• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月11日

第千と二十二巻 いざ、坂の上の忘年会へ!~④ぼちぼち帰関します!

第千と二十二巻 いざ、坂の上の忘年会へ!~④ぼちぼち帰関します! 坂の上の忘年会を十二分に満喫して

茂原長南(もばらちょうなん)ICから

圏央道にオ~ンして

ぼちぼち帰途に着きます♪

下関までの長丁場、日付けが変わりそうです。

アクアライン~木更津方面へ。
木更津JCTは袖ヶ浦・川崎方面へ。

木更津本線からアクアラインにオ~ンして
海ほたるを見ながら~
東京湾アクアトンネルを潜って
アクアトンネルを出て
川崎浮島JCTは首都高速方面へ。
首都高速湾岸線~横浜方面へ
鶴見つばさ橋を渡り・・・・・

この位置から観る横浜ベイブリッジが好きです。
大黒JCTから
ベイブリッジを見ながら~大黒線へ。
生麦JCT
横浜港北JCTともに東名方面へ。
横浜青葉料金所を通って
横浜青葉JCTから東名静岡方面へオ~ンして
港北PAで1STOP!
気になる品を買って
広がった大和トンネルをくぐって
御殿場は左ルートが閉鎖中の為、右ルートで走って

静岡県に入り
御殿場JCTから新名神へ。
駿河湾沼津SAで2STOP!!して
遅めのお昼を・・・・・家内は豪華海鮮丼
私は舞茸そばに桜海老かき揚げ

だいぶ陽が暮れてきました。。。

こちらのアポロステーションでハイオク満タンにして

太平洋に沈む夕陽を見ながら~
愛知県
三重県から滋賀県と走って
土山SAで3STOP!!!
草津JCTから名神、瀬田東JCTも名神へ。
京都・大阪と跨いで高槻JCTから新名神へ。
神戸JCTから山陽道へ。
三木SAで4STOP!!!!して
月を見ながら
セルフENEOSでハイオク満タン&エンジンオイルを500CC追加して
岡山・広島と走って~

小谷SAで5STOP!!!!!
小谷SAから広島ICまでは早くも凍結防止剤が撒かれていました(^_^;)
日付が変わって・・・・・山口県に入り
佐波川SAで6STOP!!!!!!して
眠気を覚まし~
最寄りのICで着地して

いつもの西のひでろうさん家へ。
ここまで帰ってきて乾杯!!
揚げ出し豆腐とふぐの天ぷら
メインは鉄板ナポリタン
貝汁でシメて・・・・・

無事に帰って参りました。

今回の日本往来でお相手いただいた皆さんありがとうございました!!

【総走行距離】2052.4km

【給   油】200.16L

【燃   費】10.25km/L

ブログ一覧 | 日本往来(白号) | クルマ
Posted at 2022/12/27 22:19:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2022年12月27日 23:12
おー、さすが強靭な体力と精神力!?
茂原市から真西に向かうこのルートが、下関へのほぼ最短距離になるのですね?それにしても1100km近くの長丁場を一気とは...。
昭和の鉄道だと、急行そと房+特急おおとり(準急東海)+急行かすが+特急しおじ、の乗り継ぎに。お疲れさまでしたー。
コメントへの返答
2022年12月28日 8:56
そう言っていただけてありがとうございます🙇‍♂️
白号が昭和の鉄道だと4本の列車を合わせた距離をしっかり走ってくれたので有り難かったです😊
今回は横浜ベイブリッジを渡らずにK5(大黒線)からK7(横浜北西線)〜横浜青葉JCTからの東名のルートを初めて走ってみました。
2022年12月28日 7:35
長旅、お疲れ様でした❗️ 坂の上に行けず残念でした💦 アクアラインから、首都高、横浜青葉インターから東名コースは、アクアラインを除いて昨日走ったルートでした😅 昨日は、横浜青葉インターにつながる首都高からずっと渋滞でした😭
何故か、バツマルさんのブログで見ると新鮮ですね😁 今年は、後半ほど、いつもの遠征ブログが見られて良かったです。日常に戻りつつあるのかなぁと感じます。
良いお年をお迎えくださいね〜✨😉
コメントへの返答
2022年12月28日 21:18
ありがとうございます🙇‍♂️
貴公子は見ましたが😊、マルオちゃんの姿が見えなかったので…32Zで坂の途中ですれ違ったところで止まっております💦
今回は横浜ベイブリッジを通らずに首都高で横浜青葉JCTを目指してみました。東京オリンピック開催まで間に合わせた肝入りのルートを初めて走ってみました♪
白号は10年前のナビでしたが、無事案内してもらって助かりました😊
今年は9月の九州が中止になってからタガが外れてしまったように遠征しました。
マルオちゃんも良いお年をお迎えくださいませ🙇‍♂️
2022年12月28日 8:19
おはようございます(^-^)。
正に『弾丸‼️』、1000km超えを半日で走破するとは、流石でございます😆👍️。
ご苦労様でした・・・🙇。
コメントへの返答
2022年12月28日 21:20
お疲れ様です(^.^)。
『超人』の次は『弾丸‼️』の異名を頂戴して光栄でございます😊。
ありがとうございます🙇‍♂️。
2022年12月28日 8:21
一日で、千葉から下関まで帰られたんですね。
すごい!
眠気が怖いですよね。
私は、東海までの間にそろそろ休むようにすべきかなかなあ?と思ってるところです。
今年も、充実してますね。もう一箇所は話題がありそうです。
コメントへの返答
2022年12月28日 21:33
師走だったので今回は寄り道をせず、一気に下関まで戻りました。
仰る通りで
日付けを越えてから切り札のガムを噛んで眠気を凌ぎました。
飛〜さんのところから東海は長丁場ですから、セリカの調子と体調を十分充実させて臨まれるのがいいのかなぁと思います。
大晦日あたりになりそうです。。。
2022年12月28日 11:04
バツマルさん おはようございます😊
え〜っ💦一気にお帰りになられたんですネ😅

締めのひでろうさん家もいつも
美味しそうですネ😋
こちらはいつも遅くまで営業されて
いる様ですが24時間営業だったりするのでしょうか?
コメントへの返答
2022年12月28日 21:42
masa-mさん こんばんは😊
はい、今回は仕事もありましたので一気に戻りました‼️

西のひでろうさん家で英気を養って無事に戻れました😋
ほぼ24時間営業だと思ってましたが、この日は午前3時から5時までクーリングタイムだった様で遅くならなくてよかったです😊
2022年12月29日 9:14
え~っ、ほんと…疲れ知らずですね(汗)
この距離を走り続けるなんて…いやはやど~してそんなことが可能なのか???
この謎はたぶんずっと解けないと思われます。
恐るべし!?
お疲れ様でした。。。

チキンラーメンのチョコフレーク…想像できません。
コメントへの返答
2022年12月29日 21:37
はい😊疲れ知らずのいいクルマですXX‼️
なんと言っても純正シートが抜群で私の身体にピッタリで腰も痛くなりませんっ。。。
しかも24BEATでエンジンサウンドも最高です♪

チキンラーメンのチョコフレーク〜最高でした😋
こちらでは売ってないみたいで探してます‼️

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation