• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

【過去ログ】第壱巻 第4回門司港ネオクラシックフェスティバル(後編)

 【過去ログ】第壱巻 第4回門司港ネオクラシックフェスティバル(後編) 2012年の第4回門司港ネオクラの

後編になりますが

ネッツのブースがあって

86が展示されておりました。

この時期にはすでに発売されていたんですね(^^♪。

親水広場のXX
手前が私の黒リミです(^^♪。

ルーフを追っていきました・・・・・

ファイタートーニング~ハッチバックスポイラーのあるなし

後期型のバックドアステッカー

『高速有鉛デラックス』の取材を受けました(^^♪。

食事から戻ると・・・・・

ぬわんと~我が黒リミが最優秀グランプリになっておりました(驚)。

今日が誕生日のカミさんを立たせて1枚

『じーも』とミスポート門司の尾根遺産と♥

嬉しいです!!

表彰式ではカミさんも一緒に登壇させていただいて最高でした(^^♪。
アフターは

もう一台の黒リミの方と並ばせていただいて

余韻を楽しみました😊。

この年からセリカなXXな全国行脚が始まることになります(^.^)。
ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2020/04/13 12:40:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

21世紀美術館
THE TALLさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

キリ番
ハチナナさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年4月13日 12:50
お疲れ様です(^-^)。
スタートからもう既に貫禄が感じられますねぇ~😆。
こうして、私とも出逢って下さるのですねぇ~(^.^)。
コメントへの返答
2020年4月13日 14:20
お疲れ様です(^.^)。
この時まで門司港ネオクラは3回参加していたのですが、この回で初めてのグランプリを頂戴致しました😊。
そうなんです❗️走行距離が各車ドーンと伸びることになりました(笑)。
2020年4月13日 13:20
2012年のこのときでしたか、黒リミ号の最優秀グランプリ『BEST OF THE SHOW』!?
(;^O^)メ
そして2014年の『Nos 2Days』と『ハチマルヒーロー取材』へとつながるのですねー。
凄い~\(^o^)/
コメントへの返答
2020年4月13日 14:26
はい(^.^)
初めてのグランプリ〜楽しまさせていただきました❗️
高いところに上がった時の緊張感は半端なかったです(笑)。
仰る通りなんですが、主催者の方のお口添えもあって黒リミがどんどん表舞台に出ていくきっかけになりました。
ありがとうございます😊。
2020年4月13日 15:40
お疲れ様です。
XXスープラがこんなにも多く集まって♪プチセリカdayですね♪
その上で、他のすんごいお車を含めてグランプリックス\(^o^)/。
各部にこだわりの超人さまの努力が溢れていたのでしょう♪
長い髪のワンピ尾根遺産の笑顔に撃沈♪
コメントへの返答
2020年4月13日 16:07
お疲れ様です。
この回になって7台集まりました😊。
これだけ並ぶと壮観でした🎶。
おかげさまでこの年念願のグランプリに輝きました。
ありがとうございます❗️
いいクルマに恵まれました‼️
笑顔もかわいい尾根遺産でしたね💕
2020年4月13日 15:42
当時ミス門司の尾根遺産いたのですね!羨ましい。

最近は糸目姉さんやのに・・・

今年はどうなることやら?
コメントへの返答
2020年4月13日 16:10
今も秋のレトロカーの時にはおふたりで来られるのですが、この当時はネオクラにも参加されてました😊。

糸目姉さんもいいですよ❣️

今年はどうなっちゃいますかね…

プロフィール

「【会務連絡】第13回九州セリカDay!エントリー開始!! http://cvw.jp/b/1530762/48610927/
何シテル?   08/20 18:04
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation