• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月07日

第九百九十二巻 白号をGRガレージへ

第九百九十二巻 白号をGRガレージへ おかげさまで母の手術は成功して

日に日に回復しているようで

助かりました

今日は白号をGRガレージへ

購入した当時の24BEATになってきたのですが・・・・・

足回りとブレーキが追い付かなくなってきたので~
お願いすることになりました。
いつものICから山陽道へオ~ンして
徳山東ICで着地して

GRガレージへ

無事到着!!
今回の内容に加えて新たなオイル下がり用のエンジンオイルに交換と
ミッションオイルとデフオイルの交換もお願いして~

しっかり直してもらえ(^^)/
よろしくお願いします!!

最寄りのICで着地して

ひでろうさんのとこ・・・・・『みちしお』で1STOPして(笑)

お疲れの乾杯!!~白号も無事戻って来ますように!!
ふぐの唐揚げや揚げ出し豆腐
メインは鉄板ナポリタンと貝汁、マカロニサラダ

ひでろうさん~今日もありがとう!!
ブログ一覧 | セリカXX1号車(白) | クルマ
Posted at 2022/07/28 19:54:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

本日は……
takeshi.oさん

みんカラ定期便
R_35さん

春の星座🎶
Kenonesさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2022年7月28日 22:22
曽根さんがお見送りされてますね(笑)
先日お会いした時には18コンバーで来られたことも仰ってました(・∀・)

ブレーキはうちもいい加減手をつけなければなりません(泣)
ちなみにこのお店がプロμ推しなのは同社を傘下に収めてるからのようです。
コメントへの返答
2022年7月28日 23:54
いつもお世話になっておりますよ😊
はい、コトの顛末はこの後のブログになりますが、とっても盛り上がりました‼️

今回はブレーキのローターと前後のキャリパーシールキットの交換を主にしていただきました。
ローターは私の希望でDIXCELでお願いしました。将来パッドもDIXCELのM typeにする予定です。
2022年7月28日 22:34
こんばんは(^^)/
お母様の手術が成功し、回復も順調とのことで、良かったです。主治医さんとのご縁やタイミングというのもありますよね。
白号はオイル下がり再発ですか!? そして某日の北陸道上り線、北鯖江PAで衝撃の事実が発覚するのですね!? おっと、これはまだ自粛...。
コメントへの返答
2022年7月29日 0:02
こんばんは😊
おかげさまで順調に回復しております。ありがとうございます。主治医さんには8時間に及ぶオペをしていただき、母もよく持ち堪えたと思います。
今回GRガレージでオイル下がり用のおススメオイルを入れてもらいましたが、結構な減り具合でした💦
折り返し時間が近づく中でまさかのサプライズが起こりまして…いろいろ吹っ飛んでしまいました(笑)
2022年7月29日 5:06
おはようございます(^-^)。
白号は、何かとお疲れの模様ですね・・・(^o^;)。
ですが、オーナー様の愛がりますから長生きすること間違いなしですねっ😆。
コメントへの返答
2022年7月29日 12:38
お疲れ様です(^.^)。
白号は34万kmを超えておりますのでいろいろ悪いところが出てますね💦。
エンジンが良くなり過ぎて、足回りやブレーキが負けてきてますので今回リフレッシュしてもらいました😊。
ありがとうございます🙇‍♂️。
2022年7月29日 6:01
バツマルさん おはようございます😊
先ずはお母様快方に向かわれている様で何よりです😌
白君も再リフレッシュを受け仕上がりがまた楽しみですネ😆
みちしおさんの料理バツマルさんの
投稿を見る度に食べたくなってしまいます😋
どの料理も美味しそうですし、
🍺呑みの自分にはツマミになりそうな料理も沢山ありそうです💦
いつか訪れてみたいです😊
コメントへの返答
2022年7月29日 12:49
masa-mさん こんにちは😃
おかげさまで回復も早いようで…
ご心配をおかけしております🙇‍♂️
24BEATがここまで澄んでくると
ブレーキやショックが追いつかなくなってきましたのでお願いすることにしました😊
『みちしお』は貝汁で有名ですが
それ以外も美味しい料理がバラエティに富んでいて最高です😋
冷蔵コーナーにある一品料理もいろいろあって少しつまむのにとってもいいです♪
是非、お立ち寄りください😊
2022年7月29日 6:16
お母様の手術成功して良かったですね!
今度は白号ですか・・・・・
こちらは大事ではないですよね~
コメントへの返答
2022年7月29日 12:53
ご心配をおかけしました🙇‍♂️
ありがとうございます😊
白号はヒーターコアで重症でしたが、良くなってエンジンもキビキビ動くようになってしまったので10年近く使っている純正ショックやブレーキも怪しくなってきたので今回リフレッシュしてもらいました😊
2022年7月29日 14:10
おふくろ様の手術でしたか
成功で何よりです
白号はオイル添加剤ですか
先日の写真を再度見返しました処
煙などは出て居なくて
順調に回復ですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2022年7月29日 21:51
はい、まだまだバイタリティーがあります〜あやからないと😊
ありがとうございます🙇‍♂️
オイル下がり用のものをご用意いただきました❗️
帰りの思わぬサプライズで
オイルのチェックをするのを忘れてしまい💦
北鯖江PAで焦りました(^_^;)
2022年7月29日 22:44
バツマルさん、こんばんは。

暑さと忙しさで巡回が疎かになってました。(汗
手術成功されて良かったです。健康が一番ですね。

愛車も着々と整備が進んでるようで羨ましいです。(^ ^ )/
コメントへの返答
2022年7月30日 0:41
Y.Yukitaさん こんばんは😊

毎日暑いですね💦
暑中お見舞い申し上げます❗️
おかげさまで順調に回復しております。仰る通りですね❗️
ありがとうございます🙇‍♂️

しばらく、見て見ぬふりをしてきた足回りとブレーキにようやく着手しました😊
2022年8月3日 8:13
あれっ、ひで〇うさんも少々暑さでばて気味…なわけないですね。いつもながら、貫禄十分です!?

白号もどんどんアップデートされてるようで…ますます遠出が楽になりそうですね。。。
コメントへの返答
2022年8月3日 10:37
ひ◯ろうさんはいつも疲れ知らずでパワフルですね😊
寄らせてもらうとパワーがもらえます♬

しばらく、手をつけていなかったところが悲鳴を上げ始めておりました…(^_^;)
また長距離ランナーに復帰してほしいです‼️
2022年8月9日 23:34
お母様の手術、成功して回復に向かわれているとの事で一安心ですね。

白号は左側のブレーキランプか少し暗い様ですね。ダブル球の高ワット側が切れてるんですかね?でも2個同時に切れるってのもあまり無い気がしますけど…
コメントへの返答
2022年8月10日 0:20
おかげさまで、当初主治医が予定していたよりもかなり早い回復でびっくりしております😊

仰るように気になるリアビューですが、実際には左側切れてないんですよ😊
光の当たり方でこんなふうに見えるようで、私も以前見てもらったことがありました。。。

プロフィール

「【会務連絡】第13回九州セリカDay!エントリー開始!! http://cvw.jp/b/1530762/48610927/
何シテル?   08/20 18:04
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation