• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

第八百六十二巻 いざ聖地(トヨタ博物館)へ~その3:WRCで活躍した3台のセリカ

第八百六十二巻 いざ聖地(トヨタ博物館)へ~その3:WRCで活躍した3台のセリカ 3Fの図書館で堪能した後は

文化館の1Fに下りて

エントランスに展示してある

3台のセリカを観に行きました。

セリカ誕生50周年と企画展に連動して

お台場のMEGA WEBから急遽、トヨタ博物館へ搬入されたそうです。
まずは・・・・・

3代目になります。
トヨタ セリカ ツインカムターボ TA64型(1985年型)
‘85サファリラリー優勝車

フェンダーの迫力満点なセリカ

左ハンドルです。

この後、市販車の実車を目の当たりにするとは・・・・・
この時は知る由もありません。

そして次に

4代目になります。
トヨタ セリカ GT-FOUR ST165型(1990年型)
`90サファリラリー優勝車

左リアのコンビネーションランプが押し込まれているところに
激戦の跡がうかがえます。

こちらも左ハンドル。

迫力のあるフロントフェイス。
そして・・・・・

5代目になります。
トヨタ セリカ GT-FOUR ST185型(1993年型)
`93オーストラリアラリー優勝車

XXとは対称的な曲線を多用したデザインもカッコイイです。

左ハンドルですね。

`93~94は合計12勝を挙げ、トヨタのWRCでの黄金時代を築きました。

買い物をした後は、P2が見渡せるところへ。

かなり集まって来られてますね。

北兵衛号をP1から移動させます。
いざ、第14回東海セリカdayの会場へ。

つづく・・・・・。
ブログ一覧 | セリカオフ会 | クルマ
Posted at 2020/11/14 21:40:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

道の駅
kazoo zzさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年11月14日 21:57
3台のラリーセリカはお台場からの搬送でしたか~
ならば見たことある車両ですね、ちょっと安心しました(笑)
コメントへの返答
2020年11月14日 23:48
おそらく、ヒストリーガレージからの搬送かと…
私は逆にお台場では見た事なかったので嬉しかったです😊
2020年11月14日 22:15
ラリー仕様の、165にブリスターフェンダーの185も凄いですが、TTEのオーバーフェンダーTA64はやっぱり迫力あります。4T-GT改のタービンはドイツKKK製でしたね。
凄みのあるリトラでないこの顔、TE71スプリンターのトレノやHT、クーペにちょっと似ています。
(^^)b
コメントへの返答
2020年11月15日 0:04
やっぱり3代目TA64は名車ですね。樹脂製といわれる直線的なオーバーフェンダーの造形は今見ても重厚で美しいと思います😊。
そのKKK製タービンで320〜340psを叩き出していたそうで速かったんでしょうね。
シビエのライトが4つも付いて大迫力でした。
(^^)/
2020年11月14日 22:52
グループBセリカターボ 外装のダメージ綺麗に修復されてますね。
この3台を同時に見れるのは贅沢ですね。
コメントへの返答
2020年11月15日 0:06
このセリカターボは外装のダメージがあったんですか。全くわからなかったです😊。
仰る通り、とても贅沢な空間で最高の時間を過ごせました。
2020年11月15日 1:17
まだ雨降ってない時間帯でしたね、この時は。
3台揃ってのラリーカーは…あの空間にずっと居たくなる気持ちになりますよね。
できれば持って帰りたい(笑)
コメントへの返答
2020年11月15日 23:17
はい(^^)。きっとでかバンさんも『ヨシヨシ』と思われてたことでしょう…
仰る通りでセリカホテルに一泊したかったです😊。副館長さんの鶴のひと声からいい思いをさせていただきました。ご助言ありがとうございました❗️
2020年11月15日 6:15
おはようございます(^^)。
ここまでラリーカーが取り揃えられてると圧巻ですねっ😆👍。
TA64のラリーカーは、未だ生で拝んだことがありません・・・(^o^;)。
コメントへの返答
2020年11月15日 23:21
お疲れ様です(^.^)。
以前トヨタ7が展示してあった1Fエントランスに華麗に停まっておりました😊。
私はようやく実車を拝見できました。よっさんもいつかは是非‼️。
2020年11月15日 9:18
おはようございます😊

TA 64自分もメガウェブで見ました😊
自分もこちらがストライクゾーンです♪

それにしても、トヨタ博物館今がホントに見応えがありそうですね〜😊
コメントへの返答
2020年11月15日 23:23
こんばんは(^.^)

私は今回初めて拝見できました。
やっぱり直線基調なデザインが好きですね❤️

特にセリカ50周年で企画されていたので楽しかったです😊
2020年11月15日 10:48
こんにちは~。
また、トヨタ博物館行きたいな。
ラリーカーは、以前メガで見ました。
コメントへの返答
2020年11月15日 23:25
こんばんは(^.^)。
いいですよ聖地!また是非‼︎
メガでもいつか観てみたいです😊。

プロフィール

「【会務連絡】第13回九州セリカDay!エントリー開始!! http://cvw.jp/b/1530762/48610927/
何シテル?   08/20 18:04
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation