• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

第八百六十巻 いよいよ霜月へ

第八百六十巻 いよいよ霜月へ 今日から11月、

今年もあと2ヶ月足らずになりました。

今朝から白号で久しぶりに

山口市内へ参りました(^^)/。

朝晩がだいぶ涼しくなってきました。

アイローネゲートを装着したXXを見ながらR2を走って
R2から『山口宇部道路』を走ってR9~山口市内へ。

気温は13℃でした。

最初の目的地に無事到着!
学生時代以来の雰囲気が懐かしい、座席は『86』(^^)/。
今回は仕事の資格を継続するためのセミナーでした。
午前中でセミナーは終了して
近くの『かつや』で秋の海鮮フライ定食を(^^)/。
かきフライとえびフライを豚汁と美味しい銀しゃりで満喫しました😋。
食後は『豆子郎:とうしろう』で生ういろうを買って
往路も『山口宇部道路』にオ~ンして
気温も朝と10℃も違って暑かったです。
宇部JCTから山陽道、中国道へ。
さらに・・・・・・
関門橋を渡って、北九州都市高速へ。
足立ランプで着地してR3を戸畑方面へ。

仕事に使っているセルロイドの眼鏡を直してもらいに贔屓のめがね屋さんへ。
私はかなり強い近視なのですが社会人になって初めてお世話になってから
おかげさまで今のところ矯正度数は変わらず、乱視も変わらず、老眼も出ていません。
新たにいいレンズを教えてもらって、早速オーダーして参りました。

三萩野交差点でモノレールを見ながらR3を戻って

門司港近くでみん友さんのケンズィさんのシャレード・デトマソとニアミスしながら

関門トンネルを潜って

近くの貝印で満タンにして帰りました(^^)/。
ブログ一覧 | セリカXX1号車(白) | クルマ
Posted at 2020/11/01 23:31:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年11月1日 23:40
もしや!と思いましたが…
あのタイミングで、よく写真撮れましたね(笑)
コメントへの返答
2020年11月2日 12:40
いやぁ〜奇遇でした😊❗️
ドライブレコーダー様々でございますよ(笑)
2020年11月1日 23:43
お疲れ様です(^^)。
お仕事だったとはいえ、ノンビリ、マッタリ感が伝わって来ました😙。
愛機でお仕事、羨ましゅうこざいます😆。
コメントへの返答
2020年11月2日 12:47
お疲れ様です(^.^)。
仕事は実質午前中だったので、後はあちこち行きました😊。
白号は角島以来の出撃になりましたのでよかったです‼️。
2020年11月1日 23:47
バツマルさん、こんばんは

座席No.86とは縁起がいい(笑)
講習お疲れ様です😊
コメントへの返答
2020年11月2日 12:48
チョロQさん、お疲れ様です

そうなんですよ😊
おかげさまでいい気分で講習受けられました👌
2020年11月1日 23:58
セミナーは縁起のよい番号でしたねー。階段教室も懐かしい感じです。
山口宇部道路は一度通ったことがあります。山陽道本線よりも景色が良くて走りやすいと思いました。
(^^)b
コメントへの返答
2020年11月2日 12:53
久しぶりの階段教室の一番前でゆったりしながら受けました😊。
私は山口市内と東への遠征には欠かせない道になっております❗️
仰る通り景色がいい道中ですね✨。
(^^)/
2020年11月2日 7:23
そちらは天気が良いんですね~
白号くん 快調でなによりでつ。
度が進んでないなんてうらやましい。
また視力下がったのでメガネ作らなきゃ。
コメントへの返答
2020年11月2日 12:56
今日は久しぶりに雨ですが、昨日までは秋晴れが続いておりました。
おかげさまで九州セリカDay以来動かしました😊。
20数年同じ処方箋でメガネを作れるのはありがたいことですね。
2020年11月2日 17:52
豆子郎の生ういろう気になりまして
ググって見ました。
包みがXXになって居りますぞ👀
この~
コメントへの返答
2020年11月2日 22:37
今回は季節限定の栗生ういろうを購入しました😋。
私もHPを見てびっくり‼️
知りませんでした(笑)。
2020年11月2日 19:50
こんばんは。
仕事とは言え、白号でのドライブ満喫されたのでは..........。
アイローネXXの奧のアドバンカラーチックな旧車が気になりました。
コメントへの返答
2020年11月2日 22:42
こんばんは(^^)。
仰る通りですが、あくまでも仕事ですから(^_^;)、えぇ(笑)。
おかげさまで楽しく白号で走れました😊。
アイローネXXの奥は71マークIIに見えるんですがどうでしょう?
2020年11月2日 21:19
地図の好きな私は、下関さんのブログを読みつつ地図帳をなぞっています。まだ自分の運転で走ったことのない山口県、福岡県、下関さんのブログで毎回楽しませてもらっています。
コメントへの返答
2020年11月2日 22:46
そんな感じでブログをご覧いただいてありがとうございます。地図お好きなんですね。私はWeb地図ばかりですが、眺めながら旅するのも大好きです。
是非いつかはこちらにもお越しくださいませ。
2020年11月2日 21:32
このルートなら、貝汁屋さんを素通りですか(笑)

アイローネのXX…生きてるのでしょうか? でも、結構ヤンチャ仕様みたいですので、ちょいと心配になります…!?
コメントへの返答
2020年11月2日 22:49
よくご存知で(笑)、今回は念願の『かつや』に行けたので満足してました😊。

ナンバーが装着されていたので現役だと思いますよ。後ろ姿でご覧の迫力ですからただものではないでしょうね!
2020年11月15日 16:44
こんにちは!

山口市内へ来られていたのですね。私もニアミスしたかった(~_~;)。カツ屋だとバイパス側なので、私はあまり走らないかも…
コメントへの返答
2020年11月15日 23:00
こんばんは。

11月初日は山口市内におりました😊。私はバイパス経由が多いですね💦。ようやくカツ屋に行けました😋。

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation