• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

第九百七十巻 桜の余韻🌸

第九百七十巻 桜の余韻🌸 今年は桜を見る機会が

多かったので当地にある

桜の様子もおさめておきます😊

九州越しに鯨の尾🐳が見えるのは

以前、水族館の施設だった鯨館です。

右上にかすかに見えるのが関門橋です。

続いてR9沿いにある桜並木
夜になると…

ライトアップされた桜を楽しめます😊

照らすライトの色味が違うと

かなり違って見えます。

カミさんも夜桜で一献🍶
続いて・・・・・

ネモフィラが綺麗なこちらへ。

関門橋を望めるこちらは火の山公園です。

桜とチューリップとネモフィラ、そして関門橋とのコラボが素晴らしかったです
ブログ一覧 | 季節の風物詩 | 日記
Posted at 2022/04/11 17:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年4月11日 18:00
下関も桜の名所が多くて良いですねー。クジラ館の桜はどこか哀愁があります。R9の桜並木の夜桜は見事!? ワンカップ片手に夜桜見物もお見事!? 
火の山公園、Rを描くチューリップとネモフィラの絨毯とサクラ。壇ノ浦PAの反対側にこんな素敵な場所があるのですね―。
(メッセージありがとうございました。黙殺するところでした…)
(;^o^)メ
コメントへの返答
2022年4月11日 23:43
今年は下関でも桜🌸を多く楽しませてもらいました。あの大きな尾っぽとサクラのコラボはシュールですよね♬
R9の桜並木は日中も夜も最高の眺めでした😊〜思わずカミさんはワンカップを持ち込んでました(笑)。
昨年も火の山公園に行きましたが、チューリップがまだここまで開花していなかったですが、今年はいいタイミングだった様です。
頂上には当ブログにも出てきた天空の駐車場もある公園です。
(いえいえ、落ち着いたピアノの調べは癒されますね☺️)
(^^)/
2022年4月11日 18:15
バツマルさん、こんばんは

鯨館の桜、いいですね
国道沿いの夜桜もなかなか。。。。😆

来年訪ねてみよう🚙
コメントへの返答
2022年4月11日 23:48
チョロQさん、こんばんは😊

鯨館の桜は櫛崎城跡から見下ろした構図です。対岸の九州と相まっていい雰囲気です。
国道沿いの夜桜も今年は長めにライトアップされてて綺麗でした。

是非、お越しください♪
2022年4月11日 19:05
お疲れ様です(^-^)。
夜桜越しに一献交わす奥様に1票です・・・🌸🍶(笑)。
コメントへの返答
2022年4月11日 23:50
お疲れ様です(^.^)。
この日は少し気温が下がっていたので、レンジで熱燗に🍶(笑)。
🌸と楽しんでおりました(爆)。
2022年4月11日 19:28
バツマルさん こんばんは😊
やはり日本人は桜🌸好きなんですね。
色々な方の投稿拝見させて頂き
楽しませて頂いております😊
夜桜もいい雰囲気ですネ😆
奥様もさぞ美味しいお酒🍶
お飲みになられた事でしょう😊
コメントへの返答
2022年4月11日 23:55
masa-mさん こんばんは😊
やっぱり桜の時期はウキウキしますね。
皆さん、十人十色の楽しみ方で過ごされていますよね🎶
夜桜は散歩方々徒歩で参りました❗️
熱燗にしたワンカップ片手に🌸
とっても楽しんでおりました😊
2022年4月11日 19:32
ワンカップだけではインパクトが少ないです 次回はコスプレでお願いします。笑
コメントへの返答
2022年4月12日 0:01
最初は和服で行こうかと言っておりましたが…めんどくさかった様で(笑)
後のXXでお願いしました(爆)
2022年4月11日 19:38
こんばんは、桜も素晴らしいですが、私はローカル色の強い、「鯨館」とワンカップの「晋作」に注目してしまいました。ネットで調べましたが、鯨館すごい施設があったんですね。建物が取り壊される前に見てみたいです。日本酒大好きなので、晋作も飲んでみたいです。
コメントへの返答
2022年4月12日 0:08
『鯨館』は地元の水族館に属してました。水族館は1999年の台風で壊滅してしまい『鯨館』は高台にあったので助かりましたが、施設の老朽化の為、立ち入り禁止になっております。
『晋作』は先日の道の駅で購入しました。熱燗でとっても美味しかったそうです😊
2022年4月11日 19:48
ライトアップ夜桜の前でのカップ酒…うんうん、これぞ正しいお花見ですよっ!!!!
さすが奥様、しっかりとポイントは押さえてますねっ。
コメントへの返答
2022年4月12日 0:12
昨今のコロナ禍でおおっぴらなお花見ができませんでしたが、久しぶりのカップ酒で鬱憤を晴らしておりました😊
束の間でしたが最高だったようですっ‼️
2022年4月11日 21:39
この時期は桜はもちろん、チューリップ、ネモフィラその他、たくさんの花がみられますね。どれもきれい、春爛漫、いいお出かけでしたね。
コメントへの返答
2022年4月12日 0:14
桜も良かったですが、花ざかりの季節になってきましたね。3月の終わりから今年はかなり長めに楽しませてもらってます。
ありがとうございます😊
2022年4月11日 22:32
火の山公園にもネモフィラが沢山植えられているんですね〜。しかも、こんな綺麗な花畑があるなんて知りませんでした。桜も沢山咲いてるし、これだと沢山花見客でごった返しそうですが、この写真だと人は少なそうですね。時間帯が良かったとか?

火の山公園は若い頃奥様と行ったきりな気がしますが、来年は見に行ってみたいです。
コメントへの返答
2022年4月12日 0:21
火の山公園のトルコチューリップ園になります。ロープウェイの下駅のそばに広がっています。
昨年もこの時期に参りましたが、チューリップとネモフィラと桜とのタイミングが違っていて桜が目立ち過ぎてました。今年は散り始めのタイミングで平日夕方遅めだったので、花見客がわずかでゆっくり観ることができました😊

無料駐車場も完備されておりますので来年時期に是非お越しくださいませ。
2022年4月12日 12:39
関門橋のバックがとてもいいです
同様なロケーションはない物か・
松島はありそうです開花宣言以来
3日で満開になってますので
撮るなら急げって感じですね(^^;
コメントへの返答
2022年4月12日 13:54
ありがとうございます😊
松島〜綺麗なんでしょうね❗️
今年そちらは気温が急上昇してますから、かなり早いんですね💦
撮るのも忙しいですね…(^_^;)
2022年4月12日 20:41
バツマルさん、こんばんは。

桜街道など綺麗な場所がいっぱいあって今度行ってみたいです。角島もあっという間に高速に乗るので、時間を取って関門海峡渡って遊びに行きたくなりました。(^ ^ )/

人混みと渋滞を避けながらとなると・・・相談しよ・・・(笑
コメントへの返答
2022年4月12日 22:17
Y.Yukitaさん、こんばんは😊

ちなみに桜街道と私が勝手に言ってるところは先日の角島の帰りにすれ違ったところから下関よりに1kmぐらいのところです♬
菜の花が綺麗だった道の駅はその時に通られてると思います。

温かくなって季節が進みましたね。是非お越しくださいませ‼️


プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation