• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月14日

第八百六十八巻 隣町の眼鏡屋さんへ。

第八百六十八巻 隣町の眼鏡屋さんへ。 日本往来から帰った週末

以前、眼鏡のレンズをお願いした

眼鏡屋さんから『入荷しました!』

との連絡を受けて、仕事を終えて午後から

下関ICから高速へオ〜ン!

小倉市街へ。

トヨペットの駐車場にRT140ツートンカラーのコロナクーペを発見!

R3三萩野交差点を福岡方面へ。

普段用と仕事用眼鏡のレンズを替えていただきました。

今回交換したのはこのレンズです。
紫外線とブルーライトをカットしてくれるレンズです。
青いレーザーポインターで試してます。
右側はほぼカットされています。
この眼鏡をかけると蛍光灯の輪郭がはっきり見え、外の風景も穏やかに見えます。

運転中~こんなシーンではサングラスをかけても眉をひそめていましたが、
すっきり、サングラスなしで見えました。

これも目に堪えません。。。

関門橋が見え

関門トンネルで下関へ。

トンネル内でも前車のLEDブレーキランプや対向車のヘッドライトも眩しくなく
眉をひそめず、直視できました!
これは明日のドライブ(謎)も眼が楽かも!!
ブログ一覧 | セリカXX1号車(白) | 日記
Posted at 2020/11/30 18:58:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2020年11月30日 19:15
紫外線とブルーライトカットレンズが一緒になっているとすごく重宝しますね。
私は、安物3個を替えてますが、これ良いですね🙆✨
コメントへの返答
2020年11月30日 23:26
今まで、どちらかのみのモノは見たことがありますが、一緒になっているのは初めてだったのでお願いしました✨
かけた時から光が優しく見え始めました♪。
2020年11月30日 19:30
西日の直射は幻惑を誘発して危ないですし、紫外線とブルーライトがカットされると、薄暮のLEDやHIDのハイビームにも効きそうです。
これはイイですねー。(^^)b
コメントへの返答
2020年11月30日 23:33
装着した帰りに後方から西日をミラー越しに浴びましたが、眉をひそめる事なく直視出来て、凄いレンズだなぁと思いました。
仰るようにLED、HIDの光もハレーションを起こさずに光源の輪郭が見えるのにびっくりしました。
とっても眼に優しいレンズだと思います♪。
2020年11月30日 20:58
直射日光も和らげるんですか、これ?
今の時期、通勤中はまともに朝日が目に入りますもん…めちゃ怖いんですけど(汗)
コメントへの返答
2020年11月30日 23:37
かなり和らげてくれます。かなりキツい光はオーバーサングラス越しで眉をひそめることが無くなりました。
白内障のオペをされた方々がよく選ばれるレンズだそうです😊。
仕事柄、眼が大切なのでかなり影響が無くなりました。
2020年11月30日 22:18
私も、長らくメガネのリニューアルをしてません。 仕事柄、レンズは紫外線に反応して黒く偏光するタイプにしております。 ブルーライトカットも良さそうな感じですね✨👍
コメントへの返答
2020年11月30日 23:42
このタイプはプラスチックレンズにコーティングされてカットしてくれるものです。改めて見てみるとLED光源のものが多くなったことに気づかされます。
かなり眼が楽になりました😊
2020年12月1日 7:04
おはようございます(^^)。
コロナHTが気になって仕方がありません😆。
続報あれば、よろしくお願い致します・・・🙇。
コメントへの返答
2020年12月1日 8:54
おはようございます(^.^)。
ディーラーに停まっていたご当地当時ナンバーでした。。。
いつか、遭遇できることがあればお伝え致します♪。
2020年12月1日 12:48
お疲れ様です。
私のサングラスはとてもきれいに風景が見えるんです♪
特に雲の濃淡が素晴らしく、感激しています♪
良いなと思って写真に撮っても伝わらない所が悲しい(^_^;)。
昼夜使えるのが欲しいですね。
コメントへの返答
2020年12月1日 14:29
お疲れ様です。
とてもいいサングラスですね♪
私はオーバーサングラスを愛用しております。トンネルの時に外せるように😊
観たままが写真に表現できると最高ですね❗️
おかげさまで夜のギラギラした光が優しく見えるようになりました❣️

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation