
北九州都市高速道路から関門トンネルにイ~ンして

無事に帰って参りました(^^)

今回のイベントでお相手頂いた皆さんありがとうございました!

【走行距離】:373.7km

【給油】:36.6L

【燃費】:10.21km/L
ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2017/12/26 23:32:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

明日への一歩
バーバンさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年12月26日 23:52
ロンドンバスから眺める、AE86、セリカ、XX そしていすゞにホンダの眺めが、何とも贅沢ですねー。
(^^)b
コメントへの返答
2017年12月27日 1:35
建物の上からの画像が撮れなかったので、オープンな二階建てロンドンバスから眺めると絶景が広がっておりました。
(^.^)
2017年12月27日 0:19
僕も久しぶりに智さんに会いたいですよ^_^
僕のセリカをプロデュースしたのはベアーさんと智さんですから!生みの親です(T_T)
コメントへの返答
2017年12月27日 1:40
セリカxxさんのXXは智さんとbearさんがエンジン換装されたスゴ車でしたね〜
いつかこちらにもお越しくださいませ(^.^)
2017年12月27日 5:40
おはようございます(^-^)。
ロンドンバスから見える37レビンに1票です😌☝。
コメントへの返答
2017年12月27日 10:29
おはようございます(^.^)
この37レビンのオーナーさんはミニカーも販売されている方で購入した事もあります(^^)
2017年12月27日 5:49
おはようございます。
画像のカリーナEDは、Glimitedか、G、2.0Xのいずれかですね。
16#系は、3SG,3SFE,4AG搭載車は、ホイールが100の5ケツになり、
4SFE搭載車は、ホイールが100の4ケツになります。
記憶では、A18#系まで同様な仕様だったような気がします。
100の5ケツが、リアディスクブレーキになります。
日産もZ31のマイナー前も、3.0Lが5ケツ、2.0Lが4ケツでした。
エンブレムチューンをしても、ホイールを見るだけで搭載エンジンが分かってしまうクルマでした(;^_^A
コメントへの返答
2017年12月27日 11:19
こんにちは。

仰る通り、2.0Xでございましたした。
前期、後期というより
搭載エンジンで4ケツ・5ケツの
違いが解るんですね〜(^^)
私の母が以前乗っていた
前期の1.8Xは4ケツでしたので
4SFEだったんですね(^.^)
Z31もそんな見方があったんですね〜
おかげさまでこれからまたクルマの見方に
引き出しが増えました。
詳細な解説をありがとうございます!
2017年12月27日 7:47
駐車場に集う旧車、なんか80年代の日常風景が蘇りますよね。
あの頃は、こんなのを懐かしむ時代が来るなんて思ってもいませんでしたが…。
ってことは、現代を懐かしむ未来も来るのかなぁ?!
お疲れ様でした。
サンクターボ2…やはり最高っ!
コメントへの返答
2017年12月27日 11:29
近代的な建物の市役所の駐車場に
クラシックカー〜なかなか風情がありました(^^)
仰る通りかもしれませんね〜
ガソリンエンジン車の集いなんていうのも
未来にはあるかもしれません(^_^;)
ありがとうございます!
隣のハマーよりもすごい存在感でした(^.^)
2017年12月27日 13:21
XXがたくさん集まったですね。
XXの人気は、うなぎ登りですよね。すごいです。🎵
コメントへの返答
2017年12月27日 17:46
はい(^^)/XXブースも楽しかったです。
おかげさまでありがとうございま~す(^^♪
2017年12月27日 18:35

急きょ、情報をいただき、ありがとうございました。また、ブログで紹介していただき、ありがとうございます。自分のブログでは、どこへ行ったとか細かくアップしないので、他の方のブログで俺の出没を見ている方がいるみたいなんです。

あの後の温泉も楽しそうですね。前々から分かっていれば…。こちらは、山口県庁の後も県庁巡りは順調で、年明けにでもアップ予定です。

コメントへの返答
2017年12月28日 0:07
九州を走ってらっしゃったのでご連絡差し上げました。何とかお立寄りが叶って良かったです(^.^)
そうなんですね〜♪
何処を走っているかわからないのもミステリアスで面白いかもしれません。
移動距離が半端ないのでリスペクトしておりますよ(^.^)
今回の温泉は嬉野温泉のようなぬるぬる感がクセになりそうな効きそうな温泉でした(^^)
XXで県庁巡りのアイデアも素晴らしいですね〜♪
アップを楽しみにしております!
2017年12月27日 21:25
イベント参加、ありがとうございました^^
相変わらず楽しい一日でした(^^♪
2018年もよろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2017年12月28日 0:09
こちらこそ、お世話になりました(^.^)
朝から夜まで楽しかったです!
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
2017年12月28日 10:24
当日はまたまた助手席で大変お世話になりました!最近いろいろ疲れていたので非常にリフレッシュできたいい日になりました。しかし、昨年から天気に恵まれない自分にふがいなさを実感しております、来年こそは超晴れ男を実現できるよう精進いたします!
コメントへの返答
2017年12月28日 12:18
こちらこそ、お付き合いいただいてありがとうございました。それはそれは何よりでした(^.^)
お天気はここのところ異常気象はすごくて、九州セリカDayも中止に追い込まれましたから読みにくくなりましたね〜(^_^;)来年もセリカなお付き合いのほど宜しくお願いします!

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation