• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

第八百七十四巻 2020年今年の足跡!!(上半期)

第八百七十四巻 2020年今年の足跡!!(上半期) コロナ禍に苦しんだ今年もいよいよ

年の瀬に近づいて参りました。

2020年もいろんな所へ行かせていただき

楽しい1年を過ごさせていただきました。

毎年恒例の『今年の足跡!!』をお送りいたします。

【1 月】
本来なら2日に奈良県は宇陀市で行われる
ヴィンテージカーニューイヤーミーティングに
参加するところでしたが、今年から開催されず・・・・・(^_^;)
悶々としていましたが~

5日にニューイヤースワップミート2020へ福岡へ。

13日にはyujixxさんところで北兵衛号の整備オフに・・・・・♪
ハッチバックダンパーを交換していただきました。

その後、藤壺自動車へ。目の保養になりました。

20日には岐阜からふつーの車屋さんが秘密基地に来られ、

オイル漏れを処置していただきました(^^)/。

26日には~

仕事に熊本に行った帰りに藤壺自動車さんへ寄って

ホワイトリミテッドを観てきました。

【2 月】
1日に~♪

久しぶりに門司港レトロ地区へ白号で!
翌2日にはGRガレージに

迷走するフュエルメーターをみてもらいに行きましたが、
入院して確認することに・・・・・
9日には熊本玉名で開催された今年最初のクラシックカーのイベント

蓮華院誕生寺奥之院クラシックカーフェスティバル2020へ参加しました。
このあたりからコロナの気配が始まりました・・・・・(^_^;)。
27日にはyujixxさんのご紹介で

白号のドアのひずみを矯正していただきました。
おかげさまですっきり閉まるようになりました。

【3 月】
1日に白号でGRガレージに

北兵衛号を迎えに参りました。
5日には黒リミを今年初着地させて

ディーラーでオイル交換!
週末黒リミで参加する予定だった『第5回福岡クラシックカーミーティング』は
コロナの影響で延期に・・・・・
8日には

白号がだだをこねましたが💦、11日に無くなってしまう
懐かしいケーキを食べにyujixxさんと福岡へ。
12日には

コロナの影響で断腸の思いで第8回角島セリカDayの開催を断念しました。
19日には

開催中止にしたセリカDayの開催地である『しおかぜの里 角島』へ。
翌20日には

お彼岸のお参りと『とり天』『ふない焼き』を食べに大分へ。
22日には

おいしいお蕎麦が食べたくなって佐賀県へ。

【4 月】
7日には遂に東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫
そして福岡の7都府県に『緊急事態宣言』が発出されてしまい、
17日には全国に『緊急事態宣言』が発出されてしまいました。

この頃からカミさんがセリカなマスクを作りはじめました。

【5 月】
GWもステイホームが中心で・・・・・

市内を北兵衛号や

白号

黒リミで走りました。

【6 月】
20日に16日付けで山口県として、
まずは中国5県内での移動が緩和されたので・・・・・

北兵衛号で岡山県日生へ『かきおこ』と

倉敷へ久しぶりに日本往来を楽しみ~♪

翌21日には鷲羽山で「はっすぃ~(^o^)v」さん主催の
『セリカの集い』に参加しました。

久しぶりのイベントを楽しみました。
「はっすぃ~(^o^)v」さん、楽しいイベントをありがとうございました!
28日のラストサンデーには

営業が始まった『しおかぜの里 角島』へ行って
9月の第8回九州セリカDayを角島で開催することを
支配人に了承していただいて決定しました。

角島の近くにカッコいいカフェを教えてもらって満喫しました。

以上ここまでが上半期になります。

そして怒涛の下半期へつづく・・・・・。
ブログ一覧 | 1年の総決算 | クルマ
Posted at 2020/12/27 20:23:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年12月27日 20:54
やっぱりホワイトリミテッドだった😃
コメントへの返答
2020年12月27日 22:01
仰る通りですね♪
現在売り出されていますよ❗️
2020年12月28日 0:09
今年も、大活躍でしたね。奥様が一緒で楽しそうです。
北米号に黒リミ、白号と3台をすべてきれいに仕上げていらっしゃるってすごいです。
藤壺にもまた行ってみたいです。白リミがあるんですね。
コメントへの返答
2020年12月28日 9:11
おかげさまで昨年ほどではありませんが走りました😊。カミさんも付き合ってくれました。
3台を維持するのはやっぱり大変ですが、異変をなるべく早く察知してあげて大事にならないようにと思っております。
黒リミと同じ400台が販売されたということです♪。
2020年12月28日 0:28
わずか6カ月で、いつもの風景が一変した2020年でしたね…。
そんな中での日本往来ブログ。一緒に各地に出掛けた気になって、グルメとスイーツも堪能させていただきました。
(;^^)>
コメントへの返答
2020年12月28日 9:15
1月の初めに始まって2月のイベントはマスクで参加しました💦。
今年も走れる時は走る精神でしたが、流石に歯止めがかかりましたね。
そう言っていただけて嬉しいです😊。
(^_^;)
2020年12月28日 0:47
バツマルさん、こんばんは

ホワイトリミテッドってのもあるんですね‼️
藤壺自動車さんは、昔からめちゃ興味あって、行ってみたいですね
ミハラ自動車さんの前はたまに通って、目の保養をしております(笑)
コメントへの返答
2020年12月28日 9:18
チョロQさん、おはようございます

ルーフウイングが黒リミと同じ輸出仕様になってます‼️
是非行かれてください♪。福岡ICから10分位のところにあります。
私はミハラ自動車さんには行ったことがないんですよ💦
2020年12月28日 7:56
そういえばうちの車も2月にGRに入院してました(笑)

ホワイトリミテッド増車ですか?∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2020年12月28日 9:20
時間差で診ていただきましたね😊
おかげでしっかり走ってくれてます❗️

いえいえ💦
秘密基地に入りません(笑)
2020年12月28日 9:44
角島の風景は最高です
綺麗な所ですね
後半の風景にも期待‼
コメントへの返答
2020年12月28日 10:35
今の季節は寒そうですが、空気が澄んでスッキリ見えるでしょうね‼︎
ありがとうございます😊
2020年12月28日 10:06
おはようございます(^-^)。
ホントに今年は、何だかなぁ~な一年でしたね・・・😓。
年始の恒例行事もなくなってしまいましたし・・・😢。
来年は、明るい年にしたいですね🎵。
下半期ブログ、楽しみにしてます😌。
コメントへの返答
2020年12月28日 10:50
おはようございます(^.^)。
ホントに大変な1年でしたね💦。
ニューイヤーズミーティング〜堺浜あたりで開催してくれないですかね♪。
仰る通り、明るい年にしていきたいです😊。
ありがとうございます❗️
2020年12月28日 12:43
こんにちは😃
子供はホントに散々な年になってしまいましたね😭
ただ自分はバツマルさんはじめ、
色々な方に絡んで頂きとても実り多き年でした😊
来年はお会い出来ます事を楽しみにしております😊
コメントへの返答
2020年12月28日 14:25
こんにちは😊
最初は信じられなかったですが、これで環境がガラリと変わりますね💦
フォロー&コメントをたくさんありがとうございました😊
こちらこそ、来年は『もちや』でお会いできるのを楽しみにしております♪
2020年12月31日 17:45
こんばんは(^^)

今年は本当にコロナのニュースばかりでしたね。でも、無事感染する事なく一年を過ごせた事に感謝したいですね。セリカDAYにお邪魔出来なかったのは本当に残念でしたけど…。

藤壺自動車さんのブログはとてもよく覚えていますが、本当に目の保養になりますね。夢のような世界というか、実際に目の前にしたら完全にバックトゥーザフューチャー?!涙が出るかも(~_~;)
コメントへの返答
2020年12月31日 17:57
こんばんは(^.^)

仰る通り大変な年になりました。
おかげさまで何とか無事で年越しできそうです😊。
内心ドキドキのセリカDayでしたが、参加の皆さんのご協力があって無事開催できました。
また来年お待ちしております♪。

現在、白リミは販売中のようです。誰か購入していただいてセリカDayに参加してくれないかなぁと思っております❗️
是非、藤壺自動車さんにも行かれてみてくださいね😊
2021年1月2日 10:12
うちのガレージでは大したおもてなしもできませんでしたが、お店の方をなんとかして「なんちゃって昭和レトロカフェ」を開店したいと思いますので、奥様とご友人といらしてください。とは言え、まだまだいつになるやら~笑!
コメントへの返答
2021年1月2日 11:20
いえいえ、目的の作業をばっちりしていただいて、懐かしいLPを聴きながらケーキ🍰を頂戴して楽しい時間になりました。その節はありがとうございました😊。おかげさまで秘密基地でのバリエーションが増えました❗️
『昭和レトロカフェ』を今から楽しみにしております☕️。

プロフィール

「初めて長崎空港✈️へ」
何シテル?   08/15 16:21
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation