• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

第八百七十一巻 第5回福岡クラシックカーミーティング in 恋の浦(後編)

第八百七十一巻 第5回福岡クラシックカーミーティング in 恋の浦(後編) 時折、陽が射しますが

今日はかなりくもりベースの

お天気でした。

後編は気になったクルマや

ギャラリーのクルマを中心にお送りします。

モトコンポが颯爽と走っているのを観ながら~♪

このイベント、初めての参加になる光岡のクルマ~ラ・セードです。

S13シルビアが種車とは思えない出で立ちでございます!!

そのS13シルビアも

後継のS14シルビアも素晴らしかったです!
軽自動車でラブリーな個体は・・・・・
角目で看板もレトロなダイハツ・ハイゼットバン
こちらのスーパーカローラは・・・・・
黒ヘッドの5バルブを搭載する個体。

んっ、テールランプが変わってる??

オーナーさんはカミさんとポーズをとるMさんです。

ちょっと早いお昼はご一緒に塩レモン味のたこ焼きと岡垣シューで。
米粉100%の生地はさっぱりして爽やかなたこ焼きでした😋。

会場のクルマに戻りますと…
限定400数台と言われるスカイライン33GT-R40thアニバーサリーオーテックバージョン
更に・・・・・
34ステージアのトミーカイラM25tw

こちらのステージアは・・・・・
なんと、ハコスカチックな個体でした。

各ショップさん達のクルマも

往年の名車のカスタム

ロードスター

藤壺自動車さん

VISCOさん

ベレGがカッコよかったクルマ屋さん
ミハラ自動車~GT-FOURはまだオリジナル状態でした。

劇用車も大活躍!!

キッチンカーも勢ぞろい!

会場を離れて、ギャラリー車の駐車場に行ってみると・・・・・
すごいタイヤがうなる音が💦・・・・・

学生時代はここで彼女とスケート滑ってたのになぁ。。。

そして、ギャラリー駐車場は~♪
マークⅡとセフィーロ
大好きなマツダスピードのAーspecのフロントを装着してるFD、
サンルーフを装備した最終型70スープラ
いすゞピアッツァとフェラーリ
その中で・・・・・

XXがいました(^^♪。
この個体は、以前神奈川県ですれ違ったこのXXかなぁ~

まえぴょん先生のカリーナGT~
その、まえぴょん先生が満を持して完成させたセリコ号です😊。
素晴らしい出来栄えです!!
2000GTのKさんから『OK』シールをいただきました(^^♪。
2000GTの時は『TOYOTA』の文字が入っていたようです。
貴重なものをありがとうございました(^^)/。

ユーチューバーの『ういきちゃん』にもステッカーを頂きました(^^)/。
ハイラックスに乗っていたワンちゃんが可愛かった、
このお店で・・・・・プレートを作っていただきました😊。
できあがったプレートはこちら~

24BEATのシリンダーヘッドカバーの間にいい感じに納まりました(^^)/。
さて、恒例のアワードですが、
今回はプレートがなかったので特定が難しく・・・・・
ラ・セードが『マニアック賞』
ぜりあすさんの165GT-FOURが『BEST OF 80`s』
トミーカイラM25twが『BEST OF 90`s』は確認しましたが、
シーマや
カローラレビン、R30スカイラインの受賞内容は確認できませんでした(^_^;)。
受賞されたオーナーさん、おめでとうございました㊗️❗️

イベント終了間際にみん友さん:シャレード デトマソの『ケンズィ』さんにお会いすることができました。
遅ればせながら今後ともよろしくお願い致します🙇‍♂️。

雨が強くなり、退場時間が早まりました。

この後はGoTo小倉へ(^^)/
つづく・・・・・・

当日の参加車輌後半のトヨタ・日産車はこちらから~

業者さんの車とギャラリー車は少ないですがこちらから~
ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2020/12/22 23:50:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2020年12月23日 5:30
おはようございます😊
相変わらず内容が濃いですよね〜😊
昔は当たり前に見た子たちも
最近は、ほとんど見る事も
なくなり、バツマルさんはじめ
色々な方がアップされている
ブログを拝見出来るのが楽しみです😊
来年も様々なブログ楽しみにしております😊
寒さが厳しくなってまいりました、
くれぐれもお身体に気をつけて
ご自愛下さい。
奥様にも宜しくお伝え下さい😊

来年お会い出来ます事楽しみにしております😊
コメントへの返答
2020年12月23日 13:49
こんにちは😊
そう言っていただけて
嬉しいです♪
仰る通りで今では
イベントに行かないと
見れないクルマが多くなりました💦
今年はコロナ禍で例年より
走る機会は少なかったですが
あと数話UPさせていただきますのでよろしくお願いします❗️
お互いにこのご時世
更に身体に気をつけていかないといけませんね…
ありがとうございます😊

今後ともよろしくお願いします🙇‍♂️
2020年12月23日 7:23
おはようございます(^-^)。
40系のマルーンなマークIIに一票です🎵。
コメントへの返答
2020年12月23日 13:51
お疲れ様です(^.^)。
このマークIIはJZT143さんのお話しだと親子で1オーナー車だそうです😊。
2020年12月23日 7:40
日本で10番目の、形式認定が受けられる自動車メーカ「光岡自動車」。我が故郷富山の会社です。東京モーターショーデビューの「オロチ」は衝撃的でした。
「ラ・セード」、ドアとキャビンにS13を感じますねー。
(^^)b
コメントへの返答
2020年12月23日 13:56
実はこちらのイベントに「光岡自動車」は初見参だった様で楽しまさせていただきました😊。
『オロチ』の雰囲気は大好きですね♪。今後とも『MITSUOKA』のクルマが拝見できると嬉しいですね❗️
S13とは思えないカタチが大好きです。
(^^)/
2020年12月23日 9:28
当日は曇天雨天の中、お疲れ様でした。
間に合うかな?って感じでしたが、お会いできて良かったです。日曜休みが少ないのでなかなかあれですが、いつかごゆっくりと(笑)
コメントへの返答
2020年12月23日 14:18
こちらこそ、お会いすることができて嬉しかったです😊。
小雨も後半からでしたが、何とか終わり頃までもってよかったです♪。
デトマソにお目にかかれるのを楽しみにしております❗️
2020年12月23日 13:07
カローラのテールランプは北米仕様かなぁ?ポン付け出来たのかなぁ、国内車両に?!
気になります。。。
コメントへの返答
2020年12月23日 14:26
やはり北米仕様になるんでしょうね。。。あまりに違和感なく装着されていたのでよくよく観るとでした😊。ディーラーで購入されたそうです♪。

プロフィール

「【会務連絡】第13回九州セリカDay!エントリー開始!! http://cvw.jp/b/1530762/48610927/
何シテル?   08/20 18:04
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation