• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

第九百七十七巻 第14回門司港ネオクラシックカーフェスティバル(親水広場編)

第九百七十七巻 第14回門司港ネオクラシックカーフェスティバル(親水広場編) 昨年はコロナ禍の影響で

8月開催でしたが・・・・・

今年は通常の5月開催になりました😊

お天気も何とか回復すると

嬉しいです‼️



さてと・・・・・参りますか(^^)/
R2で関門トンネル方面へ。
関門トンネルを潜って九州へ。
門司港レトロ方面へ。
今回は親水広場へ。

お世話になります(^^)/
親水広場の会場へイ~ン!!

無事着地しました!!
今回はスロープのそばなので・・・・・
少しですが入場ウォッチを(^^)/

チェイサーやAWS210OWNERさんの70
はちぞーさんのスーパークラウンや
リミテッドな10ソアラ、深紅のリラさん號と・・・・・
ふつーのクルマ屋さんの10ソアラターボや
なんと、坂の上の王子のVX20ソアラまで登場!!(驚)
そのシルバ。さんについて受付に行ったら~💦
あれっ、何やってるの~(笑)
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします!!

ということで・・・・・
第14回門司港ネオクラシックフェスティバルの開会式です。
親水広場に戻って~

私の今日のベストドレッサー賞はレイトンハウスのピットシャツ(^^)/

それでは、親水広場のラインナップです!!

クラウン
笑福亭V8さんのクラウン
今回、私のクルマをはじめ多くの参加車輌の誘導をありがとうございました。
最初、気づかないですいませんでした・・・・・💦

マークⅡ、クレスタ

チェイサー

XX、スープラ

昨年のよっさんに続いてのヒラメLBです。

10ソアラ(手前から5M・M-TEU・6M)

20ソアラ(手前から1GーE・1G-GT・7M)

カムリ

カリーナ

コロナ・スプリンター・カローラ


上の段へ。

軽自動車


フィガロ・EXA

MR2・スターレット

カローラⅡ・ロードスター・レビュー

上空からの俯瞰です。

中央広場編へ続きます😊

親水広場の参加車輌はこちらから~
ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2022/06/15 23:52:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2022年6月16日 0:19
お疲れ様です。
普通の会社員なら誕生日休暇とか取れるんでしょうが、今の職場のシフトではうまく休日に休めません。
59歳の誕生日も夜勤でして、門司には行けませんでした(T_T)。
九州セリカdayも東海セリカdayも3連夜勤中で行けそうにありません(T_T)。
今年も忍耐の年になっております。
もちやは体調不良で断念(T_T)。
ブラックマスクは元気に走っておりまーーすm(_ _)m。
コメントへの返答
2022年6月16日 12:08
こんにちは。
また深夜の激務お疲れ様です🙇‍♂️
現在の環境でイベント参加が難しくなってこられてるんですね…(^_^;)
来年の節目には門司港で会いできると嬉しいです😊
セリカdayも各地で開催が再開しましたが、角島・九州は以前のカタチまでなかなか戻っていないのが現状です。
前夜祭が開催できるようになるといいなぁと思っております♬
ブラックマスクは元気で何よりですが、tokuさんもお身体ご自愛くださいませ🙇‍♂️
2022年6月16日 2:02
祝、3年ぶりの『門司港ネオクラ』門司港レトロ5月開催!?
\(^o^)/
やはり門司港ネオクラはここでなくては!? 九州セリカdayも門司港に戻ってくるのですねー。申請が通って良かったです。
3年前のネオクラ、フィナーレは涙雨になりましたが、マレーシア渡航前最後のイベントでした。いやぁ、懐かしい…。今日6月16日で、マレーシアに渡ってちょうど3年になります。
コメントへの返答
2022年6月16日 12:15
今年、『門司港ネオクラ』も当地で通常開催になりました😊
仰る通りですね♬
昨年も九州の門司港会場の使用許可は出ておりましたが、感染対策に不安があり、今年こそはと思っております🙇‍♂️
本日で3年になりますか…
親水広場でレビンと並べて〜
アフターで門司港駅のスタバでご一緒したのが思い出されます😊
また帰国の際は是非こちらにも足を向けられてください。
お待ちしております♪
2022年6月16日 5:28
おはようございます(^-^)。
やはり、門司はいつでも凄いラインナップですねぇ~😀。
いつか行かなきゃ💦。
コメントへの返答
2022年6月16日 12:17
お疲れ様です(^.^)。
親水広場だけでもこのラインナップですから堪りません😊。
是非、ご参加くださいませ🙇‍♂️。
2022年6月16日 7:10
おはようございます🎵

当日は、ありがとうございました🤗 奥様が受付だったとは😅 しっかりご挨拶させて頂きました😌

やはり、門司港ネオクラは、この時期ですね🎵

天気も良くて楽しい一日となりました🤗 すっかりネオクラはルーティンとなりました👍
コメントへの返答
2022年6月16日 12:20
お疲れ様です♬

こちらこそ、福井クラミーに続いてお世話になりました😊
急に任されたそうで…(笑)
私も受付に行ってびっくりしました🫢
ご丁寧にありがとうございます🙇‍♂️
やはり5月がいいですね❗️

お天気も次第に良くなって楽しかったです♪
またお越しください。
2022年6月16日 7:40
バツマルさん おはようございます😊
コロナ禍と言われ早3年目💦
ようやく感染対策をしながら日常に戻りつつある中イベントも開催され出しましてホント何よりです😊
やはり門司は見応えがありますね〜😆
一度は見に行ってみたいです😊
アルバムの方も楽しませて頂いております😊
コメントへの返答
2022年6月16日 22:31
masa-mさん こんにちは😃
仰る通りで皆さんいろいろ感染対策を講じながら開催を進めているようですね♬
九州セリカDayも昨日会場の使用許可がおりましたので3年ぶりの門司港開催に向けて準備しております😊
是非機会がありましたら、お待ちしておりますよ♪
ありがとうございます🙇‍♂️
2022年6月16日 21:54
素晴らしいラインナップですね。うまく表現できませんが、写真を見ていて心が現地に行った感じでした。同時に顔もほころんでいました。
特にX71、X81、Z10に惚れ惚れしましたぁ。
コメントへの返答
2022年6月16日 22:36
そう言っていただけて嬉しいです。この時間は曇りベースのお天気でしたが、少なめの逆光でお送り出来ました😊
やっぱり、門司港ネオクラはバリエーションが大きいクルマばかりで楽しいです♬
ありがとうございます🙇‍♂️
2022年6月20日 21:07
またしても遅コメ失礼致します。。。

当日は御世話になりました!

私もどなたか美女を御世話した様な気もしたりしなかったり😂

天気にも恵まれ、初参加させて頂きましたがとても有意義なヒトトキでした。

お土産まで頂きありがとうございました!

本州へ戻る前にたいらげてしまった事を後れ馳せながら御報告致しますw

また何処かでジェントルなバツマル様にお目に掛かれる日を楽しみにしております!
コメントへの返答
2022年6月21日 0:52
コメントありがとうございます😊

こちらこそ、お世話になりました❗️

いつものようにカミさんのお世話をしていただけて嬉しかったです♬

まさかエントリーされていたとはびっくり致しましたがご一緒できて楽しかったです😊

ボルト&ナット🔩チョコを喜んでいただけて何よりでした‼️

見かけの精巧さと味の良さも兼ね備えていて糖分を摂りたい時は最高です😋

こちらこそ、何処かでまたカッコいいシルバ。さんにお会いできるのを楽しみにしておりますよ♪
2022年6月27日 19:03
EXAのキャノピーって…開けるのが大変そうですよね。
ダンパーがよほど強いんでしょうね!?でなきゃ…もう何人も餌食になってるはずです(汗)
コメントへの返答
2022年6月27日 22:26
イベントが始まってすぐにこの状態でしたから、とてつもない強力なダンパーが入っているんでしょうね…💦
XXなら、怖くて開けっ放しにできません(笑)
何かで固定していたかもしれませんけど…
2022年6月30日 21:22
楽しかったあの日をまた思い出します(^^)。

みったに見る事ができない車ばかりで心の底から楽しめた半日でしてが、中でも10ソアラがかなり多かったのに驚きました。特にデビュー当時からを含めて初めて見る事ができたのが3.0リミテッドと2.0ターボ。中学生時代を思い出し感動しました。

それしても、レイトンハウスのあのブルーグリーンは久しぶりに見ました!懐かしすぎ!!
コメントへの返答
2022年6月30日 23:36
曇りベースでしたがお天気も何とかもって楽しいイベントでした😊

ダブルさんとはまた違うカメラ目線でレポートしてみましたが、10ソアラはエンジン型式が3台とも違っていたのはびっくりでした😊
私は3リミのブラウン管型モニターが見れなかったのが残念でした。。。

当時レイトンブルーで流行った色でした😊ブルゾンは持っていますが、ピットシャツは更にかっこよかったです♪

プロフィール

「【会務連絡】第13回九州セリカDay!エントリー開始!! http://cvw.jp/b/1530762/48610927/
何シテル?   08/20 18:04
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation