
コロナ禍に苦しんだ今年もいよいよ
年の瀬に近づいて参りました。
2020年もいろんな所へ行かせていただき
楽しい1年を過ごさせていただきました。
毎年恒例の『今年の足跡!!』をお送りいたします。
【1 月】
本来なら2日に奈良県は宇陀市で行われる
ヴィンテージカーニューイヤーミーティングに
参加するところでしたが、今年から開催されず・・・・・(^_^;)
悶々としていましたが~
5日にニューイヤースワップミート2020へ福岡へ。
13日にはyujixxさんところで北兵衛号の整備オフに・・・・・♪
ハッチバックダンパーを交換していただきました。
その後、藤壺自動車へ。目の保養になりました。
20日には岐阜からふつーの車屋さんが秘密基地に来られ、

オイル漏れを処置していただきました(^^)/。
26日には~

仕事に熊本に行った帰りに藤壺自動車さんへ寄って

ホワイトリミテッドを観てきました。
【2 月】
1日に~♪

久しぶりに門司港レトロ地区へ白号で!
翌2日にはGRガレージに

迷走するフュエルメーターをみてもらいに行きましたが、
入院して確認することに・・・・・
9日には熊本玉名で開催された今年最初のクラシックカーのイベント

蓮華院誕生寺奥之院クラシックカーフェスティバル2020へ参加しました。
このあたりからコロナの気配が始まりました・・・・・(^_^;)。
27日にはyujixxさんのご紹介で

白号のドアのひずみを矯正していただきました。
おかげさまですっきり閉まるようになりました。
【3 月】
1日に白号でGRガレージに

北兵衛号を迎えに参りました。
5日には黒リミを今年初着地させて

ディーラーでオイル交換!
週末黒リミで参加する予定だった『第5回福岡クラシックカーミーティング』は
コロナの影響で延期に・・・・・
8日には

白号がだだをこねましたが💦、11日に無くなってしまう
懐かしいケーキを食べにyujixxさんと福岡へ。
12日には

コロナの影響で断腸の思いで第8回角島セリカDayの開催を断念しました。
19日には

開催中止にしたセリカDayの開催地である『しおかぜの里 角島』へ。
翌20日には

お彼岸のお参りと『とり天』『ふない焼き』を食べに大分へ。
22日には

おいしいお蕎麦が食べたくなって佐賀県へ。
【4 月】
7日には遂に東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫
そして福岡の7都府県に『緊急事態宣言』が発出されてしまい、
17日には全国に『緊急事態宣言』が発出されてしまいました。

この頃からカミさんがセリカなマスクを作りはじめました。
【5 月】
GWもステイホームが中心で・・・・・

市内を北兵衛号や

白号

黒リミで走りました。
【6 月】
20日に16日付けで山口県として、
まずは中国5県内での移動が緩和されたので・・・・・

北兵衛号で岡山県日生へ『かきおこ』と

倉敷へ久しぶりに日本往来を楽しみ~♪
翌21日には鷲羽山で「はっすぃ~(^o^)v」さん主催の
『セリカの集い』に参加しました。

久しぶりのイベントを楽しみました。
「はっすぃ~(^o^)v」さん、楽しいイベントをありがとうございました!
28日のラストサンデーには

営業が始まった『しおかぜの里 角島』へ行って
9月の第8回九州セリカDayを角島で開催することを
支配人に了承していただいて決定しました。

角島の近くにカッコいいカフェを教えてもらって満喫しました。
以上ここまでが上半期になります。
そして怒涛の下半期へつづく・・・・・。
ブログ一覧 |
1年の総決算 | クルマ
Posted at
2020/12/27 20:23:22