• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月25日

第千と九巻 ジャパンツアラーな方の来関とひがん花まつり

第千と九巻 ジャパンツアラーな方の来関とひがん花まつり 前日の午後、ジャパンツアラー

真っ最中のシルバ。さんがご来関~

近くの喫茶店でお昼をご一緒しました。

今回乗ってこられたカローラ・スパシオ

のマスコットを家内が作っていたみたいで

ランチをご一緒しましたが、カミさんと衝立越しのマシンガントークが炸裂して
時折、合いの手を入れる事しかできませんでした(笑)
スパシオのマスコットと
以前、坂の上にお邪魔したときお見かけした・・・・・
お母様のシエンタの販促品もご笑納してもらって~♬

この先もお気をつけて(^^)/

そして、翌朝~白号のエンジンをかけようとするも
バッテリーが上がっていました・・・・・(^_^;)
前回の交換から4年経っていましたのでそろそろ替え時かなぁ

ひとまず、今回初めて使用するリチウムバッテリーのジャンパーで
一発始動して~お彼岸のお墓参りの後

秋の雲を見ながら~
いつものICから山陽道へオ~ンして
宇部JCTは山口・広島方面へ。
気温も26℃とだいぶ秋めいた雰囲気
小郡JCTから小郡IC方面へ。
小郡ICから中国道にオ~ンして
広島・大阪方面へ。
山口JCTは中国道~浜田・大阪方面へ。
湯田温泉PAのスマートICで着地して

ちょっと遅めのブランチをこちらで~♬
お洒落なエントランスを入って
こちらの『珈琲舎 珈紋 』さんへ。
カミさんはハムと玉子のホットサンドセットにハーブティ
私はバナナワッフルセットにアイスカフェオレ
このお店は12時までモーニングセットをされてました。。。
そして、このお店からほど近い・・・・・

鰐鳴(わになき)八幡宮へ

彼岸花が綺麗な参道を徐行して、

ギャラリー駐車場へ行くと・・・・・
主催者の方が、『よかったら会場に停めてください』
と言われたのでお言葉に甘えて~
会場に行くと・・・・・

なんと!!セリカレジェンドの隣に鎮座することになりまして・・・・・(^_^;)
畏れ多いやら、勿体ないやらでびっくりしました。
改めまして・・・・・

一の鳥居から・・・・・鰐鳴八幡宮(地名から小鯖八幡宮とも呼ばれます。)
300m程度の参道の両側には
この時期、彼岸花が咲き誇っていまして、春には桜も綺麗そう
二の鳥居をくぐって
石橋を渡って、1791年建立の楼拝殿で参拝しました。

23日の秋分の日から『ひがん花まつり』が開催されていて
二の鳥居からの参道そばに旧車展示コーナーがあって
飛び入り参加させていただいた次第です。

それでは私が来た時点でのラインナップです。
昭和25年製造のポートリーロビン号
日産ローレル

昭和3年式のA型フォード
マツダ コスモスポーツ
マツダK360
ホンダ ライフピックアップ
ホンダTN360
1956年式フォードF100
トヨタ セリカクーペ
発動機保存会の皆さん
マツダR360クーペ

我がXXはレジェンドなクルマ達を前に
正直浮きまくっていました・・・・・(^_^;)
会場ではOutRunさんご家族ともお会いして〜♬
70スープラも無事に直って何よりでした😊

昭和な雰囲気を十分堪能させていただいて・・・・・

後の予定もあったのでお暇させていただきました。
湯田温泉を通って
R435を美祢方面へ。
美祢市に入り
道の駅『みとう』で1STOP!
かつらを被ったひでろうさんを見ながら、大田河川公園の川面と赤く色づきそうな箒木を眺めて
後頭部と白号を見ながら
今が旬の栗ソフトを食べて、秋芳梨を買って

近くの黄色い帽子で・・・・・

新しいバッテリーに交換してもらって帰りました。
ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2022/10/06 00:56:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2022年10月6日 5:02
おはようございます(^-^)。
やはり、70年代と80年代の車では、全く造りが違うので、白号が巨大に見えますねっ😙。
コメントへの返答
2022年10月6日 12:37
お疲れ様です(^.^)。
そうなんですよ…(^_^;)。
60年代、更に50年代もいらっしゃいましたから、巨大で近未来的なクルマに見えてしまいました😊。
2022年10月6日 5:04
おはようございます(^^)/
ジャパンツアラーなシルバさんもスパシオも遠路お元気そうで何よりです。
鰐鳴八幡宮の主催者さん、粋な計らいですねー。いやいや白号も飛び入りとは思えない、貫禄十分ですよ!?
穏やかな休日...、少しずつ秋が深まっていくのですね。四季の移ろいがある日本、やっぱりいいですねー。
(^^)b
コメントへの返答
2022年10月6日 12:41
こんにちは😊
この時期になるとあっちこっちジャパンツアラーにお出かけになり、パワフルな方ですね♬
おかげさまで、伝統的なお祭りにこんなかたちで参加させていただいて有り難かったです❗️
そう言っていただけて嬉しいです‼️
彼岸花が終わると少しずつ紅葉🍁が始まりますねー。
(^^)/
2022年10月6日 6:02
バツマルさん おはようございます😊
ホント毎日充実されているご様子が良く分かりますね😊
ギャラリーではなく展示ブースに
移動してくれた主催者の方も粋ですネ😊
XXも普段見かける事も少なくなりましたので懐かしがられる方も多かったのではと思います😊
白君も誇らしげですネ😆
コメントへの返答
2022年10月6日 12:46
masa-mさん お疲れ様です😊
おかげさまで休みの日はあっちこっち行っております♬
そうなんですよ、有り難かったです😊
『XX〜カッコいい』と言ってくれた
おばちゃんも居て、
とっても嬉しかったです♪
セリカのレジェンドの横で多少緊張しているようでした💦
2022年10月6日 8:31
XXは、旧車の中でも、スーパーカー的位置づけですから、一味違いますよね。
オーラがあります。
バッテリーは、一晩でも上がっちゃうんですね。最近値上がりしてますよね。
コメントへの返答
2022年10月6日 12:49
おかげさまでお子さまには大人気でした😊
そう言っていただけて嬉しいです‼️
福岡クラミー以来だったのと元々弱くなってきたのと涼しくなってきましたので放電が進んでしまったかなぁと思ってます😊
仰る通りお高くなりました。
2022年10月6日 9:38
初代スパシオ…あの大きさで「3列シート6人乗り」ってのに驚いた覚えがありますよ。でも今見ると、可愛い外見してますね。

初代とXXはおじいさんと孫みたいなものですが…孫は大きく育ったもんですね(笑)
コメントへの返答
2022年10月6日 12:52
その後方の2列をフルフラットになさって車中泊もされながら、全国を走られてます😊
あのデザインでまとまってますね♬
なりはデカくても流石に初代をしかも100万km越えのレジェンドの前だとタジタジでした(笑)
2022年10月6日 17:30
ひがん花が見事な鰐鳴八幡宮
お祭りの中のミーテイングが
新鮮な感じで良いですね
並ぶクルマも延命されれば
一石二鳥の御利益でキマリですね
コメントへの返答
2022年10月6日 20:36
このタイミングで鰐鳴八幡宮に白号で伺えて楽しかったです😊
こじんまりとしたミーティングがかえってこの場所に合っていると思いました♬
仰るように末永く交通安全と愛車の維持ができるように祈って参りました🙇‍♂️
2022年10月6日 20:49
ドライブ、景色、イベントと、バツマル下関さんにとってはよくあることだと思いますが、天気もよく、いい1日でしたね。
ダルマセリカ~、前期というのでしょうか、スラントしたスモール部分(「リフトバック顔でない」の方がわかりやすいでしょうか)のフロントとワンテールでないリアの組合せが好きなんですよ。いいものを見せてもらいました。
バッテリーは4年ですか、それくらいが平均的なんでしょうかね。今回新しくされたので、当分は安心ですね。
コメントへの返答
2022年10月6日 23:27
景色がだいぶ秋を感じるようになってきました。おかげさまでこの日もお天気に恵まれて楽しいドライブになりました。
このダルマセリカは3月の角島セリカDayに参加された走行距離104万km超えのレジェンドのクルマでした。
このフロントとリアの形状は私も大好きです。
昨年にルームライトをつけっぱなしで上げてしまってから弱くなりました。時折充電してきましたが少し涼しくなってきたこともあって弱くなってきたようです。
はい、これでしばらくは大丈夫だと思います。
2022年10月10日 22:33
この日はお会いできなくて残念でした( ; ; )。バツマルさんが見れなかった車があった代わりに、私が見れなかった車が増えてますね。カラフルな2台は私が行った時には無かったと思います。

山口市内を走るXX、見たかったなぁ〜(~_~;)。因みに、モーニングを摂られていた珈紋さんの目の前にあるスーパーのアル○は、私が毎週休日に買い物に行っているスーパーです。バツマルさんと出会ってない頃にここでXX見つけたら、盗撮して、しかも待ち伏せして声もかけていたかも(笑)
コメントへの返答
2022年10月11日 10:27
こちらこそ、こちらからお声をかけたのにダブルさんのお時間に会えませんですいませんでした…
私もダブルさんのブログで見れなかったクルマを観ることが出来ました😊

またXXでそちらへお邪魔いたしますのでよろしくお願いします!
そうだったんですね♬
珈紋さんは12時までモーニングサービスをされているいいお店でリピーターになると思います。
またXXでお忍びで行くことがあると思いますので待ち伏せお待ちしております😊

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation