• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月06日

第千と十七巻 いざ、東北セリカdayへ~⑥セリカdayの後は・・・・・

第千と十七巻 いざ、東北セリカdayへ~⑥セリカdayの後は・・・・・ 会場から出て、

紅葉が綺麗な山道を下って

お昼ごはんを食べに参ります。

今回はノープランなので

何処かで会議を開かなくては(笑)

伝説の初回東北セリカdayが開催された夢のような駐車場を見ながら~
タイムトンネルに入り・・・・・現実に
すると・・・・・

ぶりざ~どさんが後方からやってきて~
またお会いしましょうね(^^)/

我々は先ずはアポロでハイオク満タンにして
お昼の相談を・・・・・牛タンかハンバーグで迷いましたが~

後方にHKYさんのセリカを感じながら~
R48を南下して
杜の都を象徴するような通りを走って・・・・・

こちらの『8番』の駐車場に無事着地して向かったのは~♬

その名も『Hachi』さんでしたぁ~

先ずは乾杯!!
エビフライ
仙台味噌バターハンバーグ
地元で有名なハンバーグナポリタン
カミさんは2杯目のビール、私はケロケロ苺ミルクをソイミルクで
美味しかったです

ここはリピートしたいなぁ~
仙台南ICから東北道にオ~ンして
福島県に入り
安達太良(あだたら)SAで1STOPすると・・・・・
先週、鹿児島で観た310サニーのレース仕様が積車に載っていました。
アイハイウエイを見ると・・・・・

大変な事になっているな~この先の東北道(^_^;)
(現在地は右上の⇒)

色々考えて~
郡山JCTから
東北セリカdayへの往路でお世話になった磐越道をいわき方面へ。
いわきJCTから常磐道~いわき湯本・水戸方面へ。
茨城県に入って千代田PAで2STOP!!
そろそろ渋滞が近づいて・・・・
つくばJCTも引き続き常磐道を走って
三郷JCTから首都高へ
東京都に入って
小菅JCTは湾岸線方面へ。
葛西JCTは湾岸線~横浜方面へ。
道中~スカイツリーや
お台場フジテレビを見ながら~
鶴見つばさ橋を渡って
横浜ベイブリッジが見えてきました。

大黒JCTを大黒PAへ舵を切って

5月以来の大黒PAを満喫して・・・・・
引き続き湾岸線を走って
横浜ベイブリッジを渡って・・・・・

保土ヶ谷バイパスから横浜新道、R1と走り

以前、ku-pe師匠とえすしようさんに教えていただいたアポロステーションになったスタンドでハイオク満タンにして

今宵の宿に無事到着して

今夜はコンビニ飯に仙台の牛タンをつまんで、新潟の笹だんごでシメました。
いよいよ明日帰関します。

つづく・・・・・
ブログ一覧 | 日本往来(北兵衛号) | クルマ
Posted at 2022/12/13 22:33:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千と九十五巻 いざ、第24回シル ...
バツマル下関さん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

今朝の大黒 3気筒編
白 蛇さん

今朝の大黒 3気筒編
白 蛇さん

第千と七十巻 真夏の大冒険2023 ...
バツマル下関さん

第千と九十五巻 いざ、第24回シル ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2022年12月14日 0:25
こんばんは(^^)/
ノープランと言いつつ高速道路網を縦横無尽!? 東北から関東へ隣町感覚なのがイイですねー。JRなら東北本線から磐越東線に入り、常磐線から武蔵野線、京葉線回りで臨海高速線に乗入れ後、大井東海道貨物線で茅ヶ崎、ですね。
日本の高速道路も、ここ20年程、都心から放射状に延びる幹線同士を結ぶように圏央道や外環道など同心円状の環状線が整備され、走りやすくなりました。
コメントへの返答
2022年12月14日 10:51
おはようございます(^.^)。
いやぁ〜ハンバーグに舌鼓を打った余韻でのほほんと走っていたら、東北道の栃木県内〜矢板から先が凄いことになってまして…(^_^;)
常磐道は守谷辺りの事故が行くまでに解消される予想で走りました😊
なるほど、鉄道だとそんな経路になるんですね♪
都心に進むほど緊張したドライブになりましたがスカイツリーやお台場の球体、大黒PAが癒してくれました😊
2022年12月14日 5:13
バツマルさん おはようございます😊
今回も楽しませていただきました😊
まさしく先週は福島、宮城へ出張に
出かけておりましたので、ハチさんに興味津々でした😊

郡山JCTからいわき方面もしょっちゅう走っておりますので朝から先の事をデジャヴしておりました💦
コメントへの返答
2022年12月14日 13:48
masa-mさん こんにちは😃
ご覧いただいてありがとうございます♪
そうだったんですね‼️
ハチさん〜今回は長町駅近くにいきましたけど、仙台駅や他にもお店があるようです。肉汁あふれるハンバーグは最高でした😋

今回、郡山JCTからのいわき方面の磐越道といわきJCTからつくばJCTまでの常磐道は初乗り入れでした😊
2022年12月14日 6:13
おはようございます(^-^)。
「えっちけいわい」さんや「ブリ様」もお元気そうで何よりです😀。
またいつか、ご一緒したいです😆。
コメントへの返答
2022年12月14日 13:51
お疲れ様です(^.^)。
おふたりともとっても元気でパワーをたくさんいただきました😊。
是非ともおふたりを巻き込んで関西セリカdayを復活させてほしいです‼️。
2022年12月14日 12:44
長距離ながらも道中を楽しんでるところ
余裕すら伝わりとても感銘します
仙台の街も楽しんでもらえて嬉しいです
コメントへの返答
2022年12月14日 13:54
今回は仙台の街を十二分に楽しませてもらって…時間が経つのが早かったです😊
おかげさまで関東まで無事戻ることが出来ました‼️
2022年12月14日 20:38
東京周辺の渋滞速報を見る限り…頭抱えちゃいますよ、素人ですもん。でもそれをサラッと回避しちゃうとは…やはり庭ですね、この付近も?!
お見事です!!

まだまだ先は長そうですが…きっとあっという間なんでしょうね。
コメントへの返答
2022年12月15日 1:00
私も福島県の安達太良SAまではのほほんと走っておりました💦
渋滞情報を見て唖然としてしまいまして…東北道を諦めて常磐道へ参りました😊
ありがとうございます🙇‍♂️
日曜日の夜も都心方向は多いんですね♪

今回はよく走った気がします‼️
2022年12月14日 22:18
随分とゆっくり堪能されたんですね!
私は下道でトロトロとノンストップで帰りましたが、殆ど同じ時間帯に着きましたよ~まさにウサギさんと亀さんですね(笑)

大黒バーキング、私はあれ以来行ってませんよ・・・・・
コメントへの返答
2022年12月15日 1:04
仙台の街をゆっくり堪能していたら…日が暮れてしまって(^_^;)
迂回したり、大黒PAに寄り道したらすっかり遅くなってしまいました😊

流石はku-pe師匠、下道で同じ時間帯とは素晴らしいです‼️

プロフィール

「仕事終わりはこちらで一服☕️」
何シテル?   06/16 16:13
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションマウントインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:21:40
元気無いな・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 16:56:44
トミカの収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 22:39:36

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation