• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

第千と十四巻 いざ、東海セリカdayへ!~⑤第16回東海セリカday!(後編)

第千と十四巻 いざ、東海セリカdayへ!~⑤第16回東海セリカday!(後編) いいお天気になりました。

広〜い会場全景です。

名古屋港の一角にある

ガーデンふ頭ひがし広場で

開催されました!!

後編、先ずは気になったセリカから~
前編はランダムだったので…
今回は初代から順番に‼️

吸バンさんのトラディショナルベージュのLB

赤/黒ディノさんのスカイブルーなLB

でかバンさんのLB~アメリカンなリアからの眺めは堪りませんでした。。。

ブラックリミテッドも素晴らしかった😊
2代目は

前期のクーペ

城谷サッシーさんの後期のLB

3台並んだ初代XX

男30~GTアゲインで有名なセリカ・カムリ

久しぶりに拝見したkimuくんの3代目クーペ

Yさんの深紅なLB

smokyさんの2代目XX
4代目は・・・・・

GTー7さんのレフトハンダー

カッコいいカラーリングのGT-FOUR

マルティーニカラーもカッコいい

ブラックさんのレフトハンダーコンバーチブルも久しぶりに拝見できました😊
5代目は・・・・・

ワインレッドのGTーFOUR A

ワインレッドのGT-FOUR RC

ホイールがキマっていたRC


フェンダーがキマっていたRC⁈

クールなブルーメタリックのコンバーチブル

そして6代目・・・・・

カストロールカラーの205

VailSideエアロがキマっていたセリカ

ヤマシ¥太さんのイエローな205

レフトハンダーな205

カラーリングが好きな205
7代目は・・・・・

ムーンルーフでイエローなZZT

オレンジでブラックトップなZZT

クオーターガラスの処理がカッコいいZZT
続いて、ギャラリー車は・・・・・
鏑木さんの70
フレンドリーさんの70
ichiさんの70
クールな80
オレンジが鮮やかなカリーナ
カレン
久しぶりに観たマツダ・ランティス
しかもマツダスピードAーspecのルーフスポイラー装着車でした😊
お昼は・・・・・
朝、西尾の道の駅で買った新米おにぎりと
かりんとうまんじゅうを(^^)/
振って点てる抹茶で
カミさんはバツマルをひでろうさんからもらってご満悦でした😊
ひでろうさんは誰にでもフレンドリーな方です😊
何気ない会話も楽しいセリカday(^^)/

陽もだいぶ傾いてきて・・・・・
S_Hinataさん~またよろしくお願いします!
吸バンさん~またお会いしましょう!
ku-pe師匠~またよろしくお願いします(^^)/
川染さん~オープンクルージング楽しまれてください!

我々XXオーナーさん達は集まって~


整列っ!!!

ポップアップっ(^^)/

次のセリカさんたちへ

バトンタッチ!!

余韻を楽しんで・・・・・

いよいよお別れの時間に・・・・・

またよろしくお願いします(^^)/

実行委員の皆さま~お世話になりました。

さてと我々も会場を離れます

楽しいイベントをありがとうございました。

結婚式場サイドエリアの参加車輌及び、
全てではないですがギャラリー参加車輌はこちらから~

つづく・・・・・
ブログ一覧 | セリカオフ会 | クルマ
Posted at 2022/11/13 22:00:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千と八十四巻 いざ第17回東海セ ...
バツマル下関さん

第千と八十四巻 いざ第17回東海セ ...
バツマル下関さん

復活
真奇さん

第千と八十八巻 いざ第33回東北セ ...
バツマル下関さん

GW後半戦~晴天の中、愛車と・・・ ...
TA64さん

セリカに関するトリビア2
Nasekaさん

この記事へのコメント

2022年11月13日 22:15
楽しい画像ありがとうございました😊!今回の東海セリカdayで黄色の205の存在をアピールできましたね笑。
コメントへの返答
2022年11月14日 12:28
そう言っていただけて嬉しいです😊
やっぱり、イエローな205は目立ちますね‼️
またよろしくお願いします❗️
2022年11月13日 23:58
一応向こうのスカイブルーでは無く、日本の水彩絵具にある「空色」をイメージして特別に調色してもらったものです。
クラウンで「空色」が出た時に使えるかな?と思ってトヨタで見せてもらったら、メタリックなのかマイカなのかキラキラでこれは違うなと思い、水彩絵具を調達してこの色でお願いしますと頼んだんです。
少しずつ色合いの違うのを7つ位作ってくれて、一番自分のイメージに合っていたのがあの色です。
82年か83年頃にTV画面の右隅にあの色のLBが映っていて自分にとってのイメージカラーになってしまっていたんですね。
番組名を思い出せずDVDを探す事も出来ないのが物凄く残念です。
コメントへの返答
2022年11月14日 12:39
以前、もちやの63ミーティングでお見かけした時から気になっておりました。
水彩絵の具の空色をイメージされたLBはカッコよかったです😊
私の好きな海外のオフィシャルカーで出ていたセリカLBのスカイブルーに似ていたので…
なかなか思ったイメージ通りにいきにくいところですが、いい彩色になって何よりでした‼️
当時見かけただけの色を再現するのはなかなか難しいですね。
ひょんなところからまたその番組を見る機会があるといいですね😊
2022年11月14日 0:45
素晴らしいお天気と広大な会場に集結する歴代セリカ群。これは覗いて見てみたかったです。二百車二百様なのがまた粋ですねー。
サラッと名古屋港、お疲れさまでした。
(^^)b
コメントへの返答
2022年11月14日 12:43
お天気にさまざまなセリカが映えてとってもいいセリカdayでした😊
仰る通り、同じ型式でもいろんな個性があって、なかなか選べずoutputが大変でした💦
ありがとうございます♪
(^^)/
2022年11月14日 2:18
おつかれさまです
ポップアップの軍団
凄味が増して来ました!
コメントへの返答
2022年11月14日 12:44
ありがとうございます😊
やっぱり、並ぶと壮観ですね‼️
XXに乗ってて良かったと思える瞬間でした♬
2022年11月14日 5:09
おはようございます(^-^)。
いやぁ~、圧巻ですねぇ~😆👍️。
早く並べたいです・・・。
コメントへの返答
2022年11月14日 12:46
お疲れ様です(^.^)。
ありがとうございます🙇‍♂️。
ですね〜私もよっさんと早く並べたいです♪。
2022年11月14日 6:12
ブラックリミテッドいいですねぇ(*´Д`*)
SSR?メッシュの金とのコントラストも◎です。
数年前周南にあった廃車体がどこへドナドナされたか気になります。

白の202に置いてあったちびっこ用ペダルカーは鷲羽山にも来られてました。
コメントへの返答
2022年11月14日 12:50
やっぱり、オーラが違いますねブラックリミテッド…。
ゴールドメッシュホイールととってもよく合ってました😊
仰る通りですね…。
貴重なセリカ〜生息してくれているといいのですが…。

昨日もベンツのペダルカーは置いてましたが…セリカで更に202は初めて見ました❗️
鷲羽山も濃いですね‼️
2022年11月14日 7:45
おはようございます。
台数が多すぎて・・・情報処理出来ません~。
もし参加していたら~興奮してなられなくなりそうです。
コメントへの返答
2022年11月14日 13:56
お疲れ様です😊
はい、東海の台数は桁外れなのでなかなか進みません…(^_^;)
ブログを書きながら余韻を楽しんでおります♪
いつかは是非‼️
2022年11月14日 8:22
バツマルさん おはようございます😊
いや〜💦朝から見応えがありました😊
素晴らしい天気のもと圧巻なセリカ君達の数に改めて東海セリカdayの
凄さがわかりました😊

ミーティング後(?)のXXの並び
も迫力がありますネ😆

次は帰路報告でしょうか。
また投稿楽しみにしております😊
コメントへの返答
2022年11月14日 15:19
masa-mさん こんにちは😃
そう言っていただけて嬉しいです♪
おかげさまでお天気にも恵まれて…
最高のロケーションで
多くのセリカで出会えて
楽しい東海セリカdayになりました😊

今回はランダム並びだったので
XXだけでも並ばせていただきました😊

そうなります❗️
よろしくお願いします‼️
2022年11月14日 11:22
当日はお世話になりました
奥様から歯の先生として良きアドバイスを頂きありがとうございました😊
コメントへの返答
2022年11月14日 15:21
こちらこそ、お久しぶりでした😊
そうだったんですね♪
上手く伝わっていると幸いです😊
2022年11月14日 12:48
カムリはGTアゲインって・・・・・・
私はセリカ過ぎでアゲインいましたけど(笑)
退場写真撮られていたのですね~
なかなか無いアングルで有難う御座います!
コメントへの返答
2022年11月14日 15:24
カムリのGTアゲインは我々は当てはまらないかも(笑)
いつまでもセリカでございます😊
家内のショットでございました❗️
そう言っていただけて嬉しいです‼️
2022年11月14日 21:13
整列カッコいいですね!
これだけの台数が並ぶとオーラが凄いです(*´꒳`*)
海をバックに最高のロケーションで、皆さん次々撮影されてましたね。

ガイシホールも良かったけど、ここもフォトスポットが多くいい会場でしたよね。
つい帰るのが遅くなってしまいました。
コメントへの返答
2022年11月14日 23:32
ありがとうございます😊
今回はランダム並びでしたが…
並べる機会をいただいて
嬉しかったです♪
エマさん達の200系並びも
とってもカッコよかったですよ‼️

仰る通りですね❗️
海をバックに撮影できるロケーションは最高でした😊
我々も同じです。
2022年11月14日 21:46
写真掲載ありがとうございました😊しかも帰る姿まで😁
XXのたくさん並んだ姿は壮観ですね。セリカと名前がつくとはいえ、ひとクラス、いや、ふたクラスも格が上の感じがします😌
写真を見て気がつきましたが、位置さんも来場されていたんですね、お行き会いできずじまいでしたが💦
コメントへの返答
2022年11月14日 23:35
今回はいろいろお話ができて楽しい時間を過ごさせていただいて、こちらこそありがとうございました😊
そう言っていただけて嬉しいです♪
初代のオーラもやっぱり素晴らしいと今回の東海セリカdayで再認識致しました❗️
そうなんです♪
位置さんとも久しぶりでした。
次回は是非‼️
2022年11月14日 23:54
あはは、知らないセリカばかりが並んでるぞぉ…これはどこのセリカdayだぁ??って感じで、まじ驚いてます(爆)
なので写真、いただきますっ!

XXのきちんと整列してる姿…いいもんですね。
で、改めて気付く…白色が多かったんですね、今回。。。
コメントへの返答
2022年11月15日 10:32
今回はランダムに並ばせていただいたおかげでいろんなセリカを堪能することができました😊
セリカワールドに浸れました❗️
どうぞどうぞ‼️

海をバックに整列もできてこころに残る東海になりました😊
ですね❣️
白号に乗るとリセットされたような気がします…
2022年11月16日 18:31
コメント遅くなりました(汗) 2枚も掲載して頂きましてありがとうございますm(_ _)m 九州(角島?)は絶対に行きたい!って思ってます。お邪魔する時はでかバン先生を巻き込んでお邪魔します!(東海の代表挨拶はでかバン先生だけでお願いします笑)
コメントへの返答
2022年11月16日 23:12
いえいえ、コメントありがとうございます😊
大変お世話になりました🙇‍♂️
是非、お待ちしておりますよ❗️
それは大歓迎でございます‼️
来年、角島は3月19日(日)
九州は10月8日(日)に開催予定です😊
承知致しました。よろしくお願いします‼️
2022年11月20日 23:29
こちらで行われるセリカdayでお見かけした車も参加されてますね。2代目黒のクーペは、うちの町内に住む年配の方が乗ってました。私の妹の同級生のお父さんで、太陽にほえろのサントラをカセットに録音してもらった事があり、そのセリカをかなり長く乗られた後、70スープラに乗り換えて今も大切に乗られています。なので2代目の黒のクーペは凄く懐かしいです。

XXやブラックマスクを見てると、また来年のセリカdayが凄く楽しみになってきました!
コメントへの返答
2022年11月21日 11:18
おかげさまで角島・九州にも参加していただいているセリカも元気に参加されておりました😊
2代目クーペは当時レアだったセリカですが、後の70スープラへと繋がるカーライフは充実されているんでしょうね。
いつか、OutRunさんとご一緒の機会にお会いしてみたいですね❗️

来年こそ、角島と九州も開催できるように準備していきたいと思っております♪
よろしくお願いします‼️



プロフィール

「@masa-m Ⅲ さん〜お疲れ様です。こちらこそ、昨日はお世話になりました。息子さんともお話しさせていただいて楽しかったです。先程無事戻りました。またよろしくお願いします🙇」
何シテル?   06/03 20:12
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションマウントインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:21:40
元気無いな・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 16:56:44
トミカの収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 22:39:36

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation