• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

第九百七十一巻 今年初めての長崎へ(前編) 

第九百七十一巻 今年初めての長崎へ(前編)  昨年、良く訪れた長崎
今年は1月の末ぐらいに
水仙が咲き誇る野母崎に
行きたかったのですが
コロナ禍で断念してました・・・・・
(画像はネットから)
奥に見える軍艦島が
素晴らしい1枚です!

続いて、メガネさんからリクエストのカミさんのコスプレを(前日に撮影)
当日朝、先ずは何とか無給油で帰りたいので、わずかですがハイオク満タン!
関門橋を見ながら~
下関ICから九州道へオ~ンして
関門橋を渡って九州へ。
太宰府ICを過ぎて、あまりのお天気に今年初のエアコン🐧オ~ン!
快適な涼しさの中~サガンクロス橋を渡って長崎道へ。
金立SAで1STOP!
長崎県に入って
諫早ICで着地!!
躑躅(つつじ)の沿道を走って
干拓の里駅方面へ左折
駅前踏切を渡って、JZT143さんのコロナとすれ違って・・・・・
今日の最初の目的地へ。

ビートルとサイドカーの前に着地!

先日の角島に参加されたコロナの方も来られてました。

旧車を観ながら~♪
初めて参りました。諫早ゆうゆうランド干拓の里へイ~ン!

小川沿いの菜の花を見ながら~
迫力あるカスタム車輌を観て

レフトハンダーなZや
可愛いお馬さん
アメ車
ジムニーやスバル360
ホンダ車
スカイラインにローレル
セリカにセラを観て~♪

次の目的地へ参りますか(^^)/

島原鉄道を見ながら~♬
今日のお昼を食べに参ります!!

後編へ続きます・・・・・・
ブログ一覧 | 日本往来(北兵衛号) | クルマ
Posted at 2022/04/16 01:21:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

テレビを更改
どんみみさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2022年4月16日 2:03
トップの写真

空の青

菜の花の黄色

ウクライナの国旗に見えます😁
コメントへの返答
2022年4月16日 10:46
コメントありがとうございます。

ネットの画像ですが、深いところまで読んでいただいて感謝申し上げます。

一刻も早く落ち着いて平和なウクライナになってほしいと思います。
2022年4月16日 5:01
バツマルさん おはようございます😊
今回もイベント参加お疲れ様でした♪
写真も沢山あり、新旧様様な子達ばかりで楽しめました😆
次回はランチ報告でしょうか?
こちらも楽しみにしております😋
コメントへの返答
2022年4月16日 11:17
masa-mさん こんにちは😊
アメリカンなイベントだったのですが、思っていた感じと違っていたので主にギャラリー駐車場で楽しんで参りました♪
はい、長崎市内へ参ります😊
よろしくお願いします❗️
2022年4月16日 6:28
おはようございます(^^)/
交通の要衝、諫早も行ってみたいところです。諫早湾干拓は係争中で先月も最高裁の決定が話題でしたが、咲き誇る菜の花や温厚そうな馬達を見ると安寧に解決して欲しいです。
510ブルーバードの後ろは、諫早海軍航空隊乗員養成所の給水塔なのですね!? 末期には練習機までも特攻した、と...。
島原鉄道キハ2500形は菜の花色の印象ですが、このキハ2505Aは往年の島鉄キハ20を彷彿させる赤パンツ塗装がいいですね!?
楽しいイベント報告に水を差してすみません。色々と考えさせられたブログでした。
コメントへの返答
2022年4月16日 11:50
こんにちは😊
先日の鹿島市に続いて西九州を訪れました。諫早湾干拓問題〜潮受け堤防が締められていく様は衝撃的でした。農地は着々と進められているようですが、有明海の今後が気になります。
私もコメントいただいて初めて知りました。滑走路が干拓の里の入口あたりだったようです。
島原鉄道はここのところ菜の花列車しか見ていませんでしたが、キハ2505Aが観られて嬉しかったです😊。2018年に引退の話もあったようですが元気に走ってました。
いえいえ、思慮深くみていただいて感慨深いです😊。
2022年4月16日 7:07
おはようございます(^-^)。
あのコロナ・・・、前オーナー様とショップさんに下見に行ったり、購入後にヒラメ號と並べたり、試乗させてもらったりと、思い入れのある個体でした・・・😃。
末長く維持して頂きたいです🎵。
コメントへの返答
2022年4月16日 11:53
お疲れ様です(^.^)。
先日の角島セリカDayに参加されてたコロナでした。よっさんとはそんな繋がりがある個体だったんですね😊。
仰る通りで、セリカDayにも続けて参加してほしいです‼️。
2022年4月16日 8:30
コスプレに一票♪
コメントへの返答
2022年4月16日 11:53
ありがとうございます😊
2022年4月16日 13:21
それは普段着ですよ

メイド服のコスプレ希望!
コメントへの返答
2022年4月16日 13:31
そうなりますか💦

持ってないですから〜(^_^;)
2022年4月17日 0:18
入れ違いでしたね。
自分はあの後 佐世保に行きました。
コメントへの返答
2022年4月17日 9:22
入口近くでびっくりしました😊
私は長崎市内で遊んで帰りました❗️
2022年4月18日 21:32
オレンジ軍団の箱スカくん、足がもげちゃってるように見えますね?!これはよほどのエンジンパワーが無きゃ、走るのも大変でしょうに…なんか可哀そう。。。
でもこの色は最高ですよ!私、オレンジのクルマに憧れてますもんっ!!
コメントへの返答
2022年4月18日 22:01
凄い迫力の箱スカでした。
エンジンパワーもそうですが、直進させるのはかなりのテクニックが必要な感じです。。。
私もオレンジのクルマは大好きです😊この様なメタリックもいいですが、レクサスのパステルオレンジも好きです😊
2022年4月20日 12:39
セーラー服のコスプレも似合いそうだな〜 
手には桜の代紋が付いてるヨーヨー

スケバン刑事  ウケますよ 笑
コメントへの返答
2022年4月20日 13:52
セーラー服のコスプレ〜流行りましたね😊
麻宮サキの斉藤由貴はよかったです♬

南野陽子も良かったなぁ〜(笑)
2022年4月25日 23:23
こんばんは(^^)

長崎は島原に営業所があって以前はよく行っていたのですが、とにかく遠い印象しかなく、さすがバツマルさん、フットワークも軽く諫早にもサクッと行かれるところが凄い(笑)。

角島で拝見したコロナも行かれてたんですね。カスタムカーも多い様ですが、私としては菜の花が咲き乱れる小川の写真にうっとりです♪素晴らしい雰囲気ですねー。これだけでも見に行きたいくらいです(笑)

普賢岳の噴火で私達が建てた施設や機械が全部埋まり、その数年後にまた新設が開始され通った事がありますが、あれから諫早から島原に向かう道は様変わりしたのでしょうか…
コメントへの返答
2022年4月25日 23:55
こんばんは(^.^)

九州道で鳥栖JCTまで行けば、長崎道はクルマも少なくて直線が多いので走りやすい道ですね😊
昨年はこちら方面に結構参りましたので行きやすいです♬

会場に着く直前にはもう一台参加されていたコロナともすれ違いました。この施設の菜の花の小川はとっても癒される風景でした。
会場はカスタムカーが多くて、気がついたらギャラリー車を眺めている時間が長かったです😊

島原方面は昨年の夏に参りましたが、諫早IC直結の島原道路を少しずつ延伸させてるようです。山側を走る雲仙グリーンロードと島原鉄道と走る海沿いの国道251号があって、噴火で埋まったところもかなり復興されていると思います。

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation